「バッファロー吾郎」のニュース (195件)
-
『キングオブコント』は「若手発掘よりもベテランが0.1%にかける闘い」14年目のルール改定で明確に?
『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)や『R-1グランプリ』(フジテレビ系)と並んで、決勝戦がテレビで放映される笑いの大会といえば『キングオブコント』(TBS系)である。今回はそのキングオブコントについ...
-
1コマ漫画がインスタでブレイク中のすぐる画伯トークライブなど、おススメ配信コンテンツ7選!
吉本興業は、ご自宅でお笑いを楽しんで頂くため、スマートフォンやパソコン、TVなどで手軽にコンテンツが楽しめるライブ配信サービス「FANYOnlineTicket」を提供しています。今回は、10月1日(...
-
「闇営業謹慎」宮迫博之、居酒屋“狼藉”過去が物語る「歯止めきかない闇素顔」
写真誌に過去の闇営業を暴かれ、吉本興業が謹慎処分にした、雨上がり決死隊・宮迫博之。反社会勢力のパーティに宮迫らを呼んだカラテカ・入江慎也が「解雇」された後も、宮迫はギャラはもらっていないと弁明していた...
-
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(40) 「家には、デリヘル嬢が忘れたバスタオルが2枚あります」(バッファロー吾郎A)
『キングオブコント2008』の覇者。しかし、“初代”という輝かしい栄冠を活用できたのは、つかのま。バッファロー吾郎はその後も、慎ましい芸人生活を送っている。木村明浩は、チャンピオンになったおよそ4か月...
-
ブレイク必至のR-1王者・佐久間一行に怯えるひな壇芸人たち
11日、ピン芸人日本一を決める『R-1グランプリ2011』が行われた。9回目となる今大会、見事優勝を飾ったのは芸歴15年の佐久間一行。一部報道では放送終了後の連休明けには早くも50本強のオファーが殺到...
-
決勝進出の8名が決定!ラリー遠田が見た「R-1ぐらんぷり2011」準決勝・東京大会レポ
熱戦が繰り広げられた準決勝・東京。左上からスリムクラブ真栄田、ねづっち、ユリオカ超特Q、エハラマサヒロ、くじら、中山功太、レイザーラモンRG、楽しんご、中川家・礼二1月31日、ピン芸人日本一を決める「...
-
巨乳で可愛くて、しかもアニメ好き! TBS・宇垣美里アナのネット人気が止まらない
小動物のようなクリっとした目と推定Gカップと言われる豊満なバストを持ち、高い男性人気を誇るTBSの宇垣美里アナウンサー(25)。入社当時から「第二の田中みな実」と注目を集めた彼女は、順調な活躍を続け、...
-
フルーツポンチ 確かな演技力でポストバブル世代に現出した「キザ男のリアリズム」
20世紀を代表する「キザでイヤミな男」と言えば、『ドラえもん』に出てくるスネ夫に並ぶ者はいないだろう。豊富なプラモデルやラジコンのコレクションを見せびらかし、芸能界にコネがあることを堂々と自慢する。ジ...
-
バッファロー吾郎 マニアック芸人の権化が極めた「もうひとつの天下」
バッファロー吾郎ほど、お笑い業界の内外で評価の分かれる芸人も珍しいだろう。一般的なテレビ視聴者の立場から見れば、「オー、ポカホンタス!」でおなじみの木村明浩は一種のスベリキャラ、竹若元博は目立たない地...
-
ミラクルひかる 単なる“歌うま”と一線を画すクオリティ──そのものまねに宿る「本物の矜持」
7月6日、『12年ぶり復活!ものまね王座決定戦!芸能界日本一は誰だ?大激突トーナメントスペシャル』(フジテレビ系)が放送された。フジテレビのものまね番組はこれまでにも定期的に放送されていたのだが、「も...
-
野沢直子 今振り返るカリスマ女芸人の「先駆者としての比類なき存在感」
8月18日、米在住の「出稼ぎ芸人」として知られる野沢直子が、初めての小説『アップリケ』(ワニブックス)を出版した。この作品は、社会に適応できない子どもたちの青春を描いた群像劇。劇作家・本谷有希子も絶賛...
-
祝15周年! バッファロー吾郎が語る「大喜利暗黒期と、ダイナマイト関西の“引き寄せ力”」
「大喜利」がここまで世に認知された原動力として、ダイナマイト関西が果たした役割は計り知れない。1999年、大喜利ブーム黎明期にバッファロー吾郎が企画した小さな大会は、今では他事務所他ジャンルを巻き込み...
-
山田邦子 史上初の「天下を取った女芸人」その栄光と転落のタレント人生
『ゴールデン☆ベスト山田邦子』(ビクターエンタテイメント)お笑い芸人の出世の歩みは、しばしば戦国武将に例えられる。激しい競争を勝ち抜いて、自分の名前が付いた冠番組を獲得した芸人は「一国一城の主」となり...
-
吉本興業創業100周年特別公演 「伝説の一日」にさんま、ダウンタウン、天然素材が集結
8日、吉本興業創業100周年特別公演に、明石家さんま、ダウンタウンなど芸人が次々となんばグランド花月に出演、会場は盛り上げた。この日、なんばグランド花月では朝から、今や伝説のユニットとなっている「天然...
-
NOKKOが水谷千重子の『フレンズ音頭』に飛び入り 粋な形でアレンジ認める
友近が扮する演歌歌手の水谷千重子はレベッカ(REBECCA)のヒット曲『フレンズ』(1985年)を盆踊り調で大胆にアレンジした『フレンズ音頭』を自身のライブで披露している。9月18日にテレビ朝日系で生...
