「ワイドショー」のニュース (8,669件)
-
東野幸治、レギュラー3本終了で「ピンチ」報道も…識者が指摘する関西での盤石ぶり
一時は「吉本興業の序列最上位クラスになった」と伝えられるほど絶好調だった東野幸治が、今春で全国ネットのレギュラー番組3本を失うことが確定。残るレギュラーも放送休止中などの不安要素があり、ピンチに陥って...
-
フジテレビ騒動でも露見した“こたつ記事”問題 「プライドないの?」と怒る週刊誌記者に、こたつ記者は「こっちは1文字1円、取材なんて割にあわない」「もっと悪いのはまとめサイト」と逆ギレ
週刊文春が、フジテレビに関する一連の騒動で被害者X子さんを誘ったのは、社員A氏ではなく中居正広さんだったことを“訂正”した問題。これについては「ろくに取材もしないで文春報道をうのみにした記者」や「文春...
-
大谷翔平の元通訳・水原一平の父が語った「フジテレビの横暴」と「大谷本人への含み」
今週の注目記事・第1位「水原一平の父が激白『大谷への本音』『フジテレビへの怒り』」(『週刊ポスト』2/28・3/7日号)同・第2位「カルロス・ゴーン『私なら日産をこう復活させる』」(『週刊ポスト』2/...
-
「独房内のカメラに見せつけるように服を脱いだ」拘置所では3回も懲罰房送りに! 美魔女グラドル岩本和子(48)が拘置所で見た「この世の地獄」
“美魔女グラドル”として話題を集めていた岩本和子が起こした事件は、当時ワイドショーや週刊誌で大きく取り上げられた。2019年、岩本は白昼、人で溢れるJR熱海駅構内で男性を切りつけたことで、殺人未遂と銃...
-
テレビの利権を守りたい人たちが合唱する「フジテレビは文春の誤報の被害者」論のインチキを徹底検証!
中居正広の女性トラブルとフジテレビをめぐる問題は、「週刊文春」(文藝春秋)が記事内容について一部訂正したことを受け、流れがおかしな方向にいっている。「週刊文春」は昨年末の第一報で、トラブル当日の会食に...
-
中居正広の女性トラブルが引き起こした「和田アキ子&菊間千乃」の苦境
元SMAPのリーダーの中居正広が自らの女性トラブルがフジテレビの存続問題にまで発展、それらの責任を取って芸能界引退を発表したが、中居の女性トラブルをめぐって、芸能界のご意見番の異名を持つ和田アキ子と、...
-
元KAT-TUN 田口淳之介が5年前の逮捕&土下座の真相を赤裸々告白、そもそもなぜ大麻を?
お笑いコンビ・ニューヨークがMCを務める、ABEMAオリジナル番組『愛のハイエナseason3』#2が1月21日(火)23時より放送される。【写真】田口淳之介、「トラウマに近い」と語る思い出の場所へ【...
-
カズレーザーが賞賛された「北九州市中3殺傷事件」報道批判…マスゴミをどう変えていくべきか?
「マスコミ不信が拡大している」と語られるようになってだいぶ年月が経ちました。 偏向報道をしている、人のプライバシーを侵害している、下世話な話題ばかり取り上げて本当に必要な情報を隠している……。こうし...
-
イルカ、ラジオで紅白エピソード「こうせつさんと福山さんと3人で、カウントダウンしたの!」
1月5日(日)、シンガーソングライターのイルカがパーソナリティを務める『イルカのミュージックハーモニー』(ニッポン放送・毎週日曜7時~8時30分)が放送。NHK紅白歌合戦のエピソードを披露した。この日...
-
「上層部はピリついてる」中居正広の“女性トラブル”を爆笑・太田が大イジり…渦中のフジテレビ局内から聞こえてきた「意外な反応」
中居正広(52)が過去に女性との間に起こした“深刻なトラブル”が余波を広げている。 発端となった昨年12月19日発売の「女性セブン」の記事によると、中居が’23年6月に参加した会食で女性とト...
