「キャンディ・キャンディ」のニュース (36件)
-
今だからこそ見てほしい昭和アニメは? 「機動戦士ガンダム」「銀河鉄道の夜」「パンダコパンダ」… 往年の名作が集結!
4月29日は「昭和の日」です。2007年に制定された比較的新しい祝日で、昭和天皇の誕生日に由来しています。昭和は日本の歴史の中で最も長く続いた元号で有り、多くのアニメが誕生した時代でもあります。昭和3...
-
『るろ剣』『ベルばら』…七海ひろきの“芝居人生”に影響を与えたマンガ沼を辿る
「アナタの推しを深く知れる場所」として、誰かと推しとなり得る人がハマっている人やモノ、コトを聞く連載企画【沼、聞いてみてイイですか?】。「時間があればとにかくマンガを読んでいます!」と言い切るほど“マ...
-
夏アニメ「ロシデレ」第2話は何のカバー曲!? 毎話変わるED曲が話題♪ 初回は“学園天国”… アーリャさん(CV.上坂すみれ)のロシア語も見どころ!
夏アニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』は、「毎話変わるED主題歌と映像」が話題になっています。今回はOP映像と一緒にご紹介!通称『ロシデレ』として親しまれる『時々ボソッとロシア語でデ...
-
子育て卒業後、何をみる? 「ドラゴンボール」「ガンダム」「タッチ」…ゆっくりと楽しみたい“懐かしのアニメ”ランキング
「子育て卒業後にゆっくりと楽しみたい“懐かしのアニメ”」が、スカパー!による「子育て卒業とエンタメに関する調査2024」内で調査された。全国の既婚で子どもがいる45歳~69歳の男女1,000名の回答で...
-
みんなが選ぶ「井上和彦さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2024年版】
本日3月26日は声優・井上和彦さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「井上和彦さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました...
-
「子どもの頃と大人になってからで見方が変わった作品」を募集してみた結果
人生で大事なことは漫画や映画から学んだ、大きな影響を受けた……なんて方が多いのではないでしょうか。そして子どもの頃に見た時の印象と、大人になってから見た時の印象が異なる作品も誰しも一つや二つはあるもの...
-
井上和彦さんお誕生日!一番好きなキャラは? 3位「サイボーグ009」島村ジョー、2位「NARUTO」はたけカカシ、1位「夏目友人帳」ニャンコ先生<23年版>
3月26日は井上和彦さんのお誕生日です。井上和彦さんは1970年代にデビュー。TVアニメはもちろん洋画の吹き替えや朗読劇など、幅広い分野で活躍しています。第3回声優アワードでは助演男優賞に輝きました。...
-
みんなが選ぶ「井上和彦さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2023年版】
本日3月26日は声優・井上和彦さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「井上和彦さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました...
-
井上和彦さんが演じる好きなキャラ投票!やっぱりニャンコ先生?それともカカシ?【アンケート】
全ての画像を見る声優の井上和彦さんが3月26日にお誕生日を迎えることを記念し、にじめんでアンケートを実施します!声優・井上和彦(いのうえかずひこ)さんプロフィール(引用:「B-Box」公式サイト)井上...
-
漫画家・いがらしゆみこ先生の画業55周年記念が始動。アート展が2月13日より渋谷で開催決定。希少な原画や現代アーティストとコラボした作品がたっぷり楽しめる
いがらしゆみこ先生の画業55周年記念を記念した展示会が2月13日より開催。貴重な原画を展示・限定販売されるほか、現代アーティストとのコラボ作品が堪能できます。いがらしゆみこ先生は1968年に『りぼん』...
-
みんなが選ぶ「小山茉美さんが演じるキャラといえば?」TOP10の結果発表!【2023年版】
本日1月17日は小山茉美さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「小山茉美さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました。果た...
-
「銀英伝」堀川りょう&井上和彦&古川登志夫ら“レジェンド”が熱く語る!「末永く”銀英伝”を愛してください」イッキ見イベントレポ
アニメ『銀河英雄伝説』の劇場版2作品が4Kリマスター版で公開されることを記念して、12月19日に東京の新宿ピカデリーにて「スペシャルトークセッション付イッキ見イベント」が開催された。堀川りょう、井上和...
-
【インタビュー】劇場版アニメ『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』主題歌「Ubugoe」を担当!長く『機動戦士ガンダム』シリーズに携わる森口博子が、最新楽曲に込めた思いを熱く語る
10代に『機動戦士Ζガンダム』の主題歌で歌手デビューを果たした森口博子。その後、20代、30代、40代と『機動戦士ガンダム』シリーズの主題歌を歌い、近年ではカバーアルバム『GUNDAMSONGCOVE...
-
声優・井上真樹夫さん、狭心症悪化のため死去 「ルパン」五ェ門役や「キャプテン・ハーロック」ハーロック役など
アニメ『ルパン三世』の石川五ェ門役(二代目)などで知られる声優・井上真樹夫さんが、2019年11月29日に持病の狭心症悪化のため死去していたことがわかった。81歳だった。12月2日、所属する青二プロダ...
-
今だからこそ見てほしい“昭和アニメ”は?「宇宙戦艦ヤマト」「海のトリトン」「トップをねらえ!」…バラエティ豊かなタイトルが集結!【#昭和の日】
4月29日は「昭和の日」です。2007年に制定された新しい祝日であり、昭和天皇の誕生日が由来となっています。昭和は最も長く続いた元号であり、数多くのアニメが制作された時期でもあります。昭和33年(19...
