「JR東海」のニュース (1,853件)
-
人気殺到の「ちいかわ新幹線グッズ」28日からネット限定で再版へ 「パーサー姿」ちいかわ達も
一瞬で店頭から消えた超人気コラボが復活です。ネット通販限定でコラボグッズ再販JR東海パッセンジャーズは2023年3月23日(木)、漫画やアニメで人気のキャラクター「ちいかわ」と東海道新幹線のコラボ商品...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約15円分押し上げ
25日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり150銘柄、値下がり67銘柄、変わら8銘柄となった。日経平均は続伸。112.52円高の28706.04円(出来高概算4億8662万株)で前場の取引...
-
日経平均は7日続伸、円安・ドル高が株価支援要因に
日経平均は7日続伸。先週末14日の米株式市場でNYダウは反落。4月ミシガン大消費者信頼感指数や同指数の1年期待インフレ率が予想を上回ったため、金利先高観が再燃して株価の重しとなった。また、連邦準備制度...
-
台湾新幹線が日本のN700Sを新たに導入。台北−高雄の旅客需要増に対応
■台湾新幹線にJR東海のN700Sを12両編成12本導入台湾新幹線を走らせている台湾高鐵(台湾高速鐵路)が3月15日の取締役会で、JR東海が開発したN700S12両編成12本を1240億円で購入するこ...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は9日ぶり反落、TDKが1銘柄で約10円分押し下げ
19日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり93銘柄、値下がり124銘柄、変わら8銘柄となった。日経平均は9日ぶり反落。68.43円安の28590.40円(出来高概算4億3715万株)で前場...
-
日経平均は大幅に3日続伸、株価の大幅高に対しては批判的な眼差しが必要か
日経平均は大幅に3日続伸。380.20円高の28013.86円(出来高概算4億9198万株)で前場の取引を終えている。10日の米株式市場でダウ平均は101.23ドル高(+0.30%)と3日続伸。3月雇...
-
後場に注目すべき3つのポイント~株価の大幅高に対しては批判的な眼差しが必要か
11日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅に3日続伸、株価の大幅高に対しては批判的な眼差しが必要か・ドル・円は伸び悩み、米金利にらみ・値上がり寄与トップは東エレク、同2位...
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約68円分押し上げ
11日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり198銘柄、値下がり25銘柄、変わら2銘柄となった。日経平均は大幅に3日続伸。380.20円高の28013.86円(出来高概算4億9198万株)で...
-
引退の「キハ85系」2両が「京都丹後鉄道」に移籍へ! 「第二の人生」出発はいつ?姿はどうなる?
車両にどのような改造が施されるのでしょうか。2023年度に車両整備を予定どう活用する?JR東海の特急「ひだ」「南紀」で活躍した特急型気動車「キハ85系」が、新型ハイブリッド気動車「HC85系」に置き換...
-
後場の日経平均は227円高でスタート、日本製鉄やソフトバンクGなどが高い
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;28010.92;+227.99TOPIX;2000.97;+17.65[後場寄り付き概況]後場の日経平均は前日比227.99円高の28010.92円と、前...
-
JR東海、「ドクターイエロー」体験試乗を初開催 縁起よい新幹線車両、ファンの応募殺到か?
JR東海は東海道・山陽新幹線で人気の検査用車両「ドクターイエロー」に体験乗車するイベントを2023年3月22日と23日に行う。走行中のドクターイエローに乗車するイベントは初めてという。「出会えば幸運」...
-
日経平均は97円高でスタート、商船三井やJR西などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;27482.39;+97.14TOPIX;1963.67;+8.35[寄り付き概況]3月27日の日経平均は前週末比97.14円高の27482.39円と反発で...
-
「ちいかわ」駅弁になる 東海道新幹線と初コラボ グッズがかわいすぎるぞ!!
転売はお断りだぞっ!ちいかわキャラ、シンカンセンスゴイカタイアイスに挑むJR東海パッセンジャーズは2023年3月2日、「ちいかわ」と東海道新幹線のコラボ商品各種を発表しました。ちいかわ駅弁(画像:JR...
-
前日に動いた銘柄 part2 信越化、SHINKO、ハルメクHDなど
銘柄名27日終値⇒前日比ソシオネクスト<6526>9780-801万円超レベルでは上値の重さ意識も。そーせいグループ<4565>2141-263月の安値水準も割り込んで下値不安。東京エレクトロン<80...
-
「振替乗車票」廃止 並ぶ必要ありません JR東海/名鉄
確かにもういらない……?JR東海と名鉄で「振替乗車票」廃止JR東海と名古屋鉄道は2023年2月13日、振替輸送の利用方法を変更すると発表しました。JR東海と名鉄の電車(画像:乗りものニュース編集部/p...
-
日経平均は3日ぶり反発、金融システム不安くすぶるが堅調なダウ平均先物が株価支援要因に
日経平均は3日ぶり反発。先週末24日の米株式市場でNYダウは続伸。ドイツ銀行のデフォルト(債務不履行)保証料の上昇をきっかけとした欧州金融不安の再燃が米国内金融への懸念に波及し、下落してスタートした。...
