◆米大リーグ ドジャース―ロッキーズ(10日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(31)が10日(日本時間11日)、本拠地・ロッキーズ戦に「1番・DH」で先発出場。2点リードで迎えた2回2死三塁の第2打席で右前適時打を放ち、5試合連続安打とした。

連続試合出塁は「16」に伸びた。続くベッツの左越え二塁打で一塁から一気に生還し、メジャー最速で130得点に到達した。

 この日は、昨年も愛犬デコピンの始球式などで大きな話題を集めた大谷の「ボブルヘッドデー」。今季もこの日までに3度あり、4月2日(同3日)のブレーブス戦ではサヨナラ弾、5月15日(同16日)のアスレチックス戦では今季初の2打席連発、8月27日(同28日)のレッズ戦では投手として23年9月の右肘手術から749日ぶりの白星を挙げるなど、毎回ドラマを起こしてきた。打者としてはこの日までの通算5試合で打率3割8分1厘、4本塁打、8打点。今季ラストで初めて投手のボブルヘッド人形が配布されたこの日も主役の活躍が期待される。

 ロッキーズの先発は左腕フリーランド。大谷は抜群の相性を誇っており、試合前の時点で通算8打数6安打の打率7割5分、2本塁打、4打点だった。3試合ぶりの49号が出れば、史上6人目となる2年連続50本塁打に王手をかける。3年連続本塁打王に向けては前日にシュワバー(フィリーズ)がリーグ最速で50号到達。2位の大谷も負けじと追いかけたいところだが、初回先頭の第1打席は初球打ちで中飛に倒れていた。

 ◇大谷翔平の過去の「ボブルヘッドデー」(※日付は現地時間)

 ▽24年5月16日 レッズ戦 2打数無安打1四球1盗塁

 ▽24年8月28日 オリオールズ戦 4打数2安打1本塁打1打点2盗塁

 ▽25年4月2日 ブレーブス戦 5打数3安打1本塁打1打点

 ▽25年5月15日 アスレチックス戦 5打数2安打2本塁打6打点

 ▽25年8月27日 レッズ戦 5打数1安打、5回2安打1失点9奪三振

編集部おすすめ