◆米大リーグ ワイルドカードシリーズ第2戦 ドジャース8―4レッズ(1日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
ナ・リーグ西地区王者のドジャースが1日(日本時間2日)、ワイルドカードシリーズ第2戦の本拠地・レッズ戦で逆転勝ちし、2連勝でワイルドカードシリーズ突破と、フィリーズとの地区シリーズ進出を決めた。
ドジャース・佐々木朗希投手(23)は、4点リードの9回に登板してポストシーズンデビューすると、2者連続三振を奪うなど、11球で3者凡退。
マイナーで2試合、レギュラーシーズンで2試合登板しただけのリリーフで、存在感を示した朗希。9月になってチーム事情で救援に配置転換した編成トップのフリードマン編成部長は「彼は、体調はいいし、(故障から復帰する)準備もできたと言った。回復も順調だったし、今は非常に自信を持っている投手だ。(今後もチームの)とても助けになると思う。非常に才能があり、右打者も左打者も抑えられる。だから明らかに大きな助けになっている」と太鼓判を押した。
この日は4点差の9回に登板。現状では勝ちパターンが確立されておらず、信頼の置ける抑えもいない。「守護神・佐々木」の可能性については「重要なのはわかっているが、それが何かはわからない。順調だが、それ以上のことはまだわからない」と話すにとどめたフリードマン編成本部長。