「JR東海」のニュース (1,854件)
-
東海道新幹線あす30日は「のぞみ」「ひかり」運休 三島‐名古屋間は「こだま」も終日運転見合わせ
JR東海が、台風の影響に伴う、2024年8月30日の東海道新幹線の運転計画を発表しました。三島‐名古屋間は終日運転見合わせJR東海は2024年8月29日、台風10号の影響に伴う、30日の東海道新幹線の...
-
東海道新幹線が運転見合わせ 静岡~掛川間で雨規制
大動脈に打撃。静岡駅~掛川駅間での雨規制JR東海によると、東海道新幹線は2024年8月29日17時20分現在、静岡駅~掛川駅間での雨規制の影響により、運転を見合わせています。東海道新幹線の車両(画像:...
-
「新幹線アイス専用」の本格革ケース登場 ホットコーヒー用も職人手作り 見た目は“新幹線仕様”
職人が1点1点手作りした本格革小物「シンカンセンスゴイカタイアイスのアイスクリームケース」と「キャリーハンドルドリンクポシェット」が登場。0系カラーの革小物2点が新登場JR東海リテイリング・プラスと野...
-
マクドナルド、ハッピーセット「プラレール」期間限定販売 全車両に楽しい仕掛けを搭載
日本マクドナルドは9月13日から、ハッピーセット「プラレール」を期間限定販売している。これは、人気の「プラレール」をセットにしたもの。「プラレール」は全8種とひみつのおもちゃ1種をラインアップし、今回...
-
シンカンセンスゴイカタイアイスさらに硬く!! ←どのくらい? 期間限定で登場
ドライアイス「マシマシ」だそうで。冷凍みかんの販売もシンカンセンスゴイカタイアイスのイメージ(画像:写真AC)。JR東海リテイリング・プラスは2024年8月23日(金)午前10時から9月9日(月)午前...
-
キーコーヒー 秋冬に全国規模コミュニケーション 1日4500人集客の試飲イベントと連動
キーコーヒーは秋冬、TVCM・交通広告・サンプリング・SNS施策を活用して全国規模でコミュニケーションを実施する。大規模コミュニケーションで主にアピールしていくのは、昨秋に立ち上げた新ブランド「KEY...
-
東海道新幹線、17日も一部運休の可能性 台風の通過後に設備点検を実施へ 18日まで混雑も
臨時「のぞみ」運転へ。台風通過後の設備点検の状況次第JR東海は、台風7号接近に伴う東海道新幹線の2024年8月17日(土)の運行計画を発表。当日は台風通過後の設備点検などにより、始発から大幅な遅れや一...
-
またまた“空飛ぶ”ぞ新幹線! 新米車両を船上から見学 8・9月に開催
ジェイアール東海ツアーズ主催です。記念品に車体上げアクリルスタンド東海道新幹線のN700S(乗りものニュース編集部撮影)。ジェイアール東海ツアーズは2024年8月30日(金)と9月6日(金)、ツアー「...
-
臨時「のぞみ」一挙追加へ 15日の東海道新幹線、速度制限も解除 ただ16日は「計画運休」
東京発「のぞみ」臨時列車が追加「のぞみ」臨時列車が追加JR東海は2024年8月15日現在、台風7号の接近に伴い、新幹線の運転計画を変更しています。東海道新幹線(画像:写真AC)。15日(木)は、次の臨...
-
台風で東海道新幹線「16日は終日運転取りやめ」に 東京~名古屋間で 航空会社は?
Uターンラッシュ直撃。東海道新幹線で計画運休JR東海は2024年8月14日現在、台風7号の接近に伴い、新幹線の「計画運休」を表明しています。東海道・山陽新幹線で台風接近に伴い計画運休が行われる(画像:...
-
東海道新幹線はなぜ「雨に弱い」? 台風上陸前からしばしば運休 これでも「強く」なってきた
台風10号が日本列島に接近中です。その前から各地で大雨が降っていますが、東海道新幹線では部分的に運休の措置も取られています。なぜ、大雨で新幹線は止まるのでしょうか。台風の上陸前から大雨に日本列島に接近...
-
東海道新幹線ストップ→北陸新幹線で“かなり快適に脱出”できました 「非常時こそ金をかけろ」という教訓
東海道新幹線が不通になったとき、大阪~東京間の代替ルートはいくつかありますが、鉄道なら大阪~敦賀間を特急、敦賀から北陸新幹線を利用するルートが速くて確実です。台風10号でダイヤが乱れる中、このルートを...
-
北陸新幹線&サンダーバード「臨時」で救済 台風10号で寸断の東海道新幹線 31日以降はどうなる?
まだまだ影響続きそうです。東海道寸断北陸は生きている!2024年8月30日10時40分現在、台風10号の接近により新幹線の運行に大きな影響が出ています。北陸新幹線(画像:写真AC)。東海道・山陽新幹線...
-
「ドクターイエロー」で新大阪へ! 東海道新幹線で体験乗車イベント 2編成展示も別途企画
「ドクターイエロー」に乗って新大阪へ。T5編成で乗車体験JR東海は2024年8月2日、線路や架線を走りながら点検する新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」の体験乗車イベントを実施すると発表しまし...
-
東名・新東名「ダブル通行止め」範囲さらに拡大か 台風10号で鉄道も運休 影響長引く東海地方
東海道線も止まっています。東名・新東名で「通行止め」2024年8月28日10時30分現在、台風10号の影響により、東名・新東名高速で通行止めが発生しています。東名豊川IC付近。28日10時50分頃(画...