-
あなたの顔が実寸大の「仮面キャンディ」に!パパブブレのハロウィン企画第2弾
アート・キャンディ・ショップ「PAPABUBBLE/パパブブレ」より、顔をそのままキャンディにした「仮面キャンディ」が9月15日に発売されました。顔を型取りしてキャンディにするオリジナルオーダー(税込...
-
高い化粧品より腸内環境が美肌のキモ!イケメン細菌たちの体内ドラマ『はたらく細菌』
『はたらく細菌(2)』(漫画:吉田はるゆき監修:清水茜)◎乙女たちに、伝えたい善玉菌の“ビフィダム”さま。泣きぼくろがいい感じの王子さま系美男子。あ、こっちも男前だ。悪玉菌の&...
-
「海のトリトン」サントラが初CD化決定、ハイレゾ配信とLP発売にも注目
1972年にテレビ放送されたアニメ『海のトリトン』は、手塚治虫の原作を富野喜幸(現・富野由悠季)監督らのスタッフのもと映像化した作品だ。トリトン族最後の生き残りであるトリトンとポセイドン族と戦いを描い...
-
一番好きな少女漫画ランキング発表!9位『セラムン』2位『フルバ』…第1位は?
「少女漫画の中でいちばん好きな漫画」ランキングが発表されました!『花より男子』『フルーツバスケット』『セーラームーン』などの名作のほか、『明日、私は誰かのカノジョ』など話題作も上位にランクイン。168...
-
関俊彦、あらすじ予想で名言を生む「コミックシーモアpresents 伊東健人と選ぶ!電子コミック大賞」第10回レポート
関俊彦、あらすじ予想で名言を生む「コミックシーモアpresents 伊東健人と選ぶ!電子コミック大賞」第10回レポート。伊東健人さんが電子コミック大賞応援アンバサダー・通称“電バサダー”としてお届けする番組「コミックシーモアpresents伊東健人と選ぶ!電子コミック大賞」が配信スタート。第10回は前回に引き続きゲスト...
-
“シニアが子どもの頃に好きだったアニメ”「サザエさん」や「巨人の星」抑えた1位は…?
“シニアが子どもの頃に好きだったアニメ”が、ソニー生命保険による「シニアの生活意識調査2019」内でランキング化された。50歳~79歳の男女1,000名の回答によって、1位は『鉄腕アトム』、2位は『巨...
-
スタジオぴえろ創設者・布川郁司が語る、日本のアニメの強みと業界の課題【インタビュー】
アニメサイト連合企画「世界が注目するアニメ制作スタジオが切り開く未来」Vol.16スタジオぴえろ世界からの注目が今まで以上に高まっている日本アニメ。実際に制作しているアニメスタジオに、制作へ懸ける思い...
-
「TAAF2019」コンペティション部門、長編・短編グランプリ&優秀賞が決定 全793作品から選出
「東京アニメアワードフェスティバル2019(TAAF2019)」が閉幕を迎えた3月11日、「コンペティション部門」の長編・短編グランプリ、優秀賞の発表と授与を行った。国と地域数、応募数のいずれも昨年を...
-
ささきいさお、水木一郎、堀江美都子、大杉久美子らが集結 究極のアニソンライブをレポート
9月27日、ZeppTokyoで「日本コロムビアアニソン50thTHELEGENDS」が開催された。そのタイトルのとおり、このライブは日本コロムビアの50周年を記念するものだ。同社を支えた軸のひとつで...
-
日本コロムビアがアニソン50年記念しレジェンドライブ開催!「アニソン四天王」9年ぶりに集結
日本コロムビアは、1965年12月に『ジャングル大帝』主題歌のシングルレコードを発売してから、今年でアニメソング(以下、アニソン)事業50年になることを記念し、9月27日に東京お台場のZeppToky...
-
堀江美都子、デビュー50周年記念アルバムが2020年2月12日に発売決定!プロデューサーに武部聡志氏を迎えたアニソンカバー集!
1969年8月アニメ『紅三四郎』主題歌でデビューして以降、『キャンディキャンディ』『花の子ルンルン』『ひみつのアッコちゃん』『超電磁マシーンボルテスV』など数々のヒットアニメ主題歌を歌い、「アニメソン...
-
「幸福路のチー」アニメを使って“自画像”を描く意義とその可能性【藤津亮太のアニメの門V 第53回】
ある作品を見た時に「この作品はその国の自画像ではないか」と感じることがある。3年ほど前からそこが気になって、しばしば考えるようになった。単にその国の社会風俗が取り上げられている作品というより、「今、私...
-
本日3月26日は井上和彦さんのお誕生日!井上さんと言えば?のアンケート結果発表♪
本日3月26日は井上和彦さんのお誕生日!井上さんと言えば?のアンケート結果発表♪。 本日3月26日は井上和彦さんのお誕生日です。おめでとうございます! 今回は、事前ににじめんユーザーの皆さんにお聞きしていた「井上さんと言えば…?」のアンケート結果TOP5を発表! たくさんのご投票あ...
-
井上和彦さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 2位は「NARUTO」はたけカカシ 1位は「夏目友人帳」ニャンコ先生 <22年版>
3月26日は井上和彦さんのお誕生日です。井上和彦さんは1970年代にデビュー。二枚目の主人公や印象的なライバル、さらには人間以外のキャラクターまで多彩な役柄を演じてきました。第3回声優アワードでは助演...
-
3月26日は井上和彦さんのお誕生日!『NARUTO』や『夏目友人帳』でおなじみの井上さんといえば…?
3月26日は井上和彦さんのお誕生日! 今年で66歳を迎えられます。 神奈川県出身、B-Box所属の井上さん。 当初は声優や役者の仕事に興味がなく、プロボウラーを目指しボウリング場に就職しますが...