「アカデミー賞」のニュース (1,220件)
-
ロバート・ダウニー・Jr.のオスカー受賞にグウィネス・パルトロー&ジョニー・デップらが祝福!
『オッペンハイマー』で、悲願のアカデミー助演男優賞を獲得したロバート・ダウニー・Jr.。古くから彼を知る友人、グウィネス・パルトローとジョニー・デップ、ロブ・ロウが、祝福を寄せた。『アベンジャーズ』シ...
-
アジア人差別問題 ミシェル・ヨー“エマ・ストーンを混乱させてしまった”
先日開催された第96回アカデミー賞授賞式で、主演女優賞を獲得したエマ・ストーン。オスカー像を受けとる際、プレゼンターを務めた昨年の受賞者ミシェル・ヨーに対する態度が敬意に欠けているように見受けられたこ...
-
『DUNE』第3弾製作決定! ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の新作2本製作へ
『デューン砂の惑星PART2』の大ヒットを受け、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の新作が2本製作されるようだ。Varietyによると、『デューン』2作品を製作したレジェンダリー・ピクチャーズが、この度第3弾の...
-
ロバート・ダウニー・Jr.、「僕の獣医」妻スーザンにオスカー受賞スピーチで感謝
第96回アカデミー賞で、悲願の受賞を果たしたロバート・ダウニー・Jr.が、受賞スピーチで妻のスーザン・ダウニーに感謝を述べた。日本時間3月11日に米ロサンゼルスのドルビー・シアターにて開催されたアカデ...
-
ニコラス・ケイジ&妻リコ・シバタ、レッドカーペットでツーショット
映画『リービング・ラスベガス』でオスカーを受賞、このところ復活を遂げているニコラス・ケイジが、32歳年下の妻リコ・シバタとともに、アカデミー賞のレッドカーペットに登場した。1996年に映画『リービング...
-
『バービー』ライアン・ゴズリング、アカデミー賞でパフォーマンスへ
『バービー』の楽曲「I’mJustKen」が本年度のアカデミー賞にノミネートされているライアン・ゴズリングが、3月10日(現地時間)に開催される授賞式で、ライブパフォーマンスを行うことがわかった。Va...
-
『ハイスクール・ミュージカル』アシュリー・ティスデールが第2子懐妊
『ハイスクール・ミュージカル』のシャーペイ役で知られるアシュリー・ティスデールが、夫クリストファー・フレンチとの間に第2子を授かったことを公表した。この度アシュリーがインスタグラムを更新し、「あなたに...
-
マイケル・ケインが91歳に! ファンからのお祝いに感謝
『ダークナイト』シリーズなどで知られる名優マイケル・ケインが、3月14日に91歳の誕生日を迎え、ファンから贈られた祝福メッセージに感謝した。誕生日当日にX(旧ツイッター)を更新したマイケル。「素敵な誕...
-
第30回全米映画俳優組合賞(SAGアワード)開催!『オッペンハイマー』最多受賞
アカデミー賞の前哨戦として注目を集める第30回全米映画俳優組合賞(SAGアワード)授賞式が日本時間2月25日に開催され、映画部門ではクリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』が最多。テレビ部門...
-
デヴィッド・ベッカム、憧れのマイケル・J・フォックスと会って感激
元サッカー選手のデヴィッド・ベッカムが、先日ロンドンで開催されたBAFTA英国アカデミー賞にプレゼンターとして登場。授賞式に出席していたマイケル・J・フォックスと会った喜びをあらわにした。授賞式後にイ...
-
ジョディ・フォスター、撮影中ライオンに咥えられたエピソードを告白
『タクシードライバー』で少女娼婦アイリス役を演じ世界に衝撃を与え、『告発の行方』と『羊たちの沈黙』で2度アカデミー主演女優賞を受賞するなど、数多くの作品で爪痕を残してきたジョディ・フォスターだが、撮影...
-
ラッセル・クロウが驚異の俳優根性 『ロビン・フッド』撮影中の両足骨折を10年後に知る
オスカー俳優のラッセル・クロウが、2010年の映画『ロビン・フッド』の撮影中に、両足を骨折していたことを告白。なんと、ケガから10年も経ってから発覚したそうだ。アカデミー作品賞・主演男優賞などを獲得し...
-
『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー、次期ボンドに元ボンドのピアース・ブロスナンからお墨付き
ダニエル・クレイグの卒業以来、次のボンド役に注目が高まっている『007』シリーズ。この度、『ゴールデンアイ』から4作品に渡ってジェームズ・ボンドを演じたピアース・ブロスナンが、次のボンド役にキリアン・...
-
ライアン・ゴズリングのパフォーマンスが条件! アカデミー賞候補『バービー』「I’m Just Ken」マーク・ロンソンがコメント
本年度のアカデミー歌曲賞にノミネートを果たした、ライアン・ゴズリングが歌う『バービー』の挿入歌「I’mJustKen」。授賞式でのパフォーマンスが期待されるが、それにはライアンの参加が絶対条件だと、楽...
-
ティモシー・シャラメ、『エルヴィス』オースティン・バトラーを巻き込む「ミュージック・シネマティック・ユニバース」を希望
『デューン砂の惑星PART2』で共演するティモシー・シャラメとオースティン・バトラー。ティモシーはこの後、伝記映画でボブ・ディランを演じる予定だが、オースティンにもエルヴィス・プレスリー役で出演してほ...
