「セブンイレブン」のニュース (1,131件)
-
セブン‐イレブン、イスラエルに初出店 5~6年かけて全土に店舗展開予定
セブン‐イレブン・ジャパンは13日、現地時間1月11日にイスラエル最大の都市圏・テルアビブでセブン‐イレブン1号店を開店したことを明らかにした。イスラエルでの出店は初めて。出店したのは同社合弁会社の7...
-
【いよいよ明日開催!】出展社が続々と搬入作業中! フォトリポート|Nostalgic 2days
2月18日(土)から2月19日(日)の2日間にパシフィコ横浜で開催される、日本最大級のクラシックモーターショー「Nostalgic2days(ノスタルジック2デイズ)」。さまざまな旧車、絶版車が集まる...
-
STIフードホールディングス---22年12月期増収、食品販売において販売数量の増加や販路拡大が寄与
STIフードホールディングスは14日、2022年12月期連結決算を発表した。売上高が前期比5.0%増の275.67億円、営業利益が同13.6%減の14.88億円、経常利益が同12.4%減の15.28億...
-
セブン‐イレブン・ジャパン創業50周年 50年の時の流れと循環型社会の実現をイメージしインフィニティマーク想起されるロゴ制定
セブン‐イレブン・ジャパンは今年、前身のヨークセブン設立(1973年11月)から創業50周年を迎えることから、クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏デザインの50周年ロゴを制定し今後の様々な情報発信...
-
古都・京都で幻想的な桜と多彩な音色を堪能「平安神宮 桜音夜~紅しだれコンサート2023~」
1989(平成元)年に始まり、平成のときとともに歩んできた「平安神宮紅しだれコンサート」が、3年の休止を経て「平安神宮桜音夜(さくらおとよ)」として4月5日(水)から9日(日)の5日間、4年ぶりに開催...
-
セブンの恵方巻 「銀座久兵衛」監修商品が初登場 「柿安」監修商品は牛すき肉を約1.5倍に増量
活発化する恵方巻商戦へセブン‐イレブン・ジャパンは新たな銘店監修商品として鮨の銘店「銀座久兵衛」の監修商品を取り揃える。恵方巻のトレンドを受けた動きで、銘店監修はトレンドの1つになっている。「銀座久兵...
-
セブン‐イレブン、創業50周年ロゴを制定 クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏がデザイン
セブン‐イレブン・ジャパンは、創業50周年を迎え、クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏デザインの50周年ロゴを制定。今後様々な情報発信に使用予定だという。同ロゴにおける「50」の数字は、セブン‐イ...
-
セブン‐イレブンとヨーカ堂 初の合同フェアで相互送客効果を確認
セブン&アイ・ホールディングスは12月27日、セブン‐イレブン・ジャパン(SEJ)とイトーヨーカ堂(IY)が10月に実施した初の合同フェア「#めちゃハピハロウィン」で相互送客効果が確認できたことを明ら...
-
カップ麺 存在感高まるコンビニPB 価値・価格の両軸に支持
コンビニのカップ麺売場でPBの存在感が一段と高まっている。きっかけは2022年6月に上位メーカーが価格改定を実施し、NBの売価が軒並み200円を超えたことだ(一部除く)。|セブンプレミアム|セブンプレ...
-
恵方巻、スーパー・コンビニ各社から銘店監修商品 海苔にもこだわりの動き
スーパー・量販店やコンビニ各社から銘店監修の恵方巻が発売され、海苔にもこだわった恵方巻もみられる。恵方巻市場は2020年以降、巣ごもりによるプチ贅沢需要の高まりによって、この2年で大きく伸長。恵方巻が...
-
セブン-イレブン、佐世保市内34店舗に「ペットボトル回収機」設置 長崎県初
セブン‐イレブン・ジャパンは、長崎県佐世保市と連携し、12月15日より順次、佐世保市内のセブン‐イレブン34店舗に「ペットボトル回収機」を新たに設置し、ペットボトル回収事業を開始したと発表した。セブン...
-
コーヒー直接出荷から70周年 ジャマイカ大使がブルーマウンテンコーヒーのパートナーシップ発展に意欲
ショーナ-ケイ・リチャーズ駐日ジャマイカ大使は17日、日本外国特派員協会(東京都千代田区)で開催された「第5回ジャマイカブルーマウンテンコーヒーの日記念スペシャルイベント」に出席し「今年は1953年3...
-
「ビール回帰」加速へ アサヒビール、追い風つかみ市場けん引 ラグビーW杯も好機に
昨年に「アサヒスーパードライ」を発売から36年にして初めてフルリニューアルしたアサヒビール。今秋に予定される酒税改正第2弾で加速が期待される「ビール回帰」の流れもつかみ、23年もビール市場を牽引する構...
-
2月優待人気トップ「イオン」の「買い」判断を強調
●イオンの投資判断は「買い」●第3四半期決算では、コロナ禍からの利益回復が鈍化●リオープンへの期待で上昇してきた株価は、足元の回復鈍化を嫌気して反落●総合小売業の勝ち組としてコロナ後の成長が見えてきた...
-
セブン-イレブン「客数1割減=凋落」との誤解…低所得層増加という社会構造変化
10月28日、ニュースサイト「現代ビジネス」に掲載された、コンビニ業界最大手のセブン-イレブンの客数が1割以上も減少したという記事が大きな話題を呼んだ。10月17日にセブン&アイ・ホールディングスが発...