-
マジで寝られる!? 寝台車でもないのに「フルフラット座席」列車 なんと“路面電車”にもある!?
鉄道車両の中には寝台車でもないのに、横になることができるフルフラット座席を備えた車両があります。どんなリクライニングシートよりも“寝られる”座席、といえるかもしれません。実は指定席券で利用できる「ノビ...
-
東名&新東名「ダブル通行止め」解除見込みは? 静岡で大雨 鉄道は運転再開
東海道線も寸断されていました。静岡で大雨、高速道路の通行止めつづく2024年8月23日11時現在、静岡県の大雨により東名高速・新東名高速がともに通行止めとなっています。東名高速が国道1号と並走する由比...
-
新快速「有料座席」の運行区間が“中途半端”なワケ 「青春18きっぷ」では使いにくい? JR西日本に聞いた
京阪神を結ぶJR西日本の「新快速」には、「Aシート」が導入されています。ただ、京都側は野洲駅までの運転となっており、米原駅までは乗り入れません。なぜなのでしょうか。米原駅まで行かない新快速の「Aシート...
-
1800年の歴史で初!? 「東海道新幹線の御朱印」を大阪・住吉大社で授与 でもフツーに行ってももらえない?
まさに異例コラボ!超激レア御朱印はどうやってもらえる?創建約1800年の大阪「住吉大社」とJR東海が異例のコラボです。同社で2024年8月1日から、東海道新幹線N700Sがあしらわれた特別仕様の「刺繍...
-
晴れなのに運休、なぜ? レールだって暑いんです! 「歪んでしまう温度」とは?
連日の酷暑、レールもこたえます…。一般的なレールの設計上の上限温度は60℃新幹線(画像:写真AC)。JR東海が2024年7月29日(月)、東海道新幹線の運行情報をポストする公式Xへ、「晴天であるが故に...
-
老舗酒蔵「21年目の復活!」|産業遺産のM&A
愛知県知多半島は老舗の味噌・醤油などの醸造業、大手都市銀行の発祥地などがあり、また、海運業や漁業でも栄えた歴史を持つ。いわば、伝統産業、ものづくりの発祥から今日に至るまで、独特の“風格”を感じさせる地...
-
JR東海が「夜行快速」運転へ!約200kmのロングラン 名古屋到着は“超早朝” 8月に1日限定
これはアツい!「熊野大花火大会」開催に伴う臨時列車JR東海は、2024年8月17日(土)に開催される熊野大花火大会の開催に伴い、紀勢線で臨時列車を運転すると発表しました。JR東海の車両(画像:写真AC...
-
新幹線・東京メトロ・静岡&房総方面も運休多数決定 16日鉄道「運転取り止め」まとめ
台風7号の接近により、JR・私鉄で計画運休が発表されています。「はやぶさ」「とき」など一部運休台風7号の接近に伴い、2024年8月16日(金)から17日(土)にかけて、関東・東北の広い範囲で大雨と強風...
-
青春18きっぷで乗りたい「奇跡の長距離・長時間普通列車」東海編 “隠れ長距離鈍行”がある!
長距離を走る普通列車は全国的に数を減らしています。2024年夏現在、東海地域ではどのような列車があるのでしょうか。系統分割が進むなかですが、まだ“長距離鈍行”も残っています。東海の長距離普通列車202...
-
「駅にこないで」東海道新幹線事故「復旧までに大幅な時間」 東京始発は浜松行きに
影響はかなり大きいです。東海道新幹線で事故「ご旅行計画の変更を」東海道新幹線が2024年7月22日(月)始発より一部区間で運転を見合わせ、混乱が生じています。JR東海は「各駅は混雑が見込まれるので、ご...
-
青春18きっぷで東京-名古屋、どこで「食事」にする? “地獄の静岡区間”も接続改善 途中駅には何がある?
東京~名古屋間を「青春18きっぷ」で移動する際は、普通列車を何度も乗り換えることになります。どこで食事ができるのでしょうか。また、ご当地グルメを楽しむことはできるのでしょうか。効率的よく乗り継ぎを続け...
-
JR東海の最新特急車両が「夜行列車」に!? 普段はありえない時間帯に運行へ 8月に1日限定
全車指定席で運転されます。「熊野大花火大会」開催に伴う臨時列車を運転JR東海は、2024年8月17日(土)に開催される熊野大花火大会開催に伴い、紀勢線で臨時列車を運転すると発表しました。JR東海のHC...
-
帰省ラッシュに大地震注意報、どう行動すべき? 東海道新幹線は“遅れ” バスは“山側経由”に変更も
宮崎県で発生した大地震を受けて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表され、広い範囲で交通に変化が生じています。明日から始まる帰省ラッシュ、利用者はどう注意すべきでしょうか。東海道新幹線は「遅...
-
JRの寝台特急や一部特急「当面運休」 きっぷ払い戻しは?「巨大地震注意」で広範囲に影響
南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」の発表に伴い、JR各社や近鉄などで、特急の運休が生じています。東海道新幹線は速度落とし運転2024年8月8日、南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が発表されたこ...
-
JR東海ツアーズ、7日間限定の「7days SALE」開催 新幹線とホテルのセットプランが特別価格に
ジェイアール東海ツアーズ(以下、JR東海ツアーズ)では、7月2日から「5daysSALE」をパワーアップし、7日間限定の「7daysSALE」を開催したことを発表した。同セールでは往復新幹線+宿泊のセ...