平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび 」。9月20日(月)は、赤江珠緒とカンニング竹山のコンビでお送りしました。
赤江珠緒夏休みあけ!どうせ休むなら今週休むんだったー!!の画像はこちら >>
夏休みあけの赤江さん。気持ちの良い秋晴れ!という事で一言。「今週休むんだったー!!」先週は台風の影もあり、ジメジメしてましたからね…。そんな中、夏休み中には娘のピン太郎ちゃんと釣りに行ったり、鳳仙花で染め物をしたり、その汁が絨毯にこぼれてシミを作ったり、、、みたいな夏休みだったそうです。竹山さんは天気が良いから代々木公園を散歩。ビキニ姿で芝生に寝転ぶ女性を二度見してしまったという平和なトーク。
赤江珠緒夏休みあけ!どうせ休むなら今週休むんだったー!!
そんなオープニング、ぜひタイムフリーでお聴きください。2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。今日は「火曜たまむすびの1曲目を選んでいる方を知りたい!」という調査依頼。これはさすがに一発解決!という事でスタジオには火曜たまむすびディレクターの松重Dが。
赤江珠緒夏休みあけ!どうせ休むなら今週休むんだったー!!
依頼者さんのイメージとの答え合わせから、なぜTBSラジオに入ったのか。そしてお父様の松重豊さんの影響で音楽を…みたいな話をしております。
そんな松重D、10月からは育休に入るという事で、火曜日の選曲はとりあえずあと2回!その後は水曜担当の吉田Dが火曜も担当!という事でスタジオに!
赤江珠緒夏休みあけ!どうせ休むなら今週休むんだったー!!
これからも1曲目はもちろん、たまむすびをよろしくお願いします!
赤江珠緒夏休みあけ!どうせ休むなら今週休むんだったー!!
そして、2時30分頃からは、「屋のかんたんレシピ」!簡単なレシピを紹介してくれるのは、白井京子さんです。
赤江珠緒夏休みあけ!どうせ休むなら今週休むんだったー!!
今回のレシピは・・・魚介の旨みと磯の香りが口いっぱいに広がる、「あさりと海苔のリゾット」です!
赤江珠緒夏休みあけ!どうせ休むなら今週休むんだったー!!
〈材料(2人分)〉・ごはん:2膳分(260g)・あさり:360g・桃屋の「ごはんですよ!」:大さじ2・にんにく:1片・唐辛子:1本・水:1カップ・オリーブオイル:大さじ2〈作り方〉フライパンにオリーブオイル・薄切りにした、にんにく・唐辛子を入れて熱し、香りが出るまで、弱火で炒めてください。そこにあさりを入れ蓋をし、あさりの殻が開いたら取り出します。同じフライパンに、水・「ごはんですよ!」を入れ、煮立ったら、ごはんを入れて、中火で汁気がなくなるまで煮ます。最後にあさりを戻し入れ、混ぜ合わせれば完成です!
赤江珠緒夏休みあけ!どうせ休むなら今週休むんだったー!!
鰹やほたての濃厚な旨味が入っている、「ごはんですよ!」を使うことによって、旨味がたっぷり染み込んだ、和風リゾットに仕上がります。「ごはんですよ!」に入っている魚介の旨みが、よくごはんに染み込んでいて絶品!にんにくは、桃屋の「きざみにんにく」を使えば、より手軽に作れますよ。あさりの代わりに、あさりの水煮缶を使用しても、美味しく召し上がれますので、ぜひお試しください!(※その場合は、水は100mlに変更してお作りください)3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。先週は篠原アナウンサーと40歳差という事で緊張していた小田嶋おじさんですが、今週の赤江珠緒に対してはどうだったでしょうか?
編集部おすすめ