-
セブン‐イレブン、南海グループとの提携1号店「南海なんば駅中央口店」を12月20日にオープン
南海電気鉄道、南海フードシステムと、セブン‐イレブン・ジャパンは、9月28日に締結したフランチャイズ化に関する業務提携契約に基づき、南海フードシステムが運営するコンビニエンスストアのセブン‐イレブン店...
-
東海地区最大級「名古屋キャンピングカーフェア2023 SPRING」が2月25日・26日に開催!
東海地区に住むアウトドア好きに朗報だ。2月25日(土)、26日(日)の2日間、キャンピングカーやキャンピングトレーラー展示、アウトドアのステージや遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア...
-
ウーバー配達員、都労委は「労働者」認定...団体交渉求める権利あると判断 立場弱いフリーランスの地位向上につながるか?
宅配代行サービスのウーバーイーツの配達員は「労働者」――東京都労働委員会(都労委)が2022年11月、そんな決定を出し、波紋が広がっている。ウーバーイーツを運営する日本法人に対して、国内の配達員らで作...
-
生活防衛強まる下期 「松・竹・梅」マーケティングに本腰 PBとダイソー商品の合わせ技 セブン-イレブン
10月には今年最多の6千品目を超える食品値上げが行われ、家庭の年間食費支出は平均約6万8千円アップするとみられている(2人以上世帯/帝国データバンク調べ)。高まる生活防衛意識を前に、コンビニも「価格と...
-
セイコーマート、商店消滅の村に出店、村長が直談判?過疎地でも利益あげる秘密
北海道のローカルコンビニエンスストアチェーンであるセイコーマート。道産食材をふんだんに使用した豊富な商品ラインナップや、店内調理した弁当、ホットスナック、おにぎりなどを販売する「ホットシェフ」、そして...
-
限界超えた冷凍ラーメン 「飯田商店」「とみ田」監修 「セブンプレミアム ゴールド」から発売
セブン&アイ・ホールディングスは、「セブンプレミアムゴールド」の冷凍食品として、「らぁ麺飯田商店」飯田将太店主監修の「金の醤油らぁ麺」を新発売し、「中華蕎麦とみ田」富田治店主監修の既存品「金の濃厚つけ...
-
電力カルテル問題...計1000億円の課徴金命令へ 中国電、来春の電気料金「値上げ」申請中...審査への影響は?
大手電力会社が、企業向け電力販売に関し、互いに顧客獲得を制限するカルテルを結んでいたとして摘発され、中部電力など3社と一部子会社が計1000億円の課徴金を命じられる見通しになった。従来の供給エリアを越...
-
セブン-イレブン、マルチコピー機の機能充実 従来の予約番号入力に加えてQRコードをかざすだけでもプリント可能に 11月1日から
富士フイルムビジネスイノベーションとセブン-イレブン・ジャパンは1日、全国のセブン-イレブン店舗に設置している新たなマルチコピー機の機能を充実させた。新機能の目玉がQRコードによるプリントで、これまで...
-
2023年もやるぞクルマのエンターテインメントショー! 「第26回大阪オートメッセ2023」の前売りチケット発売開始
この記事をまとめると■「第26回大阪オートメッセ2023」が2023年2月10〜13日に開催される■幅広い世代にクルマのワクワクを感じられるエンターテインメントショーとなる■前売りチケットは各プレイガ...
-
ドローンで離島に夜間配送 セブン‐イレブンが実証 25年度本格展開目指す
セブン-イレブン・ジャパンはANAホールディングスと提携して同社配送サービス「7NOW(セブン-イレブンネットコンビニ)」で注文を受けた商品を福岡市内の同社店舗(セブン-イレブン・ジャパン福岡横浜2丁...
-
CX-8で初めてのキャンプ場へ!早朝から聖地巡礼に赴く【あなたの『車×キャンプスタイル』】
キャンプや釣り、登山などのアウトドア情報アプリ「ソトシル」のユーザー投稿をご紹介。テーマ「あなたの『車×キャンプスタイル』」から、鷹の爪さんの投稿をご紹介します。鷹の爪さんのInstagramはコチラ...
-
「セブン‐イレブンにヨーカ堂の内食」「ヨーカ堂にセブン‐イレブンの中食」 商品の相互供給を軸足に連携強化
セブン‐イレブン・ジャパン(SEJ)とイトーヨーカ堂(IY)はシナジー最大化に向けて、商品の相互供給とサービスの相互展開を軸足に連携を強化していく。8月に立ち上げたSEJ・IY・パートナーシップ(通称...
-
ANAとセブン-イレブン、福岡市から利用へドローンでの夜間飛行・配送サービスの実証を実施 10月19日より
ANAホールディングス(以下、ANAHD)とセブン-イレブン・ジャパンは、2025年度に店舗から離島の利用者へ直接配送サービスを展開することを目指し、日没後の夜間飛行・配送を含めたドローン配送サービス...
-
ビターなチョコアイスとブラッククッキーチョコをチョコ味のモナカではさんだ「ダンディーチョコレート」刷新 フタバ食品
フタバ食品は「驚愕のバキザク食感」と「チョコ感」が魅力の大容量チョコモナカアイス「ダンディーチョコレート」をリニューアルし、11日から全国のセブン‐イレブンで発売。24日から全国のスーパー、コンビニな...
-
コンビニ大手3社 北海道で共同配送の実証実験 配送効率化、CO2削減に効果
流通経済研究所とセブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンは内閣府戦略的イノベーション創造プログラム「スマート物流サービス」において22年2月に実施した大手コンビニ3社の地方(北海道)にお...