◆エイチ・アイ・エスカップ第1回北海道ボーイズリーグ大会最終日(23日、新十津川町ピンネスタジアム)

 札幌手稲ボーイズが初優勝を飾った。準決勝で札幌豊平ボーイズに5―3で競り勝つと、札幌ボーイズBとの決勝では先発全員安打の計16安打を放ち、13―3で4回コールド勝ち。

最優秀選手には札幌手稲の平野央宙主将(3年)が選ばれた。

 念願のタイトルを最後につかんだ。札幌手稲は準決勝で難敵の札幌豊平に5―3で逆転勝ちし、弾みをつけると、札幌Bとの決勝は初回に打者一巡の猛攻で5得点。3回にも5点を挙げるなど先発全員安打の大量13得点で圧勝した。3年生にとって最後の大会。3回から2番手でリリーフした平野は「優勝して引退できるのはうれしい」と胴上げされ、目を赤くした。

 新チーム初戦となった昨年7月の2年生大会で最下位。危機感が芽生え、「最下位からの下克上」をチームスローガンにした。平野は「いろんな大会で勝てず、自分たちの方向性が合っているのかと思い悩んだ。やっと下克上ができた」と、すっきりした表情。大会最優秀選手にも選ばれ、「まさか自分とは…。みんなで取った賞だと思うので感謝したい」と、かけがえのない勲章を手にして喜びに浸った。

編集部おすすめ