「前田吟」のニュース (34件)
前田吟のプロフィールを見る-
80歳で恋を謳歌! 前田吟&歌手の箱崎幸子が夫婦登場 今週の『新婚さん』
9月22日12時55分放送の『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビ・テレビ朝日系)は、今回は来年で俳優歴60周年を迎える前田吟が登場。妻は1969年デビューした歌手の箱崎幸子。結婚までは、福島県いわ...
-
前田吟、道ですれ違った妻に一目ぼれ! 『新婚さんいらっしゃい!』に登場
9月22日12時55分放送の『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビ・テレビ朝日系)に、俳優の前田吟が妻で歌手の箱崎幸子と共に「新婚さん」として登場する。二人の出会いは3年前。前田がすい臓がんで妻を亡...
-
山田洋次監督、倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆が“寅さん”の思い出を語る 55周年記念『男はつらいよ』シネマ・コンサート開催
渥美清さん演じる主人公・車寅次郎、通称“寅さん”が、家族や恋したマドンナを巻き込み、笑いと涙の騒動を巻き起こす国民的人情映画シリーズ『男はつらいよ』。その記念すべき第1作の公開55周年を記念した、『男...
-
内館牧子原作・伊東四朗主演『老害の人』、5月スタート 高橋惠子、三田佳子ら共演
俳優の伊東四朗が主演のドラマ『老害の人』(BSP4K/NHKBS)が5月5日より放送されることが決定。老人対若年に切り込み、双方の本音がぶつかった先に現れる、これからを生きるヒントを描く。本作は『すぐ...
-
前田吟(79)明かす年下歌手と電撃再婚の裏側「愛は綺麗事だけではない」
昨年6月、歌手の箱崎幸子さんと再婚し、新婚生活を満喫する前田吟さん。2人の関係は、前田さんが幸子さんに猛アプローチをかけたことで始まったそうでーー。 「彼女と出会った日から、2度目に再会する...
-
追悼 佐藤蛾次郎さん 記憶に残る名脇役
追悼 佐藤蛾次郎さん 記憶に残る名脇役。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1090回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
福原遥、大好きなドラマスタッフの正直不動産ネイル披露
俳優の山下智久主演のドラマ『正直不動産』(NHK/毎週火曜22時)に出演する女優の福原遥が、オフィシャルブログと自身のInstagramを同時に更新。ドラマスタッフが施したネイルを披露し、話題を呼んで...
-
柴咲コウ NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」“歴代最悪視聴率”に不満をブチまけた
初回から今世紀ワースト2位の低視聴率でスタートしたNHK大河「おんな城主直虎」。主演・柴咲コウ(35)の孤軍奮闘もむなしく、数字は下降の一途をたどるばかり‥‥。「我が、井伊直虎である!」3月26日放送...
-
「おんな城主 直虎」三浦春馬、わずか12週での絶命に“井伊直親ロス”が発生
3月26日放送の大河ドラマ「おんな城主直虎」で、柴咲コウ演じる次郎法師(のちの井伊直虎)の幼馴染である井伊直親(三浦春馬)が、今川家の策略にはまり非業の死を遂げた。ドラマとはいえ史実どおりの絶命に、ネ...
-
【ドラマの見どころ!】本当の主役はチャーミングな男たち。『渡る世間は鬼ばかり』
今日の【ドラマの見どころ!】は、最新第10シリーズがいよいよスタートする国民的人気番組、橋田壽賀子ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』について。岡倉大吉とその5人の娘たちの「家族の姿」をまるでどこかの家政婦の...
-
渥美清さん、8月4日で没後20年。秘蔵写真満載のムック『寅さんの向こうに』が発売
映画「男はつらいよ」シリーズで“フーテンの寅さん”を演じた渥美清さんが亡くなって8月4日で20年。株式会社朝日新聞出版(本社:東京都中央区築地)は、不世出の昭和の名優の足跡を、数々の秘蔵写真とエピソー...
-
“大河ドラマ史上最低視聴率男”松山ケンイチ ついに禁を破ってTBSドラマで主演
俳優・松山ケンイチ(29)が、8月25日に放送されるTBSの「テレビ未来遺産“終戦69年”ドラマ特別企画遠い約束~星になったこどもたち~」で主演を務めることになった。同ドラマは、戦後、新京の難民収容所...