-
中居正広 レギュラー番組を次々と“差し替え措置”もテレビ局は未だ全く報じない「矛盾」
多くの企業が仕事始めを迎えるなか、新年早々出端をくじかれているのが中居正広(52)。昨年末に報じられた’23年に起こった“女性トラブル”の影響が日に日に大きくなっているのだ。 12月19日発...
-
伊藤アナ肝入りの新コーナー「NEWSカイトウ」も始動! 30周年を迎えてもチャレンジを続ける『めざましテレビ』を支えるメインキャスター3人が語る番組愛
12年半メインキャスターを務めた三宅正治アナから伊藤アナにたすきがつながれた『めざましテレビ』は、今年で30周年。長寿番組の安定感を保つプレッシャーを抱きつつも、これまでのキャリアを活かした新コーナー...
-
中居正広「9000万円女性トラブル」をスポーツ紙が異例の独自報道でもテレビ局は“全スルー”、現場では収録中止の影響も
国民的スター中居正広(52)の“醜聞”が連日、世間を騒がせている。 発端は、12月19日発売の『女性セブン』が報じた中居の“深刻”なトラブルだ。記事によれば、昨年に3人での会食が予定されてい...
-
2025年大河ドラマ『べらぼう』主役・蔦屋重三郎、出版物は“有害図書”だらけ? 幕府と戦い続けた江戸のメディア王の信念
田沼意次(おきつぐ)の時代、自由な風潮のもとで江戸の出版文化は最盛期を迎えた。しかし松平定信が老中首座になり寛政の改革が始まると、蔦屋重三郎が出版していた黄表紙などは“有害図書”とされ、統制や弾圧を受...
-
横浜DeNAベイスターズ三浦大輔監督 生登場! 今年の話題を総まとめ2WEEKS!『垣花正 あなたとハッピー!』
ニッポン放送『垣花正あなたとハッピー!』(毎週月曜~木曜朝8時から)は、リスナーの毎日が豊かになる話題や生放送ならではの旬な情報をたっぷり届けている朝のワイド番組。12月2日(月)からの2週間は、20...
-
〈火野正平・秘蔵インタビュー〉「『最低の女』と『最高の仕事』のどちらを選ぶかって聞かれたら…」不倫も許された“稀代のモテ男”の哲学
70年代のワイドショーではそのモテ男ぶりについて“最高11股”と騒がれたこともある元祖プレイボーイ、俳優の火野正平氏。火野氏が11月14日に逝去したことを所属事務所が発表した。享年75歳。集英社オンラ...
-
松本人志「訴訟取り下げ」でワイドショーが醜悪な忖度! 吉本御用スポーツ紙は「物証なし」だけ強調し復帰を扇動
ジャニーズ問題であれだけ批判されたにもかかわらず、この国のマスコミの忖度体質は何一つ変わっていないらしい。ほかでもない、松本人志の対「週刊文春」訴訟取り下げをめぐる報道のことだ。改めて指摘しておくが、...
-
「戦友だった」40年の親交・テリー伊藤さん、小倉智昭さんを偲ぶ「毎日4時間睡眠じゃないですかって言ったら…」
「とくダネ!」(フジテレビ)で22年間司会を務めた小倉智昭さんが12月9日、闘病の末に死去した。テリー伊藤さんといえば、ディレクター時代だった頃から小倉さんと40年以上もの親交があり、「とくダネ!」と...
-
「顔の雰囲気変わった?」『夜会』出演の32歳再ブレイク女優 現在の姿に視聴者驚き
11月28日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に、今年再ブレイクした女優が出演し、雰囲気の変わった現在の姿が話題となっている。 「一人旅なのに…ルールが厳しすぎる人たちの夜会」...
-
「成功していると思う」元AKB48ランキング!3位大島優子、2位川栄李奈を抑えた1位は?
女優の藤原紀香(53)や元AKB48の篠田麻里子(38)が所属する芸能事務所「サムデイ」が、債務超過に陥ったとして11月28日までに東京地裁に自己破産を申請したと発表した。 これを受け、篠田...
