金曜ワイドラジオTOKYO『えんがわ』、毎週金曜日午後2時から外山惠理&玉袋筋太郎の2人でお届けしています。
3時からの「えんがわ回覧板」には、2組のゲストにお越しいただきました。
サステナブルな部署にいる高野さんが今回お知らせしてくれたのは、赤坂BIZタワーアネックスで開催中の「赤坂もったいない市」
こちらのイベントでは、TBSのドラマやバラエティ番組で小道具として使用されていた、まだまだ使えるアイテムを蔵出しで無料配布!テレビで目にした、こんな小道具が手に入っちゃうかも…?
高野さんは、今後もいろいろなイベントを計画中!また、遊びに来てくださいー!
そして、2組目は、玉さん旧知のお笑いコンビ、シンデレラエキスプレスの松井さんと渡辺さんが大阪から登場!
お互いを「シンプレ」と「キッドさん」で呼び合う2組。若手時代から交流があるようで…思い出話に花が咲く!
松井さんが若いころ、博士の家で夜な夜なやっていたのは…
そんなお2人、結成16年以上のコンビによるお笑い賞レース『ザ・セカンド』に出場。なんと放送直後に東京予選に挑戦するそうで… 頑張ってください!2人とも大阪でトークライブなどを開催中!詳しくは、松竹芸能のHPで!
シンデレラエキスプレスの松井さんと渡辺さん、ありがとうございました!
オープニングは、健康の話に。
血圧高めな玉さんと、血の気が多そうだけど低血圧な外山さん、2人の血圧を分け合えれることが出来たらいいんですが…玉さんは、ラジオから聞こえてきた花粉症トークに鼻がむずむず。
(『こねくと』の)蓮華さんとでか美ちゃんに影響を受けちゃった?!そして「ラジオTOKYOリメイク」コーナーでは、ここ2カ月間の放送を振り返り。
マムシさんとのトークが白熱し過ぎて紹介できなかった音源や玉さんが熱望していた春歌・艶歌などをご紹介!今回も貴重な音源の数々でした。
5時からの中継コーナー「TOKYO午後5時」では、大泉学園にある「練馬区立牧野記念庭園」周辺から【RN:練馬のラグビー親父】さんがリポート。
朝ドラでも話題になった公園ということで、たくさん人が来ているとか!近くには、スエコザサに囲まれた牧野博士の像もあります。素敵なリポートありがとうございました!
暖かかったり、寒かったり。寒暖差が激しい日々が続いていますねー。
温かーいおうどんでも食べて、どうか健康に気を付けてお過ごしください!それでは、また来週~!