「クレヨンしんちゃん」のニュース (741件)
-
「クレヨンしんちゃん×サンキューマート」推し活グッズ登場!アクスタポーチやぬい布団もあるゾ
国民的キャラクター『クレヨンしんちゃん』と、390円(税込429円)を中心としたかわいいアイテムが集まるショップ「サンキューマート」のコラボが決定しました!2024年3月下旬より、全国のサンキューマー...
-
「クレヨンしんちゃん」がキラキラアイドルに変身!?「サンキューマート」コラボで“推し活”カラーアイテム登場
『クレヨンしんちゃん』と、390円(税込429円)を中心とした価格でバラエティ豊かなアパレル雑貨を揃える「サンキューマート」のコラボレーションによる、”推し活”をテーマにしたデザインアイテムが登場する...
-
“白”がイメージカラーのキャラといえば? 3位「刀剣乱舞」鶴丸国永、2位「文スト」中島敦、1位は「銀魂」坂田銀時 <24年版>
4月6日は白の日。「し(4)ろ(6)」の語呂合わせで制定された記念日です。すべての色の光を反射する白は、その特性ゆえに特別な意味合いを込められることが多い色です。アニメやゲームにも白というカラーをイメ...
-
「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」8月9日公開!“恐竜フィ~バ~!!”な予告お披露目
「映画クレヨンしんちゃん」の最新作となるシリーズ31作目『映画クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記』が、8月9日に公開されることが決定した。これに伴い、カスカベ、東京で恐竜が大暴れする、大迫力で“恐竜...
-
『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』8.9公開&予告解禁 前売特典は“恐竜しんちゃん”チャーム
『映画クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記』の公開日が8月9日に決定。併せて最新予告映像が解禁された。「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ31作目となる本作は、現代に復活した恐竜が、カスカベで、東京で大...
-
レーベル横断企画「大人向けアニメ・コンピレーション」の決定版!『グレート アニメ ヒッツ 40』発売!
今や世界的に注目を浴びている日本のアニメソングの中から、会社、レーベルを超えて選びぬいた40曲を収録した「大人向けアニメ・コンピレーションアルバム」が本日発売された。あの頃みんなが夢中になって追いかけ...
-
湯浅政明の貴重な短編群が上映― アニメーションの動きの楽しさ語る【新潟国際アニメーション映画祭】
第二回新潟国際アニメーション映画祭で湯浅政明監督の短編特集上映「湯浅政明とアニメーションの動き短編特集」が開催され、湯浅監督がトークショーを行った。この特集上映は、これまで湯浅監督が手掛けてきた短編作...
-
「子どもの頃と大人になってからで見方が変わった作品」を募集してみた結果
人生で大事なことは漫画や映画から学んだ、大きな影響を受けた……なんて方が多いのではないでしょうか。そして子どもの頃に見た時の印象と、大人になってから見た時の印象が異なる作品も誰しも一つや二つはあるもの...
-
『おそ松さん』はパロディが盛り沢山!鬼滅・コナンなど有名作品からマニアックなものまで
大人気のTVアニメ『おそ松さん』には、たくさんのパロディが散りばめられていることをご存知でしょうか?誰でも知っている有名作品から、懐かしい番組やCM、わかる人にはわかるマニアックな作品までさまざまです...
-
森山未來が37歳の化け猫に! 日仏合作アニメ『化け猫あんずちゃん』2024年7月公開決定
森山未來が37歳の化け猫を演じる日仏合作アニメ映画『化け猫あんずちゃん』が、7月に劇場公開されることが決定。ティザービジュアルと超特報映像が解禁された。原作は、いましろたかしによる同名漫画。子猫の時に...
-
森川智之さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「クレしん」ひろし、2位「NARUTO」ミナト、1位は「ジョジョ」吉良吉影 <24年版>
1月26日は森川智之さんのお誕生日です。森川智之さんは1980年代に声優デビュー。第9回声優アワードでは助演男優賞、第13回と第17回は外国映画・ドラマ賞を受賞しました。2023年から24年にかけては...
-
“ネクタイ”キャラといえば? 『呪術廻戦』七海建人が「名探偵コナン」江戸川コナン、「ヒプマイ」観音坂独歩を抑え2年連続1位に<24年版>
2月14日はネクタイの日。チョコレートを贈るバレンタインデーが有名ですが、チョコだけではなくネクタイもプレゼントしてもらおうという狙いから制定されました。なおネクタイの日は2つあり、日本で初めてネクタ...
-
“おにぎり”キャラといえば? 3位「ハイキュー!!」宮治、2位「クレヨンしんちゃん」マサオくん、1位は「呪術廻戦」狗巻棘 <24年版>
1月17日は「おむすびの日」です。2000年にごはんを食べよう国民運動推進協議会が制定した記念日となっています。日付は1995年に発生した阪神・淡路大震災でボランティアの炊き出しが被災者を助けたことか...
-
細谷佳正さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「テニプリ」白石蔵ノ介、2位「進撃の巨人」ライナー、1位は「文スト」国木田独歩 <24年版>
2月10日は細谷佳正さんのお誕生日です。細谷佳正さんは2000年代に声優デビュー。第8回と第10回の声優アワードで助演男優賞を受賞しました。2023年は『大雪海のカイナ』や『TRIGUNSTAMPED...
-
“マンガ家”キャラといえば? 「ジョジョ」岸部露伴が「かくしごと」後藤可久士、「銀魂」ゴリラ原作者を抑えて1位に! <24年版>
2月9日は「漫画の日」です。『鉄腕アトム』や『ブラック・ジャック』など、数々の名作を手がけた手塚治虫の命日が由来となっています。なお11月3日は「まんがの日」で、こちらは文化の日であることに加えて、手...