-
「初代うたのおねえさん」イメージ守るために受けた“私生活の徹底管理”
「ねえねえ、みんな。思い出してみて。遠足の前の日って、どんな気持ちかな?」「うれしい……、楽しい……、待ちきれない」「そうだね。じゃあ、次は、そんなワクワクする気持ちを込めて、いっしょに歌おうよ」「ハ...
-
「パパは家族の中でもプレイボーイ」火野正平さん 事実婚妻の長女が明かす“逝去4カ月前の家族旅行”
「父とは、42年間もずっとこの家で一緒に過ごしてきました。父と母とはいまでいう事実婚でしたが、私たちの関係は普通の家族と何も変わりはありません。思い出をかみしめながら、父を送り出すことができました」&...
-
火野正平さん 内縁の妻とは40年未入籍…どんなに浮名を流しても本妻と「離婚しなかった理由」
11月20日、俳優の火野正平さんが11月14日に死去していたことを所属事務所が公表した。75歳だった。 所属事務所によると、火野さんは今年4月から持病である腰痛の治療に励んでいたが、夏に腰を...
-
斎藤元彦兵庫県知事「公職選挙法違反疑惑」に揺れる美人社長の知られざる素顔
今週の注目記事・1「大炎上の『美人社長(33)』華麗なる人生の“裏”」(『週刊新潮』12/5日号)「斎藤元彦とPR女社長『会議室の蜜月』」(『週刊文春』12/5日号)同・2「熱愛スクープ重盛さと美私か...
-
〈兵庫県知事選〉斎藤氏、大逆転のなぜ「あんたらマスコミが一番わかってるでしょう」カギはYouTubeとあの政策に? 最後の演説会ではあわや大事故の場面も
兵庫県の斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う出直し知事選が11月17日に行われ、再出馬した斎藤氏が当初の劣勢を跳ね返し大逆転で当選した。パワハラ、公金不正支出疑惑などが告発されたことを発端に、県議会議員...
-
鈴木紗理奈 不倫報道の前日に生放送番組で見せていた「異変」
11月13日、「文春オンライン」で鈴木紗理奈(47)の不倫が報じられた。相手は50代のイケメン実業家で1年ほど前に知り合ったという。 紗理奈はレゲエ歌手のTELA-Cと’08年に結婚。男児を...
-
終わってほしい「ワイドショー&情報番組」ランキング…3位サンモニ、2位ミヤネ屋を抑えた「時代錯誤」と不評な1位は?
昼間のテレビを中心に賑わせてきた、ワイドショーや情報番組。長寿番組が多い一方で、昨今は入れ替わりも激しい。 ’21年には『グッとラック!』(TBS系)の代わりにバラエティ番組である『ラヴィッ...
-
「おすぎさんの後は誰も継ぐ人がいない」ピーコさん 墓参りしていた知人男性が明かした無念
「かつては毎年、信心深いピーコさんはこちらに墓参に訪れていましたよ。実家を継いでいたのでしょう」(菩提寺近くの生花店店員) 10月19日、敗血症による多臓器不全のため亡くなったピーコさん(享...
-
「みんな大谷好きだと思うな」日テレ『夜ふかし』『しゃべくり』休止でドジャース戦再放送に“大谷ハラスメント”と広がる嫌悪感
10月20日(日本時間21日)、メッツとのナ・リーグ優勝決定シリーズの第6戦を制し、見事ワールドシリーズ進出を決めたロサンゼルス・ドジャース。日本を代表する野球選手である大谷翔平(30)と山本由伸(2...
-
「冷凍食品の日」直前! 垣花正が冷凍食品の魅力を語りつくす! 一般社団法人 日本冷凍食品協会 presents 『垣花正 冷食deハッピー!』
ニッポン放送では「冷凍食品の日」にちなんで垣花正アナウンサーが冷凍食品の魅力を伝える1時間の特別番組『垣花正冷食deハッピー!』を10月4日(金)20時から放送する。ニッポン放送の朝のワイド番組『垣花...