TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』毎週日曜13時から放送中!
8月20日(日)放送後記
14時からは「ここは赤坂応接間」
俳優の佐野史郎さんがお客様!
7月2日に出演予定も佐野さんが緊急入院をしてしまったため、本日になりました!
田中「本日のお客様は佐野史郎さんです!」
太田「ご無沙汰してます」
佐野「申し訳ない!」
太田「いやいや、とんでもないです!」
佐野「TBSさんには色々とご迷惑を・・・笑 でも、おかげさまで!」
太田「ビックリしましたよね!そんな急に・・・」
佐野「急だったんです!腎臓なんだけど。腎臓って沈黙の臓器って言うじゃないですか?本当にそうで。2~3週間前に血液検査したときは全然正常だったんです」
太田「えぇっ!?怖いですね」
佐野「新幹線で移動してたんですけど、台風で止まっちゃって。
田中「はぁー・・・」
佐野「それに抗がん剤の治療とかもやったんでね。腎臓に負担をかけてたのが一気に爆発したって感じで」
太田「でも全然顔色も良く、お元気そうで」
佐野「おかげさまで!数値もガーっと下がって」
太田「田中も色々やってますけど、年齢的に無理できないってことですよね!」
佐野「機械と一緒でね、メンテナンスしないとダメですね笑 入院中も毎週聴いてましたよ笑」
太田「じゃあ松尾さんのも?」
佐野「聴きました笑」
<ゲストの思い出の一曲『12月の雨の日/はっぴぃえんど』※1970年「全日本フォークジャンボリー」の実況録音版について>
太田「当時佐野さんおいくつですか?」
佐野「15歳です」
太田「15歳でこのアルバムよく見つけましたね!」
佐野「見つけたってかこれしかなかった笑 なんでかっていうと、岡林信康さんは入ってるし、高田渡さんは入ってる、五つの赤い風船は入ってる」
田中「吉田拓郎さんは?」
佐野「拓郎さんなんかこの後ですよ!なんかって言っちゃった!ごめんなさい!笑 拓郎さんはこの翌年!」
太田「へぇ~!」
佐野「で、僕はこれに行かなきゃいけないと思って、翌年16歳の時に行ったんです」
太田「フォークジャンボリーに?」
佐野「はい」
太田「へぇ~!」
佐野「一人で」
太田「一人で行ったの!?」
佐野「どうかしてるよね笑」
太田「どうかしてますよ!笑」
佐野「ちょっとのぼせやすいんだよね笑」
田中「島根から行ったってことですよね?」
佐野「そうそう。鈍行列車に乗ってね」
太田「その時のフォークジャンボリーのメンバーは?」
佐野「はっぴぃえんどは相変わらず出てましたけど、この年はやっぱり拓郎さん!」
太田「『人間なんて』をずーっと歌った時ですか?」
佐野「そうそう!僕一番前で見てましたよ!」
太田田中「えー!!!!!」
田中「俺らも伝説としか聞いてない・・・」
佐野「すごかったよ!ほんと!」
サンデー芸人ランキングは「ひつじねいり」が担当!
田中「今週のランキングナビ芸ターはひつじねいりの細田くんと松村くんです」
細田「宜しくお願いします」
松村「毎度でございますー!」
太田「そんなやついないだろ今どき!笑」
松村「お待たせしました!」
田中「待ってはないと思うけどね笑」
松村「山本さんもうすごい上品な・・・」
山本「スタジオに入った時からずーっと喋ってますね笑」
太田「ツギクル芸人の審査の時もずーっと喋ってんだよ。うるさくてしょうがない!」
細田「迷惑でしたよね?笑」
太田「うん笑」
山本「私の左側に松村さんいらっしゃるんですけど、耳が壊れそう笑」
松村「山本さん、そんな体調不良にならないでください・・・笑」
持ってきていただいたランキングは「コテコテ関西弁オトンの嘘みたいな本当のエピソード(松村)」「生きるのムズイエピソード(細田)」
松村さんがなぜこんなにコテコテになってしまったのか・・・オトンの影響がありました!
16時からは、特集コーナー「サンデーマナブくん」
今週は特別編『まだ夏は終わらない どこにイクヨちゃん』
夏休み最後のお出かけプランの参考にみんなで“おすすめの場所”をご紹介しました。
ゲストは、こちらのシリーズ皆勤賞!ピン芸人の永野さん。今回コーナー内でご紹介したスポットは、全部で6つ。
永野「鵜戸神宮」「那須アジアンオールドバザール」
エリカさま「白川水源」「天草生うに本舗 丸健水産」
太田「岐阜県馬籠宿&長野県妻籠宿」「岩手県 花巻」
抽選の結果、残念ながら田中さんは1つも紹介できず…
最も評価が高かった日曜サンデーのおすすめスポットは、エリカさまが紹介した「白川水源」に決まりました。次回もお楽しみに!
<今週のえりかさま>