☆ロッテ―ソフトバンク(18:00・ZOZOマリン)ロッテ=ボス、ソフトバンク=上沢

 ソフトバンクはここまで9勝6敗の上沢が登板する。勝てば自身は日本ハム時代の21年以来となる2ケタ勝利だ。

今季、ソフトバンクはここまで大関が11勝、有原が10勝、モイネロが10勝と3人が2ケタ勝利にのせている。上沢が10勝目を挙げ、2ケタ勝利が4人となれば、球団では2005年の杉内俊哉(18勝)、斉藤和巳(16勝)、和田毅(12勝)、新垣渚(10勝)以来20年ぶりとなる2ケタ勝利4人以上となる。

 球団最多は6人。6人が2ケタ勝利をマークしたのは次の通り。

 ▽1956年

 田沢 芳夫 15勝 8敗

 野母 得見 14勝 6敗

 長光 告直 13勝 7敗

 小畑 正治 12勝 1敗

 皆川 睦男 11勝10敗

 戸川 一郎 10勝 4敗

 ▽1963年

 森中千香良 17勝 8敗

 杉浦  忠 14勝16敗

 スタンカ  14勝 7敗

 三浦 清弘 13勝12敗

 皆川 睦男 12勝 9敗

 高橋栄一郎 11勝 6敗

 日本ハムとの激しい首位争いが続くだけに上沢の勝利が欲しいところだ。

(その他のカード)

 ☆阪神―巨人(18:00・甲子園)阪神=大竹、巨人=山崎

 ☆ヤクルト―広島(18:00・神宮)ヤクルト=高梨、広島=森

 ☆DeNA―中日(18:00・横浜)DeNA=ジャクソン、中日=柳

 ☆日本ハム―楽天(18:00・エスコンフィールド)日本ハム=北山、楽天=荘司

 ☆西武―オリックス(18:00・ベルーナドーム)西武=高橋、オリックス=九里

※対戦カード(開始時刻・球場)予告先発の順

編集部おすすめ