平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
7月15日(月)は、赤江珠緒×カンニング竹山のコンビでお送りしました。
まずは本日行う予定だった「竹ガム・ラジオ体操」ですが、雨のため中止となりました。また、日程調整してお知らせしますので、その時をお待ちください!
そして先週「ラジオ体操で腕が上がるか心配」と言っていた五十肩疑惑の竹山さん。

肩というよりは二の腕あたりが痛いそうです。
そんな竹山さんを心配してくれたリスナーの方から「脇に挟むと痛みが軽減される」という発明品が!

竹山「すごい楽!」

竹山さん、しっかりお持ち帰りしておりました。ありがとうございました。
そして2時からのリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。
今日はシリーズ第2弾「この花の名前が知りたい!」を一発解決しました。
その花とは…

こちら!スタジオの二人は全く見当もつかず…。
しかしさすがリスナー!続々と正解が届きました。
「オオトリトマ」「赤熊百合(シャグマユリ)」「トーチリリー」という名前で呼ばれるお花だそうです。
赤江「正解当てたいな~!」

そして3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。

本日は「ボクシング村田諒太選手の王座奪還」や「JASRACによる音楽教室の潜入調査」などについて、あーだこーだ3人でお喋りしました。
花の名前を当てたい赤江さんの別ショットでお別れです。

◆7月15日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190715130000