かつてバイエルンで共闘したロッベン氏(左)とグアルディオラ監督(右) photo/Getty Images
「あそこからさらに成長できるとは……」
世界最高の指揮官は誰か。おそらく、ファンや選手にこの問いをぶつければ多種多様な回答が返ってくる。
しかし、それでも現在マンチェスター・シティを率いているジョゼップ・グアルディオラ監督は多くの支持を集めることだろう。バルセロナ、バイエルン・ミュンヘン、マンCで確かな実績を残してきた名将の手腕に疑いの余地はない。たとえ先述のような事情があったとしても、彼を選ぶ人は多いはずだ。
かつてバイエルン・ミュンヘンなどで活躍した元オランダ代表MFアリエン・ロッベン氏も、グアルディオラ監督こそが“世界最高の指揮官”だと信じて疑わない。蘭『Socrates』に対し、同氏はこの名将について次のように述べている。
「私は攻撃的なサッカーが好きだったんだ。そして、ペップはそんな戦術のマスターと言える存在だったね。彼はパーフェクトな攻撃方法とボール支配を私たちに叩き込んだ。本当にペップのサッカーが大好きだったよ。私たちは波長が合ったんだ。
当時すでにベテランの域に突入していた自身を、そこからもう一段階上のレベルへと誘った指揮官にロッベン氏はメロメロな様子。同氏だけでなく、グアルディオラ監督の下でプレイした選手の大半は同じ意見か。名手も認めるサッカー界きってのスーパーマネージャー。これからもグアルディオラ監督への賛辞が止むことはなさそうだ。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
電子マガジン最新号は、「欧州サムライ伝説」。中田英寿、小野伸二、中村俊輔など……、欧州で日本人フットボーラーの道を切り開いたパイオニアたちの偉業を、貴重な写真とともに振り返ります。
http://www.magazinegate.com/theworld/