この記事をまとめると
■アウディのコンパクトSUV「Q2」の限定車が登場■人気のオプションや専用装備が標準装備される
■ガソリンとディーゼルでそれぞれ200台、合計400台用意される
専用装備が満載で400台限定販売!
日本で絶大な人気を誇るドイツの輸入車のなかでも「メルセデス・ベンツ」「BMW」「アウディ」はドイツ御三家と言われており、とくに人気が高いことでお馴染みだ。
今回紹介するのはそんな御三家のなかのうちの1メーカー「アウディ」がリリースしているコンパクトSUV「Q2」の限定車だ。
「Audi Q2 Black Style PLUS」というモデル名となっており、ベースとなるのは「Audi Q2 35 TDI advanced」と「35 TFSI advanced」の2モデル。
※画像は通常モデル
前者は、最高出力150馬力、最大トルク340Nmという動力スペック。コモンレール式燃料噴射システムをはじめ、排ガス中のPM(粒子状物質)を吸着するために DPF(ディーゼルパティキュレートフィルター)や尿素を用いる SCR(選択触媒還元)システムを採用し、厳しい日本の排ガス規制をクリアしながら、17.8km/L(WLTCモード)の低燃費を達成しているのがトピックだ。
一方、1.5 TFSIエンジンを搭載する後者は、高圧の直噴システムの採用などにより、最高出力150馬力、最大トルク250Nmを発揮。このTFSIエンジンは、低負荷の際には2気筒となる気筒休止システムであるシリンダーオンデマンド(cod)の採用により低燃費を実現している。
ミッションはどちらも7速Sトロニックトランスミッションを組み合わせる前輪駆動モデルだ。そしてこのベースとなっている「Q2」は、全幅1795mm、全高1530mmというコンパクトなサイズとなっているので、都市部の機械式立体駐車場に入庫可能というユーザーには嬉しいスペックとなっている。
人気のオプションがてんこ盛り!
さて、今回の「Audi Q2 Black Style PLUS」は、さまざまな限定装備が付いていることが特徴だ。まず、人気のオプションである「コンビニエンス&アシスタンスパッケージ」。これには、シートヒーターフロント、サイドアシスト、アウディプレセンスベーシック、アダプティブクルーズアシスト、オートマティックトランクリッドなどが含まれている。

「ナビゲーションパッケージ」にはMMIナビゲーションシステム、TVチューナー、6スピーカーのほか、スピードメーターなどの運転に必要な計器とともに、オーディオ・電話の操作画面やナビゲーションの地図など、必要な情報をメーターパネル内に瞬時に得ることができるバーチャルコックピットが含まれる。

「テクノロジーパッケージ」は、デジタル時代には欠くことができない、スマートフォンインターフェイス、ワイヤレスチャージング、リヤにはUSBチャージング付のストレージパッケージなどをせっとにしたもの。
そして、最後の「ブラックAudi ringsブラックスタイリングパッケージ」。

以上、4つのパッケージがなんと標準装備となっている。
今回、特別色として「アローグレー パールエフェクト」を用意しているのもこのモデルも特徴だ。もう1色は「グレイシアホワイト メタリック」となっており、全2色展開となる。限定台数は、「35 TDI advanced」ベース200台、「35 TFSI advanced」ベース200台の合計400台の用意。

価格はディーゼルモデルが526万円。ガソリンモデルは520万円だ。
クラストップレベルの上質さとスポーティさを兼ね揃える、都会派ユーザーには見逃せないお買い得なモデルなのでぜひご検討あれ。