「セブンイレブン」のニュース (1,129件)
-
セブン‐イレブン、太陽電池搭載配送トラックの実証実験を宮崎県と鹿児島県に拡大
セブン‐イレブン・ジャパンは、セブン‐イレブン店舗へ配送するトラックに太陽電池を搭載する実証実験を、8月より宮崎県と鹿児島県に拡大すると発表した。同社は、2023年12月より福岡県のチルド米飯福岡セン...
-
福岡県福岡市内に次世代環境配慮型店舗「セブン-イレブン福岡ももち店」が8月29日オープン 建物に福岡市産木材を主とした国産木材を活用
セブン-イレブン・ジャパンは、福岡県福岡市内に、次世代環境配慮型店舗として、木造店舗「セブン-イレブン福岡ももち店」を8月29日にオープンすることを発表した。同店舗は、建物の躯体・内外装に福岡市産木材...
-
セブン‐イレブン・ジャパンと木材利用促進協定
農水省は地域木材の利用を促すため21日までにセブン‐イレブン・ジャパンと「建築物木材利用促進協定」を結んだ。事業者は環境意識の高い事業者として社会的評価の向上に繋がるなどのメリットもある。コンビニ.....
-
おせち商戦、早くも本格化
25年のおせち商戦は例年以上に前倒しでスタートした。楽天市場ではおせちをお得に購入できる早割の浸透により7~8月の需要が過去3年で約3倍に拡大したという。▼イオンは予約販売を約1か月早めた。昨年より1...
-
セブンイレブン、2025年おせちの予約受付を9月2日より開始 老舗旅館「加賀屋」監修商品など計6品 「超早割」キャンペーンも
セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年のおせちの予約受付を、9月2日から全国のセブン‐イレブン店舗およびネットサービス「セブンミール」で開始すると発表した。セブン‐イレブンは、国産食材のみを使用した...
-
世界に誇る日本の文化「アニメ」! クルマとのコラボ企画を探したらやっぱり胸熱だった
この記事をまとめると■日本はアニメ大国として認知されており世界中で作品が愛されている■アニメとコラボしたクルマも何台も販売されている■抽選販売で限定車として展開されたケースが多いアニメファンにはたまら...
-
「世界一物価の高い国」でスーパー銭湯行ったら、値段が… でも実は「神コスパ」の過ごし方かもしれません
「世界一物価の高い国」として知られるシンガポールですが、日本でいうところの「スーパー銭湯」へ行ってみたところ約8800円でした。ただ、この国での過ごし方によっては、むしろ「コストパフォーマンス最強」の...
-
セブン&アイHDは加社による買収提案を拒否。経営陣の考えを支持する理由(窪田真之)
●セブン&アイHDへの買収提案は同社の長期的成長にマイナスと判断●クシュタールとセブン&アイHDのコンビニ事業比較●ビジネス面で弱い親会社を持つマイナス●ルノーと日産自動車のケース●クシュタールの次の...
-
セブンの宅配サービス「7NOW」、大学生の認知度はわずか18% 大学生の約6割が「セブンの宅配ピザサービス」を利用したいと回答
RECCOOが運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」は、最新のZ世代調査として「セブンイレブンの宅配ピザサービスへの関心」をテーマにした調査レポートを発表した。■「セブンイ...
-
円高メリット株はどれ?日本株ポートフォリオに組み入れた方が良い?
「クイズでわかる!資産形成」(毎週土曜日に掲載)の第46回をお届けします。資産形成をきちんと学びたい方に、ぜひお読みいただきたい内容です。「円安株高」から「円高株安」に6月まで「円安株高」が続いていま...
-
販売数ギネス世界記録 セブン-イレブン「お店で揚げたカレーパン」 来店客に積極声かけ奏功
セブン-イレブンのカウンターフード「お店で揚げたカレーパン」が、このほどギネス世界記録™に認定。製造する武蔵野フーズのカムス第2工場(埼玉県嵐山町)で、公式認定証の贈呈式が8月1日に行わ...
-
セブン‐イレブンが「手巻おにぎり」で従来よりも手頃な価格の「うれしい値」商品を発売した訳
セブン‐イレブン・ジャパン(SEJ)は7月16日から主力商品である「手巻おにぎり」で従来よりも手頃な価格の「うれしい値」商品を発売している。ラインアップは「しゃけ」と「ツナマヨネーズ」の2品。製法・開...
-
首都高は「クセ強」道路!? 信号・周回路・電車乗り換え…使えたら一人前な初見殺し名所の数々
東京を中心に道路網を広げる首都高速には、高速道路らしくないようなユニークな“名所”がたくさんあります。「クセの強い名所」3選東京を中心に路線網を広げる首都高速は、限られた空間を最大限に使うため、ほかの...
-
駅名「放出」読める!? 上京6年の朝ドラ女優が“細かすぎる”関西あるあるクイズ挑戦 「読んで欲しかったなー」「かわいすぎる」
大阪出身の女優、伊原六花さんが公式YouTubeチャンネルで関西出身スタッフが作成した関西あるあるクイズに挑戦。駅名に関するネタもいくつか出題されましたが、なかなかの難易度だったようです。関西人なら全...
-
セブン-イレブンの「セブン&アイ」子会社の通販大手ニッセン売却後も小売業首位の座に
セブン&アイ・ホールディングスは2024年7月1日に、子会社の通販大手ニッセンホールディングスを売却した。それでも小売り2位のイオンとの開きは大きい。現時点で小売り2強の順位が逆転するシナリオを描くこ...
-
意味なんか知らんけど……日本人ならではの語感で「微妙」「イケてる」輸入車車名を考えてみた!