-
マーゴット・ロビー、もちろんグレタ・ガーウィグは監督賞にノミネートされるべきだった
本年度のアカデミー賞で、主演女優賞候補に入らなかったことが物議を醸した『バービー』のマーゴット・ロビー。同じく監督賞ノミネートを逃したグレタ・ガーウィグ監督について初めて言及し、監督賞にノミネートされ...
-
スコセッシ監督にベルリン国際映画祭で名誉賞 式典で『ディパーテッド』上映
これまで数々の名作を世に送り出してきたマーティン・スコセッシ監督。ベルリン国際映画祭で金熊名誉賞を贈られ、式典ではアカデミー賞を受賞した『ディパーテッド』が上映されることがわかった。レオナルド・ディカ...
-
オースティン・バトラー、『トップガン』orタランティーノ作品で選択を迫られた
『エルヴィス』で知られるオースティン・バトラー。同作でアカデミー賞候補となる前、『トップガンマーヴェリック』のオーディションか『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に出演するかで、究極の選択...
-
ライアン・ゴズリング、『バービー』マーゴット・ロビー&グレタ・ガーウィグが候補入りしなかったことを受け声明
グレタ・ガーウィグ監督の『バービー』でケンを演じ、本年度アカデミー賞助演男優賞にノミネートされたライアン・ゴズリング。声明を発表し、グレタとマーゴット・ロビーがそれぞれ監督賞と主演女優賞にノミネートさ...
-
ケヴィン・ハート、オスカーの司会はしない! 今はコメディアンに優しくない
アカデミー賞の司会として名前が挙がるも、過去のSNS投稿が問題となり、辞退した経験のあるケヴィン・ハート。今後もオスカーの司会を務めることはないと、改めて言及した。ケヴィンはアカデミー賞のホストに指名...
-
BAFTAティーパーティーにエミリー・ブラントやエリザベス・デビッキが降臨
現地時間1月13日、米カリフォルニア州ロサンゼルスのザ・メイボーン・ビバリーヒルズにて、英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が主催する毎年恒例のティーパーティーが開催され、エミリー・ブラントやエ...
-
ブラッド・ピット、『レジェンド・オブ・フォール』監督から短気だったと訴え 関係者は注目集めと否定
『レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い』の監督エドワード・ズウィックが、自身の回顧録の中で、主演のブラッド・ピットが撮影中にキレやすかったと記述。これを受け、関係者が監督の談を否定した。このとこ...
-
第30回全米映画俳優組合賞(SAGアワード)ノミネート発表!『オッペンハイマー』と『バービー』が最多5でトップ
アカデミー賞の前哨戦として注目を集める第30回全米映画俳優組合賞(SAGアワード)のノミネートが発表された。映画部門で最多ノミネートに輝いたのは、クリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』と昨...
-
『パラサイト』イ・ソンギュンさんが死去 48歳
アカデミー賞4部門を受賞した映画『パラサイト半地下の家族』などに出演した韓国の俳優イ・ソンギュンさんが、12月27日ソウル市内で死亡しているのを発見された。48歳だった。警察では自殺とみて調べているそ...
-
放送映画批評家協会賞開催!『オッペンハイマー』が8部門獲得
第29回放送映画批評家協会賞(クリティックス・チョイス・アワード)が現地時間1月14日に米カリフォルニア州サンタモニカのバーカー・ハンガーで開催された。映画部門で最多受賞となったのは、クリストファー・...
-
ジェイダ・ピンケット・スミス、オスカー平手打ち騒動でウィルと離婚しないと改めて確認
2022年のアカデミー賞授賞式で、妻ジェイダ・ピンケット・スミスの髪型をネタにしたクリス・ロックに激高し、平手打ちしたウィル・スミス。この件でウィルはアカデミー協会から10年間の出入り禁止を命じられた...
-
ウィル・スミス、妻ジェイダ・ピンケット=スミスにそっくりな女性とキャッチされる
映画『アイ・アム・レジェンド』や『アラジン』で知られ、2022年のアカデミー賞授賞式では脱毛に悩む妻の髪型をジョークにしたクリス・ロックを平手打ちにし、処分を食らったウィル・スミスが、妻ジェイダ・ピン...
-
レイプ疑惑のジェラール・ドパルデューに仏映画界が擁護声明発表! カーラ・ブルーニやシャーロット・ランプリングら署名
レイプ容疑で訴追されたほか、十数名の女性から性的暴行やセクハラで告発されているジェラール・ドパルデュー。この度フランス映画界を代表するセレブが公開書簡を発表し、“リンチ”を受けている彼を擁護した。Va...
-
『ある愛の詩』ライアン・オニールさん死去 82歳
『ある愛の詩』や『ペーパー・ムーン』で知られるライアン・オニールさんが亡くなった。現地時間12月8日に息子でスポーツキャスターのパトリックがインスタグラムにて発表。82歳だった。パトリックはインスタグ...
-
『ウォンカ』はティモシー・シャラメの母の一番のお気に入り…じゃなかった!
大ヒットを記録中の『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』で、主人公のウィリー・ウォンカを演じたティモシー・シャラメ。あるインタビューで、本作は彼の出演作の中でも母のお気に入りの作品だと明かしていたが...