「ヤマハ」のニュース (2,480件)
-
ヤマハ発動機とJAFがグリーンスローモビリティのメリットをアピール【第3回スマートシティ推進EXPO】
■7人乗り車両を展示ヤマハ発動機と日本自動車連盟(JAF)は、2023年6月28日(水)~30日(金)に東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week2023」内の「第3回スマートシティ推進EXP...
-
レクサス充電ステーション第1弾が「東京ミッドタウン日比谷」にオープン。バッテリーEVの普及とサービスの充実を図る
■レクサス・オーナー向けに多彩なサービスを用意レクサスは、オーナー向けのレクサス充電ステーションの第1弾として、「東京ミッドタウン日比谷」内に急速充電ステーションを開設しました。バッテリーEVオーナー...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均5日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約25円分押し上げ
28日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり202銘柄、値下がり20銘柄、変わらず3銘柄となった。日経平均は5日ぶり反発。304.06円高の32842.39円(出来高概算6億3994万株)で...
-
1週間のM&A速報まとめ(2023年6月26日〜2023年6月30日)
2023年6月26日JSR<4185>、産業革新投資機構によるTOBで株式を非公開化JSRは26日、官民ファンドの産業革新投資機構(JIC、東京都港区)によるTOB(株式公開買い付け)を受け入れると発...
-
国産リッターSS乗りのリターンライダーが「これぞ理想」と思うモデルが誕生した【バイクのコラム】
■BMWモトラッドがM1000XRプロトタイプを公開2023年6月6日、BMWの二輪部門であるBMWモトラッドが「M1000XRプロトタイプ」を発表しました。同ブランドのスポーツフラッグシップである「...
-
8月デビュー前に、三菱「XFC」市販型デザインをプレビュー
■ルノーOEMである「ASX」とは異なり、すべて三菱のデザインを採用三菱自動車は現在、新型コンパクト・クロスオーバーSUVを開発中ですが、その市販型デザインを予想プレビューしました。まだ名も無いこの新...
-
免許不用で折りたたみもOK。「特定小型原付」電動キックボード・ブレイズ「キックボードEV」2モデルが登場
■ライトとベーシックの2モデルを用意2023年7⽉1⽇に施行される改正道路交通法により、「特定⼩型原動機付⾃転⾞(以下、特定⼩型原付)」という車両区分が新設されます。この区分に適合した電動キックボード...
-
昭和オヤジなら共感必至! カローラは「セダンしか認めん」な原理主義者の「脳裏に焼き付いた」歴代愛車3台
この記事をまとめると■歴代カローラをずっと乗り継いできたマニアが思い出の3台を振り返る■トヨタの看板車種であるだけに意欲的な機構を盛り込んでいたモデルも多かった■筆者的にはカローラはセダンであることが...
-
スタイリッシュで免許不用。「特定小型原付」電動キックボード・ヒューズがクラファン実施中
■ワンタッチでコンパクトに折りたためるのも魅力都市部などでの気軽な移動手段として人気の電動キックボード。2023年7月1日から施行される改正道路交通法などの新法規により新設される「特定小型原動機付自転...
-
輸入フラッグシップBEV、BMW「iX」とポルシェ「タイカン」。次世代BEVの覇者はどちら?
■最大トルク1000Nmを実現したMモデルがBMWiXに追加電気自動車(以下BEV)は、国産メーカーに比べると質、量ともに輸入車メーカーがリードしています。その輸入車メーカーの中でも、しっかりとしたブ...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、ファーストリテとソフトバンクGが2銘柄で約94円分押し上げ
16日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり112銘柄、値下がり108銘柄、変わらず5銘柄となった。日経平均は反発。15日の米株式市場でダウ平均は428.73ドル高と大幅反発。長期金利の低下...
-
ヤマハがライダーの感情を可視化する「感情センシングアプリ」を開発。バイクライフの楽しさアップや安全運転支援に活用
■心電データをスマホアプリに表示する技術を開発クルマはもちろん、バイクのライディングも、運転する人の感情が安全などに大きく影響するといわれています。特に、2輪で走るバイクでは、常に体で車体のバランスを...
-
電動キックボードの安全性、特定小型原動機付自転車の性能等確認制度が始まった【バイクのコラム】
■特定小型原付カテゴリーは2023年7月に始まる予定電動キックボードの流行が、モビリティに新しいカテゴリーを生み出しました。それが「特定小型原動機付自転車」。ご存知のように、16歳以上であれば免許がな...
-
ヤマハ発動機が開発を進める水素エンジンやエンジンとモーターの発電ユニット、ハイパーEV向けのモーターの現在地【人とくるまのテクノロジー展2023】
■エンジンの可能性と電動化対応を進める「人とくるまのテクノロジー展2023」は、2023年5月24日~26日にパシフィコ横浜で開催され、7月5日から7日まで名古屋でも開催されます。さらに、オンラインも...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテとファナックの2銘柄で約30円押し上げ
19日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり143銘柄、値下がり79銘柄、変わらず3銘柄となった。日経平均は小幅続伸。18.52円高の33724.60円(出来高概算6億3985万株)で前場の...
