「パナソニック」のニュース (1,764件)
-
10型大画面カーナビ「ストラーダ」をジャパンキャンピングカーショー2024で見て、体験しよう
パナソニックオートシステムズは2024年2月2日(金)〜5日(月)に幕張メッセ(千葉県・千葉市美浜区)で開催される「ジャパンキャンピングカーショー2024」に出展する。同社のブースでは家族キャンプから...
-
M&A金額、初めて4カ月連続で「1兆円」突破|2月もルネサスが8900億円の大型買収
日本企業によるM&A金額(適時開示ベース)が初めて4カ月連続で1兆円を突破した。足元の2月もルネサスエレクトロニクスが約8900億円を投じて米国企業を買収する大型案件が飛び出し、早々に1兆円の大台に到...
-
寿命が来たバッテリーに延命装置を装着! 完全復活はならなかったが、手応えは……アリ!?
■バッテリー劣化の原因のひとつを取り除く少し前に「キャパシタタイプのジャンプスターターなら、事前の充電不要でバッテリー劣化による始動不良を助けてくれる」という記事を書きました。1月のある日に、バイクの...
-
2024年の注目カー用品&カスタム! 大阪モビリティショーで発見
華やかなモーターショーイベントでは、事前の話題もあってメーカー系の新型車に注目が集まる。大阪モビリティショー2023は東京に次ぐ開催のせいか、さらなる話題を求めてカスタム系の出展をボリュームアップ!メ...
-
パイオニアは「カロッツェリア」の最新カーナビをはじめ、デモカーでエンタメの体感もできる【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■車のオンライン化でキャンピングカーの楽しみを広げるパイオニアは、2022年、2023年に続き、2024年2月2日(金)から5日(月)まで、千葉県・、幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーシ...
-
取り回ししやすいサイズで人気の「タウンエース」ベースのバンコン2台をレクビィが披露【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■愛らしい「レクビィコット」、ワイドな「ホビクルタウンランダー」バンコンを得意とするキャンピングカー・ビルダーのレクビィは、2024年2月2日(金)から5日(月)まで千葉県・、幕張メッセで開催される「...
-
トヨタ「ハイエース」の新色アースカラーにマッチするフロントスポイラー「T-Force」をフレックスが初披露【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■ベージュやカーキの新色とベストマッチハイエースを専門販売するフレックスが、トヨタ「ハイエース(200系)」の改良モデルに装着できるオリジナルフロントスポイラー「T-Force(ティーフォース)」を発...
-
ホワイトハウスがフィアット・デュカトベース第2弾「トリノ」を初公開【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■リビングやベッドルーム、キッチンユニットなどを配置し、最大で4人の就寝が可能2023年の「ジャパンキャンピングカーショー」では、“DUCATO(デュカト)祭り”といえるほど、フィアット・デュカトをベ...
-
トイファクトリーが能登半島の被災地にポータブルトイレ「クレサナ」搭載のトイレカーを派遣。災害時や車中泊に最適
■水不要で無臭の最新ポータブルトイレ採用。一般ユーザー向け販売も開始2024年元旦に発生した能登半島地震が発生して約1ヵ月。被災地では、水道の復旧が遅れている地域も多く、水不足によるトイレ問題も深刻化...
-
ホワイトハウスキャンパーが日本初の電動開閉可能なメタル製ポップアップルーフ「スカイデッキ」を初披露【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■FRP製からメタルになり、軽量化と量産化が可能になり納期の大幅短縮もホワイトハウスキャンパーは、ハイエースをベースとしたバンコンをはじめ、ハイエースなどの商用バンやホンダのミニバンなどをベースにした...
-
パナソニック コネクト、中部国際空港島で顔認証決済やスタンプラリーの実証実験 来訪者の利便性と満足度向上目指す
パナソニックコネクトは、2024年1月15日から3月15日まで中部国際空港島および周辺地域の商業・観光施設等で、顔認証システムを活用した決済や施設入場、スタンプラリーの実証実験を実施すると発表した。同...
-
1週間のM&A速報まとめ(2024年1月29日〜2024年2月2日)
2024年1月29日THEWHYHOWDOCOMPANY<3823>、ECサイト運営のCATCHTHESTARを譲渡THEWHYHOWDOCOMPANYは、子会社の渋谷肉横丁(東京都渋谷区)を通じて保...
-
「コーナン」が反転 3期ぶりに増収増益に 買収も寄与
ホームセンターのコーナン商事が2024年2月期に、2021年2月期以来3期ぶりに、増収営業増益となる見通しが高まってきた。2024年2月期第3四半期の業績が好調だったため、通期の業績が予想通りに着地す...
-
若者の創る未来を見守りたい。パナソニックの活動「100BANCH」の6年目をまとめた『6/100BANCH BOOK』を発売
パナソニックが若者を支援する活動「100BANCH」では、6年目の活動をまとめたアニュアルブック『6/100BANCHBOOK』を発行した。現在「100BANCH」の公式窓口やWebshopで販売...
-
今週は米FOMC、GAFAM決算、雇用統計で急変?上値重い日本株は押し目買い待ち!?
先週の日本株は上値の重い展開でした。23日(火)に日本銀行の金融政策決定会合が終了し、早ければ3月にマイナス金利が解除されるのではないかという思惑が増大。25日(木)発表の半導体メーカー世界最大手・米...