-
「乾杯戦士 アフターV」が5年ぶり復活 新たな舞台は「オンライン飲み会」
戦った後のヒーローの“打ち上げ”だけを描いたドラマ、「乾杯戦士アフターV」が復活します。5年ぶりの飲み会の舞台は「オンライン」。自粛期間のヒーローたちの飲み会を「乾杯戦士アフターV激闘!オンライン飲み...
-
『乾杯戦士アフターV 激闘!オンライン飲み会』配信!村井良大、加藤和樹、吉川友ら全員集合
戦いの後の打ち上げを舞台にしたヒーロードラマとしてテレビ埼玉・千葉テレビ・テレビ神奈川・三重テレビ・KBS京都・サンテレビなど全国10局以上で放送された「乾杯戦士アフターV」が5年ぶりに復活することが...
-
東京NSC卒業ライブはボニータが優勝! “異色の経歴”の持ち主が「よっしゃー!」と号泣
毎年恒例のNSC(吉本総合芸能学院)の卒業イベント『NSC大ライブTOKYO2021』が2月24日(水)に開催され、東京26期生のボニータ(赤坂舜平、下岸勇斗)が優勝しました。新型コロナの影響で、開校...
-
ぼる塾きりや、ワンダーウーマンのコスプレで『R-1』エントリー報告! あんりは「1人は恥ずかしい…」
映画『ワンダーウーマン1984』(12月18日(金)公開)の公開直前イベントが、12月16日(水)に都内で行われ、お笑いグループのぼる塾(きりやはるか、あんり、田辺智加)と、アメコミ好きで知られるバッ...
-
スリムクラブ 最後のM-1を駆け抜けた「超スローテンポという革命」
「スリムクラブ内間のBLOG」より2010年の「M-1グランプリ」は、最後のM-1にふさわしい大激戦となった。9年連続決勝進出の笑い飯が何とか逃げ切って念願の優勝を果たしたものの、彼らは最後までスリム...
-
「27時間テレビ」天然素材が復活! 「No limit」限界挑戦に絶賛の嵐「尊敬します」「めっちゃ感動」「泣いた」
25日~26日に放送されたフジテレビ特番「FNS27時間テレビめちゃ×2ピンチってるッ!本気になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん!!」で、90年代前半一世風靡したユニット・吉本印天然素材が復活し、ネット...
-
「設定全部言うてまうねんから」 岡村・矢部が語る、ナイナイ世代のコントの“違和感”
「設定全部言うてまうねんから」 岡村・矢部が語る、ナイナイ世代のコントの“違和感”。5月13日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、2...
-
漫画家・白浜鴎さんが『DARTH VADER』のバリアントカバー 高校時代の夢叶える
『エニデヴィ』で漫画家デビューした白浜鴎さんがツイッターで「DarthVader#25のバリアントカバーを描きます!」とつぶやいてフォロワーを歓喜させた。マンガ、アニメ好きのお笑い芸人・竹若元博(バッ...
-
「役者やってたら、一生青春」植田圭輔×石田明×久馬歩『トキワ荘のアオハル』インタビュー
植田圭輔と石田明(NONSTYLE)のW主演で上演される舞台『トキワ荘のアオハル』が、2021年11月3日(水・祝)・11月4日(木)の2日間、東京・芸術劇場プレイハウスにて上演される。本作は、漫画家...
-
ナイナイ岡村、“同窓会”企画に宮迫欠席で「しょうがない」 俳優部となった芸人、不遇の芸人の裏話も
1月20日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、かつて所属していた吉本興業の若手芸人ユニット、吉本印天然素材(てんそ)メンバーがほぼ再集結した豪華企画の裏側が語られ...
-
「年下だった」野性爆弾くっきー!の“実年齢”に驚きの声が続出
3月10日(水)、野性爆弾・くっきー!がInstagramを更新。自身の運転免許証の写真を公開したところ、ファンから驚きの声が寄せられました。 年齢にファンから驚きの声くっきー!は「#中免小僧なんて」...
-
キングオブコント覇者「ハナコ」がブレークしないワケ 抜群の実力を生かす道は…
9月に決勝戦が行われたコント日本一決定戦「キングオブコント2018」で、お笑いトリオ「ハナコ」が優勝した。だが、残念ながら今のところ思ったようにブレークしていない。実は無名の芸人がキングオブコントで優...
-
ナイナイとSMAP、伝説の枠を巡る縁 若きキムタクからまさかのサプライズ?
9月9日は、SMAPのデビュー28周年の記念日だった。今年の大みそかで解散から丸3年。不完全な終幕だっただけに、ファンの中のくすぶりはいまだ消えていない。当日はTwitterで「SMAP」の文字が複数...
-
千鳥の面白さの秘密、マンスリーよしもとのM-1グランプリ準決勝で敗退した時の答えにあった。
「マンスリーよしもと」という情報誌を知っていますか?ここには、吉本のお笑いの歴史、いや、吉本のお笑いの歴史ということはつまりお笑い界全体の歴史、それがこの情報誌には詰まっていました。そう。吉本興業が毎...
-
第二のロバート秋山も誕生!?歴代KOC王者、意外な活躍を見せた面々とは
開催発表記者会見が終わり、7月2日から「キングオブコント2018」の予選1回戦がスタートした。今秋に決定する第11代キングの座をかけて、今年も熾烈な争いが展開されそうだ。同大会で上位に食い込み、ブレイ...