-
ヘタレ(へたれ)
「ヘタレ」の意味「ヘタレ」(へたれ)とは、情けない人、弱虫な人などを指す。単体で使用することもあれば「ヘタレ〇〇」のように何かと組み合わせて使用することもある。「ヘタレ」の由来・語源元々は関西方面の方...
-
「かがみの孤城」金ローで地上波初放送!「しんちゃん オトナ帝国の逆襲」原恵一監督が「本屋大賞」受賞作を映像化
辻村深月の「本屋大賞」受賞作を『映画クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』の原恵一監督が映像化した劇場アニメ『かがみの孤城』が、日本テレビ系列の映画番組「金曜ロードショー」にて2月9日...
-
“坊主頭”キャラといえば? 3位「サザエさん」カツオ、2位「進撃の巨人」コニー、1位は「ハイキュー」田中龍之介 <24年版>
1月25日はお詫びの日です。1077年の同日、カノッサの屈辱と呼ばれる事件が起きたことに由来しており、ローマ王がローマ教皇に破門を解いてもらうため、3日3晩断食と祈りを続けたことがよく知られています。...
-
来夏公開『映画クレヨンしんちゃん』最新作、シリーズ史上初の“恐竜”超大作に! ティザービジュアル解禁
アニメ『映画クレヨンしんちゃん』シリーズ31作目となる最新作『映画クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記』が、来年の夏に劇場公開されることが決定した。シリーズ史上初の恐竜超大作ムービーとなる。1990年...
-
「映画クレヨンしんちゃん」最新作でシロは主役級に!?「オラたちの恐竜日記」24年夏公開! 現代に復活した恐竜の大暴れ描く
『映画クレヨンしんちゃん』の最新作となるシリーズ31作目が、『映画クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記』のタイトルで2024年夏に公開されることがわかった。『デュエルマスターズ』シリーズの佐々木忍監督...
-
本屋大賞『かがみの孤城』、2.9金ローで地上波初放送 當真あみ、北村匠海ら声の出演
累計発行部数200万部突破の本屋大賞受賞作を映像化したアニメ映画『かがみの孤城』が、『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)にて2月9日、地上波初放送されることが決まった。本作は、2018...
-
堅物キャラといえば? 3位「銀魂」桂小太郎、2位「暗殺教室」烏間惟臣、1位は「文スト」国木田独歩 <24年版>
1月4日は石の日。「い(1)し(4)」の語呂合わせが由来の記念日です。アニメやゲームには石のように固い性格で、堅物なキャラクターが数多く存在します。ルール違反を絶対に認めなかったり、どんなジョークも理...
-
『クレヨンしんちゃん』年末アツアツSP、12.23放送! ファン投票で1位に輝いたおひさしブリキャラが登場
『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)のファン投票で選ばれたキャラクターが登場するおひさしブリブリProject「年末アツアツSP(スペシャル)」が、12月23日に放送されることが決定した。これまで多...
-
「めざせポケモンマスター」から、「青のすみか」まで! 【2023年「THE FIRST TAKE」アニソンまとめ】
「THEFIRSTTAKE」は、一瞬のミスも許されない“一発撮り”で、シンガーやアーティストたちのパフォーマンスを映すYouTubeチャンネル。こちらの記事では、2023年に「THEFIRSTTAKE...
-
「クレヨンしんちゃん×サンリオ」しんちゃん&キティ、ネネちゃん&マイメロ… ペアルックが可愛い♪ ミニフィギュアがガシャポンに
『クレヨンしんちゃん』と「サンリオキャラクターズ」のコラボフィギュアが「ガシャポン」景品として登場。2023年11月第2週より全国の「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」ほかにて販売開始となる。本...
-
「クレヨンしんちゃん」バスケ選手の八村塁が本人役で出演! ダンクで隕石を破壊?
TVアニメ『クレヨンしんちゃん』とNBAのプロバスケットボール選手・八村塁のコラボレーションが決定した。11月4日(土)放送の「ぶりぶりはちむらスペシャル」にて本人役として出演する。八村塁はNBAのロ...
-
バスケットボール・八村塁選手、『クレヨンしんちゃん』とコラボ&アフレコ初挑戦! しんのすけと宇宙でダンク
11月4日16時30分放送の『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)に、NBAのロサンゼルス・レイカーズに所属するプロバスケットボール選手・八村塁が登場。八村自身が本人役でアフレコにも初挑戦し、接近する...
-
“物書き”キャラといえば? 3位「名探偵コナン」工藤優作、2位「文スト」織田作之助、1位は「ヒプマイ」夢野幻太郎
11月26日はペンの日です。1935年の同日、日本ペンクラブが設立されたことを記念して、1965年に制定されました。なおペンクラブのPENはPが詩人や劇作家、Eが随筆家や編集者、Nが小説家を意味してい...
-
みんなが選ぶ「大塚明夫さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2023年版】
本日11月24日は声優・大塚明夫さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「大塚明夫さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございまし...
-
第1位は『NARUTO』のあの二人! 理想の夫婦キャラTOP10。『BLEACH』『マンキン』『SPY×FAMILY』からもランクイン
11月22日は「いい夫婦の日」。『numan』編集部では「好きな夫婦キャラは?」というアンケート調査を実施・ランキング化しました。上位には『BLEACH』一護&織姫、『SPY×FAMILY』ロイド&ヨ...