-
新年早々、電気代値上げ。節電ストレスを解消してくれる賢い暮らしを
新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類に移行して初めてのお正月。旅行に帰省に初詣にと、今年は久し振りに明るいお正月をと思いきや、現実は厳しい。昨年からの物価上昇に加え、昨年11月に大手電力会社1.....
-
無限の表現力と業務効率化で新たなステージへ パナソニック コネクトが「Inter BEE 2023」に出展
パナソニックコネクト株式会社(本社:東京都中央区、以下パナソニックコネクト)は、2023年11月15日(水)~17日(金)に幕張メッセで開催されたメディア総合イベント「InterBEE2023」に出展...
-
働く女性の8割は職場忘年会の参加に消極的 うち2割以上が「疲労」を理由に参加したくないと回答 パナソニック調べ
パナソニックでは、働く女性1,370人を対象に、「職場忘年会への参加意向と日常の疲労についての意識調査」を実施し、その結果を公表した。■コロナ前と比べて、職場忘年会への参加意欲が低下した人は78.9%...
-
2024年8月1日、阪神甲子園球場の開場100周年 記念事業の取組みを発表 7月にはTUBEのコンサートも実施
阪神電気鉄道が運営する阪神甲子園球場は、2024年8月1日に開場100周年を迎える。現在予定している100周年記念事業の取組みについて発表した。球場および周辺部の周年装飾の実施1月4日に球場正面(7・...
-
ハイエンドオーディオとDJカルチャーを継承し創造する、新たな音楽スタイルを楽しめる場「Technics café KYOTO」オープン
パナソニック株式会社は、テクニクスサウンドの新たな体感拠点「TechnicscaféKYOTO」を2023年12月6日(音の日)に京都四条通りにオープンしました。「TechnicscaféKYOTO」...
-
村上春樹さんから学ぶ経営㉛~俯瞰視点で「みんな幸せ」の実現
久しぶりに『村上春樹さんから学ぶ経営』をお届けします。その前に、『人類の英知』連載について。先日、国際電気通信連合が「うるう秒」を廃止すると決定しました。かつては天体(地球の自転、公転など)が時間の基...
-
山陰パナソニック、子育て支援アプリ「coacco」と女性支援アプリ「femerry」をリリース 医師や看護師がオンラインで相談に応じる
山陰パナソニックは、デジタルヘルスサービスの開発支援を行うドクターズの提供する医療総合プラットフォーム「DoctorsStation®︎」を活用し、「医師とつながる子育て支援アプリcoacco」と「医...
-
【コスパよすぎで新型がかすむ!?】旭川でも十分わかった…スバル フォレスターのBUY NOW度
5代目となる現行型フォレスターが登場したのは2018年7月。以後、改良を重ねるごとに商品力を高め、円熟の域に達したスバルのミドルサイズSUVだ。すでに彼の地で披露された次期6代目の存在は無視できないが...
-
AMPニュースから振り返る2023年のZ世代潮流 蛙化現象やBeReal.、投資への意識などを紹介
先日、Z総研が「Z世代が選ぶ2023年下半期トレンドランキング」を発表した。「ひき肉ポーズ」や「ヒス構文」などがランクインしたが、今回はAMPで取り上げた記事の中から、Z世代のトレンドや傾向について、...
-
【2023年のIT・ソフトウェア業界】過去10年でM&A案件最多に、クロスボーダー低調で取引金額は低迷
2023年のIT・ソフトウェア企業を対象にしたM&Aは、近年のトレンドワードとなっているAI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)、ビッグデータ、DX(デジタルトランスフォーメーション)を対象と...
-
大阪府貝塚市でパナソニックエナジーの「二色の浜工場」稼働 単1形から単4形まで乾電池を生産 クリーンエネルギー活用でCO2排出実質ゼロ
パナソニックエナジーは、乾電池の工場移転が完了し大阪府貝塚市の二色の浜工場で、単1形から単4形までの乾電池各サイズの本格生産開始を発表した。クリーンエネルギーを活用したCO2ゼロ工場の同工場は、パナソ...
-
パナソニックホールディングス<6752>、自動車部品子会社PASを米投資ファンドのアポロに譲渡へ
パナソニックホールディングスは17日、自動車部品事業を手がける全額出資子会社のパナソニックオートモーティブシステムズ(PAS、横浜市。売上高1兆2970億円)を、米投資ファンドのアポロ・グローバル・マ...
-
1日1組限定のスモールラグジュアリーヴィラ「GIFTHOUSE 館山 那古海岸」にある“非日常”へ
1日1組限定のスモールラグジュアリーヴィラ「GIFTHOUSE館山那古海岸(なこかいがん)」が、12月22日(金)にグランドオープンを迎えた。宿泊予約は、「一休.com」ならびに「Airbnb」にて受...
-
出来高変化率ランキング(9時台)~パナソニックH、グリーなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。■出来高変化率上位[11月20日9:37現在](直近5日平均出...
-
SIGG Research Memo(5):幅広い業種・業態にソリューションを提供
■事業概要4.特徴・強みSIGグループの顧客は大手企業が中心で、システム開発では地方自治体や電力会社などへの基幹システム系の導入実績が多数あり、創業以来30年以上の積み重ねで幅広い業種・業態の導入ノウ...