-
国産BEV対決。全方位の質感の高さが魅力のレクサス「RZ」と航続距離の長さと多彩なバリエーションが特徴の日産「アリア」
■注目の高いBEVながら納期は最短で2.5カ月のRZ2021年12月、トヨタ自動車は今後のBEV戦略に関する説明を行いました。その発表会では、開発を進めているトヨタ・レクサスブランドの電気自動車(以下...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約24円分押し上げ
22日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり175銘柄、値下がり48銘柄、変わらず2銘柄となった。日経平均は小幅に3日続伸。0.49円高の33575.63円(出来高概算7億3126万株)で前...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約104円押し下げ
19日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり74銘柄、値下がり148銘柄、変わらず3銘柄となった。日経平均は反落。先週末16日の米株式市場でNYダウは反落。利上げサイクル終了期待から寄り付き...
-
東京モノレール 謎の"熱海延伸"計画とは ホントは千葉から海沿いぐるり!? 黎明期の「明るすぎる夢」
本格的な都市交通モノレールとして登場した「東京モノレール」。今や日本を代表する跨座式モノレールはなぜここに作られることになったのでしょうか。実はもっと壮大な計画もありました。日本初の本格的な都市モノレ...
-
ヤマハ発動機マリン事業本部が行う清掃活動「マリンクリーン活動 in 浜名湖」は、母なる湖への恩返し【ヤマハ発動機ニュースレター】
■これまでの活動で回収されたゴミの総量は約2.5tヤマハ発動機は、ボートをはじめ水上オートバイ、船外機など多彩なマリン製品をラインナップしています。今回のニュースレターは、マリン製品の「母なる湖」への...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約35円分押し上げ
21日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり159銘柄、値下がり64銘柄、変わらず2銘柄となった。日経平均は続伸。134.62円高の33523.53円(出来高概算6億2345万株)で前場の取...
-
電動キックボードより乗りやすい? 免許が要らない「特定小型原付」対応のフル電動自転車「ENNE T250」が登場
■折りたためばコンパクトになり車載も可能2023年7⽉1⽇より施⾏される改正道路交通法により、一定の条件を満たした「電動キックボード」は16歳以上であれば免許不用(ヘルメット着⽤は努⼒義務)となること...
-
ヤマハのブランド・アンバサダーに、9度の世界王者に輝いた伝説のライダー「バレンティーノ・ロッシ」が就任!
■トレーニングやレジャー用に、ヤマハのバイクを愛用するバレンティーノ・ロッシ選手ヤマハ発動機(以下、ヤマハ)は、世界最高峰2輪レース「ロードレース世界選手権(MotoGPとその前身のWGP)」で、9度...
-
「EM1 e:」発売を機に、ホンダが一般向け電動バイクのラインナップを充実化【バイクのコラム】
■電動二輪パーソナルコミューター「EM1e:」を発売日本市場では「小排気量では排ガス規制をクリアするのが難しいので、原付一種の排気量を125ccまで拡大すべきだ」といった議論が起きているなど、原付クラ...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり小反落、ファーストリテとソフトバンクGが2銘柄で約61円分押し下げ
15日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり116銘柄、値下がり108銘柄、変わらず1銘柄となった。日経平均は5日ぶり小反落。14日の米株式市場でダウ平均は232.79ドル安と7日ぶり反落。...
-
「バイクレンタル」の利用者のうち2人に1人は、すでにオートバイを所有している!
■普段乗っていない大型スポーツバイクや電動コミューター「E01」なども人気ヤマハ発動機の広報グループが発信しているニュースレターは、同社グループの多様な活動が対象になっています。今回のテーマは、「バイ...
-
ドゥカティ「ストリートファイターV4」が日本上陸。スーパーネイキッドはシングルシートでさらに精悍に
■最新の電子制御で走りがより進化イタリアのバイクメーカー「ドゥカティ」が誇る、1103ccのスーパーネイキッド「ストリートファイターV4」。スーパースポーツモデル「パニガーレV4」をベースにカウリング...
-
三菱が新型コンパクトSUVをチラ見せ!『XFC コンセプト』市販モデル?インドネシアで公開へ
三菱の新型SUVは8月のインドネシア国際オートショーでワールドプレミア予定三菱は2023年5月31日、今年8月に開催予定の「第30回インドネシア国際オートショー」で、新型コンパクトSUVを世界初披露す...
-
アプリリア660ccスーパースポーツの特別仕様車「RS660エクストリーマ」登場。軽量マフラーやカーボンパーツで戦闘力アップ
■チェッカーフラッグ風の専用カラーも採用近年、世界最高峰の「MotoGP」など、世界中の2輪車レースで活躍が注目されているイタリアのバイクブランドのひとつが「アプリリア」。そのレーシングテクノロジーを...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテスとソフトバンクGの2銘柄で約47円押し上げ
12日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり152銘柄、値下がり72銘柄、変わらず1銘柄となった。日経平均は続伸。220.39円高の32485.56円(出来高概算5億8123万株)で前場の取...