-
新横浜始発 うめきたエリア 奈良線複線化… 3.18ダイヤ改正の目玉5選【JR編】
首都圏では運賃も上がります。新幹線も変わる2023年3月18日(土)のダイヤ改正により、JR各社ではどのような動きが見られるでしょうか。主なもの5つをピックアップしてみます。より早い時間帯に名古屋、大...
-
相鉄・東急「新横浜駅」に「豪華すぎる駅待合室」が誕生 充電スポットやAIカフェロボットも
充電スポットは嬉しい!「鉄道3社の歴史を象徴する素材」を内装に使用相模鉄道と東急電鉄は2023年3月9日(水)、開業を18日に控える相鉄・東急新横浜線の新横浜駅に待合室「シンヨコゲートウェイスポット」...
-
荷物置ける! グリーン車2席占有サービス 東海道新幹線「のぞみ」で期間限定
2人分で倍額…ではありません。その名も「EXグリーンプラスワン」東海道新幹線「N700S」のグリーン車(2019年10月、乗りものニュース編集部撮影)。JR東海は2023年4月8日(土)から6月30日...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテとKDDIが2銘柄で約39円分押し上げ
28日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり146銘柄、値下がり72銘柄、変わらず7銘柄となった。日経平均は小幅続伸。27日の米株式市場でダウ平均は194.55ドル高と3日続伸。経営破綻した...
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテとKDDIの2銘柄で約43円押し上げ
27日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり161銘柄、値下がり57銘柄、変わらず7銘柄となった。日経平均は3日ぶり反発。先週末24日の米株式市場でNYダウは続伸。ドイツ銀行のデフォルト(債...
-
日経平均は小反落、金融不安再燃もハイテク・グロース高が下支え
日経平均は小反落。22日の米株式市場でダウ平均は530.49ドル安と大幅反落。連邦公開市場委員会(FOMC)では予想通り0.25ポイントの利上げが決定された一方、金融不安を受けた不透明感を考慮して声明...
-
新横浜駅直上の「ホテルアソシア新横浜」が同駅発のぞみ491号新設&新横浜線開業記念プランを販売
新横浜駅直上の「ホテルアソシア新横浜」は、3月18日(土)実施のダイヤ改定で、同駅発の新幹線のぞみ号が新設され、相鉄・東急の直通線が開業する。そして、4月1日(土)に同ホテルが開業15周年を迎えること...
-
相鉄・東急新横浜線「新横浜駅」開業!便利に変わった鉄道ネットワークをチェックしてみよう
■相鉄沿線から都心への直結ルートが充実2023年3月18日(土)に、東急電鉄東急新横浜線・日吉〜新横浜間が開業。同時に、相模鉄道相鉄新横浜線・羽沢横浜国大〜新横浜間が延伸開業して、東急東横線目黒線と相...
-
「相鉄・東急新横浜線」そのスゴさとは? 東横線・目黒線は更に「カオス」に
相鉄・東急新横浜線の開業により、広域な直通ネットワークが形成されました。その「凄さ」はどのようなところにあるのでしょうか。東急東横線・目黒線に「8社局17車種」が入り乱れる2023年3月18日(土)に...
-
日経平均は反落、先行き不透明感強まる中での個別銘柄戦略
日経平均は反落。66.24円安の27400.37円(出来高概算5億1661万株)で前場の取引を終えている。22日の米株式市場でダウ平均は530.49ドル安(-1.62%)と大幅反落。連邦公開市場委員会...
-
あの「ドクターイエロー」に乗れるチャンス!3月22日・23日に体験乗車ツアーを実施
■検測室や観測ドームも見学できるJR東海はドクターイエローに体験乗車できるツアーを2023年3月22日(水)、23日(木)に開催します。東海道・山陽新幹線のお医者さんとして人気の高いドクターイエロード...
-
「大阪ひだ」はなぜ残った? 新型HC85系でロングラン存続 「直通は便利」が再発見される
高山本線の特急「ひだ」が新型車両に置き換えられ、去就が注目されていた大阪発着の1往復も、新車投入のうえ存続しました。「大阪しなの」は廃止されましたが、「大阪ひだ」はなぜ残ることになったのでしょうか。大...
-
後場に注目すべき3つのポイント~先行き不透明感強まる中での個別銘柄戦略
23日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は反落、先行き不透明感強まる中での個別銘柄戦略・ドル・円はじり安、米金利安に追随・値下がり寄与トップはファーストリテ、同2位はKDDI...
-
客を乗せたまま“車庫”へ引き上げる!? 「大阪ひだ」岐阜駅のレア運用 特急じゃ日本唯一?
高山本線の特急「ひだ」で1往復ある大阪駅発着。このたびキハ85系から新型HC85系へ置き換えられますが、その後も継続して岐阜駅では、特徴的な運用が行われます。客を乗せたまま、いったん“車庫”へと引き上...