2月7日(月)は、赤江珠緒とカンニング竹山のコンビでお送りしました。
最近、お風呂の温度で奥様と喧嘩しちゃった竹山さん。
先日も飲みすぎて覚えてないけど、なんか色々言っちゃったようで…。

酔っている時に本音が出る!みたいな事、よく言われますが、
「実は酔っている時には本音出ない!」
という話に。
2軒目いこう!って言ってるけど、本当は行きたくない…。
楽しかったー!またきます!って言ってるけどそこまで楽しくない…。
などなど、お酒の力についてのオープニングトーク。
メッセージテーマは

たくさんの思うこと、ありがとうございました!
そして2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。
今日は「去年、我が家に誕生した3男の丸い顔から連想して作った『マッシュルームの歌』。なかなかいい曲なので、どこかで使ってもらえないでしょうか?」という依頼の中間報告。

マッシュルーム会社の情報などたくさん頂きましたが、早速この曲をアレンジしてくださった方が!!
もうそのままどこに出してもおかしくないクオリティのものが2パターンも。

2時30分頃からは、「桃屋のかんたんレシピ」!
今週、桃屋の商品を使った美味しくて、
簡単なレシピを紹介してくれるのは、最近ウサギを飼い始めた川村美保さんです。

今回のレシピは・・・「穂先メンマやわらぎ」の程よい辛味と深いコクが麺に絡んで絶品!「油そば」です。

〈材料(1人分)〉
・中華麺(太麺):1玉
・「穂先メンマやわらぎ」:1/2瓶
・チャーシュー:2枚
・長ねぎ:1/4本
・オイスターソース:小さじ2
・酢:小さじ2
〈作り方〉
まず、チャーシューと長ねぎは千切りにします。
中華麺を表示通りに茹で、しっかり湯を切り、「穂先メンマやわらぎ」・オイスターソース・酢と混ぜ合わせて、器に盛ります。最後にチャーシューと長ねぎを乗せれば完成!

「やわらぎ」が具材と調味料の二役をこなしているなんて!
お酢が入ることで、こってりし過ぎず、サッパリ食べられます。
ぜひお試しください!

3時からは、コラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。
サッカー日本代表の話題、そしてお酒の力に対して小田嶋さんが思うことも…。