平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび 」。9月27日(月)は、赤江珠緒とカンニング竹山のコンビでお送りしました。
赤江珠緒「今日の私、クサいかもしれません」の画像はこちら >>
すっかり秋めいてきた今日この頃。竹山さんもパーカーで秋らしいファッションになってきましたが、そんな竹山さんのブレスレットが気になる赤江さん。
赤江珠緒「今日の私、クサいかもしれません」
このブレスレットにはブラックダイヤが一つだけついているんだ!と力説する竹山さんに「うちの娘が持ってるオモチャのビーズと同じやつですよね?」と断定する赤江さんでした。
赤江珠緒「今日の私、クサいかもしれません」
そんな赤江さん、週末は昭和記念公園にいって秋を楽しんだそう。そこで大量の銀杏を踏んだという事で「今日の私、クサイかもしれません」との発言になりました。そこから銀杏を茶封筒でレンチンなどなど懐かしいお話に。今日のメッセージテーマは「あれ、覚えてます?」となりました。たくさんのメッセージありがとうございました!19歳のリスナーさんからの「ファーストキス、覚えてます?」という質問。赤江「港」竹山「グラウンド」あとは想像してお楽しみください。 2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。新規の調査依頼を2つ紹介。1つ目は「女性作家さんだったと思うが、その方のお父様が俳句か何かを書く際『木犀』というペンネームで活動している、という事が書かれている本を知りたい!」情報をお持ちの方、番組までお願いします。
2つ目は「ハガキ職人から放送作家になる人、今もいるんでしょうか?」こちらは月曜構成作家のサトケンさんが一発解決!サトケンさん自身はハガキ職人ではなかったんですが、今週金曜からたまむすびの作家に入る平山くんが、たまむすびでも読まれたことのあるRNゴールダスト!
赤江珠緒「今日の私、クサいかもしれません」
というわけで、たまむすびにはハガキ職人出身の放送作家は「いました」。そのほか、サトケンさんが放送作家になったキッカケや、平山くんのラジオ遍歴など。
赤江珠緒「今日の私、クサいかもしれません」
そして、2時30分頃からは、「屋のかんたんレシピ」!今週、桃屋の商品を使った美味しくて、簡単なレシピを紹介してくれるのは、白井京子さんです。
赤江珠緒「今日の私、クサいかもしれません」
今回のレシピは・・・にんにく醤油が香ばしい!「スタミナ焼肉丼」です!
赤江珠緒「今日の私、クサいかもしれません」
〈材料(1人分)〉・ごはん:200g・豚ロース(しょうが焼き用):2枚(100g)・サラダ油:大さじ1/2・桃屋の「きざみにんにく」:大さじ1・醤油:大さじ1/2・キャベツ:1枚〈作り方〉フライパンにサラダ油を熱し、豚肉をこんがりと焼いてください。そこに「きざみにんにく」・醤油を加え、炒めながら絡めます。器にごはんを盛り、千切りにしたキャベツ・炒めた豚肉を盛れば完成です!生のにんにく以上の旨みたっぷりの「きざみにんにく」を使えば、にんにく醤油の香ばしさがたまらない丼が、あっという間に作れちゃいます!「きざみにんにく」があれば、手を汚すことなく、にんにく料理が作れるので、とても便利!にんにく醤油味のタレが、千切りキャベツに染み込んだ感じがたまらない一品。食べ応えたっぷりでスタミナも満点です。ぜひお試しください!
赤江珠緒「今日の私、クサいかもしれません」
3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。「ネット上で話題の親ガチャ」「駅の防犯対策、顔認識カメラで登録者を検知」などなど、3人であーだこーだお喋りしました!
編集部おすすめ