◆米大リーグ パドレス5―1ドジャース(23日・米カリフォルニア州サンディエゴ=ペトコパーク)

 ダルビッシュ有投手(39)、松井裕樹投手(29)の所属するパドレスが23日(日本時間24日)、ドジャースを破って5連勝でナ・リーグ単独首位に浮上した。ドジャースとの同地区首位攻防3連戦で2連勝。

投打がかみ合って、13日(同14日)以来、10日ぶりの単独首位となった。

 先発のコルテスが5回まで1人の走者も許さないパーフェクト投球を見せると、7回以降も3人の救援陣が1失点リレー。ドジャース戦2試合の失点はフリーランドのソロ1本ずつのみと、大谷を7打数無安打に抑えた。打っては4回にオハーンの2点適時打とクロネンワースの左犠飛で3点を先制し、2点差に迫られた8回にはボガーツがダメ押しの2点適時二塁打を放った。

 パドレス一筋6年目の31歳クロネンワースは試合後にNHK BS中継のインタビューに応じ「この2試合はすごくいい野球が出てきていると思う。昨日はダルビッシュがしっかり投げてくれたし、今日はコルテスがしっかりいい先発をしてくれた。打撃陣も点を取って、ブルペンでしっかり抑えることが出来ている。本当にいい野球が出来ていると思う」とうなずいた。

 4回に自らの犠飛などで3点を先取した場面については「あそこは大事な場面だった。(2点適時打の)オハーンがいい打撃をした。なんとか三塁走者を返そうと思った。いい打撃が出来た」と振り返った。

ドジャースとの地区優勝争いは続いていくが、「この5試合のような形で戦うことが大事。いい野球ができているので継続させることが大事になると思う」と気合を入れ直していた。

編集部おすすめ