この記事をまとめると■輸入車には実際の意味とは無関係にその響きが妙にイケてると感じる車名が多い■イケてると感じる輸入車の車名の意味を調べてみた■車名の意味や由来は日本人に馴染みのないものも多くてまった...
-
カナダのコンビニ大手が「セブン&アイ」に買収提案、対日M&Aのこれまでを振り返る
カナダのコンビニ大手で「サークルK」などを展開するアリマンタシォン・クシュタールがセブン&アイ・ホールディングスに買収を提案した。セブン&アイの時価総額は5兆円超。買収提案を受け入れることになれば、対...
-
コンビニ第1四半期 節約志向高まる中で善戦 アイス商品やPBで需要喚起
大手コンビニの第1四半期(3月~5月)業績が出揃った。物価高騰や実質賃金の低下で節約志向が急激に高まる中、各社ともアイス商品やPBで需要喚起を図り善戦した。セブン‐イレブン・ジャパン(SEJ)は、低価...
-
「セブン&アイ」に買収提案、コンビニ「サークルK」を傘下に持つアリマンタシォン・クシュタールとは
米国のコンビニ企業を買収し、買い手としての存在感を示してきたセブン&アイ・ホールディングスが、買収の提案を受けた。相手はカナダのコンビニ大手のアリマンタシォン・クシュタール。一体どのような会社なのだろ...
-
セブン&アイHD、小売電気事業会社「セブン&アイ・エナジーマネジメント」新設へ 再エネ調達を拡大しグループ店舗に供給
セブン&アイ・ホールディングスは、小売電気事業会社「株式会社セブン&アイ・エナジーマネジメント」を設立することを発表した。セブンアイグループは、2030年度までにグループ全体の店舗運営に伴うCO2排出...
-
夏休み最後の思い出に「ド迫力ドリフト」観戦なんて選択もアリ! フォーミュラ・ドリフト・ジャパン第5戦のお得な前売りを発売中!!
この記事をまとめると■アメリカ生まれのドリフト競技「FORMULADRIFT」の日本シリーズ、「FORMULADRIFTJAPAN」■Round.5が2024年8月24・25日にグランスノー奥伊吹で開...
-
進化するコンビニ。カワイイお酒の先行販売から、地元コラボ商品まで多様に展開
今や、日本全国、どこに行っても見かけるようになったコンビニエンスストア。日本ソフト販売株式会社の集計によると、2024年1月時点で営業しているコンビニエンスストアは全国で56505店舗あり、その約9割...
-
青春18きっぷで東京-名古屋、どこで「食事」にする? “地獄の静岡区間”も接続改善 途中駅には何がある?
東京~名古屋間を「青春18きっぷ」で移動する際は、普通列車を何度も乗り換えることになります。どこで食事ができるのでしょうか。また、ご当地グルメを楽しむことはできるのでしょうか。効率的よく乗り継ぎを続け...
-
成長する中食・惣菜 値上げ影響、ジャンルで差 物価高も善戦するおにぎり
中食・惣菜の成長要因には社会環境や生活習慣の変化があげられるが、「おいしさ」や「できたて」「リーズナブル」「利便性」といった強みが消費者の支持を得ている。メーカー側は著しいコスト上昇から製品の価格改定...
-
セブン‐イレブン、焼きたてピザを配達 「7NOW」を基盤に約200店規模でテスト展開
セブン-イレブン・ジャパンは宅配サービス「7NOW」(セブンナウ)でデリバリーの王道とされる焼きたてピザ「お店で焼いたピザ」に挑む。「7NOW」の認知・利用拡大と焼きたてニーズへの対応の一環。「お店で...
-
ジープカスタムの老舗「タイガーオート」が1000坪オーバーの広大なエリアに移転グランドオープン!
アメリカ育ちのジープ各車を日本の使用環境に適した仕様にアレンジし、車検対応の範囲内で程よいリフトアップを施し、タイヤ&ホイールを好みのものに変更してスタイルアップする。そんなジープカスタムの指標になっ...
-
PayPayクーポン、利用者数が2,000万人を突破 一人あたり累計3万円以上、約12回リピート利用
PayPayは、2020年11月から提供している「PayPayクーポン」の利用者が、2024年8月で2,000万人を突破(※1)したことを発表した。「PayPayクーポン」は、「PayPayマイストア...
-
2024年1-7月「調剤薬局」倒産 過去最多22件 大手再編と新規参入で、中小の「調剤薬局」は冬の時代へ
2024年1-7月の「調剤薬局」倒産は累計22件(前年同期比266.6%増)で、2021年同期(20件)を上回り、最多を更新した。業界大手の出店攻勢に加え、コンビニ大手や通販大手の新規参入など、M&A...
-
セブン-イレブン関東約750店舗にオフサイトPPAによる太陽光電力供給開始 三井物産プラントシステム、東京ガスと連携
三井物産プラントシステムは、セブン-イレブン・ジャパンが展開するコンビニエンスストア「セブン-イレブン」の関東地区内約750店舗向けに、3月からオフサイトコーポレートPPA(※1)による太陽光電力供給...
-
ゴンチャ初のペットボトル誕生 「貢茶 黒糖烏龍ミルクティー」「貢茶 阿里山烏龍ピーチティーエード」7月2日よりセブンイレブン限定で販売開始
ゴンチャジャパンとキリンビバレッジは、7月2日より、全国のセブン-イレブン限定で「貢茶黒糖烏龍ミルクティー」と「貢茶阿里山烏龍ピーチティーエード」を発売すると発表した。価格は168円(消費税抜き希望小...