-
『おんな城主 直虎』貫地谷しほりら続々初登場 次郎との結婚を諦められない直親は…
NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』。第5話「亀之丞帰る」では、成長した次郎法師(柴咲コウ)が修行を積みながら亀之丞(三浦春馬)の帰りを待つ日々を過ごしていた。井伊家では、小野政直(吹越満)が今川家の威...
-
『おんな城主 直虎』、柴咲コウが本格的に登場 三浦春馬演じる亀之丞とついに再会
NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』。第4話「女子にこそあれ次郎法師」では、今川に許され井伊谷に帰ってきたおとわ(新井美羽)は出家し、“次郎法師”という名を与えられるが、厳しい修行に音をあげて逃げ帰って...
-
追悼・菅原文太 「仁義なき戦い」共演俳優たちが明かした秘話(3)幻のジャズ歌手時代
文太が「日本初の男性モデルクラブ」を経て俳優デビューしたことは知られているが、実はもう1つの顔があったと川地は言う。「文ちゃんのことはモデル時代から知っていたけど、その頃、有楽町にあった『ブルースカイ...
-
西田隆維の『映画今昔物語』 第4幕「男はつらいよ…浪花の恋の寅次郎]
今日のテーマ《東(あずま)男に京女!!》いよいよ今回から新進俳優(と勝手に思っていますが、前回綴った初舞台を鑑賞した皆様は“新進”ならぬ“不審俳優”と思った事でしょう)西田隆維が独自の視点で「観た・思...
-
『芸能人格付けチェック!』高視聴率の裏で“やらかしていた”初歩的ミスとは?
1月1日に新春恒例のバラエティ番組『芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2017お正月スペシャル』(テレビ朝日系)が放送された。今年は、昨年チーム連勝記録がストップしたGACKTが、個人連勝記録...
-
玉山鉄二、朝ドラ外国人ヒロインを絶賛!「僕よりNGは出していません」
NHK連続テレビ小説としては“初”の外国人ヒロインを迎え、今秋から放送が開始される『マッサン』。主人公・マッサンの故郷・広島県でロケ収録が行われている中、14日、県内の酒造酒蔵にて取材会が実施され、“...
-
森昌子の歌声にA.B.C-Z河合郁人も感涙!音楽喜劇『のど自慢』~上を向いて歩こう~開幕
2017年6月29日(木)、東京・東京国際フォーラムホールCにて、音楽喜劇『のど自慢』~上を向いて歩こう~が開幕した。初日前にはゲネプロと囲み会見が行われ、森昌子と河合郁人(A.B.C-Z)、監修・演...
-
倉科カナvs有村架純…度々比較される“昭和顔人気女優”の明暗クッキリ!
このところ、いわゆる昭和顔の女優人気が続き、激戦が繰り広げられているが、その筆頭格である有村架純と倉科カナがそろって出席した映画の舞台あいさつでは、その表情にはっきりと明暗が分かれていたという。有村と...
-
釈由美子の額にも注目『隠密八百八町』
NHK土曜時代劇『隠密八百八町』の第3回「金の亡者たち」が、1月22日に放送された。正月時代劇『隠密秘帖』の主役・神谷庄左衛門の息子・又十郎(舘ひろし)を中心に結成された隠密組が悪事を暴く痛快時代劇で...
-
【ドラマの見どころ!】家事はヨメの仕事! シンにいちゃんが好き! 早くも名言連発で目が離せない『渡る世間は鬼ばかり』
今日の【ドラマの見どころ!】は国民的人気ドラマ、橋田壽賀子センセイ脚本の『渡る世間は鬼ばかり』第10シリーズ(TBS系)。誕生から20周年、岡倉大吉とその5人の娘たちの「家族の姿」を見てきたこのドラマ...
-
追悼 橋田壽賀子さん~“時代”を描き続けた脚本家
追悼 橋田壽賀子さん~“時代”を描き続けた脚本家。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第988回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。テ...
-
『おんな城主 直虎』、人質として今川に差し出されることとなったおとわは…
NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』。第2話「崖っぷちの姫」では、井伊直盛(杉本哲太)は謀反を疑われた亀之丞(藤本哉汰)を今川の追手から逃すが、追手が迫った際、一緒にいたおとわ(新井美羽)がおとりになる...
-
子役はつらいよ!?前田吟が明かした映画「男はつらいよ」の撮影秘話
1月7日放送「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)にゲスト出演した俳優の前田吟が、映画「男はつらいよ」のとんでもない秘話を明かし反響を呼んでいる。この日の番組は「鎌倉大船」を特集。大船には00年まで...
-
倍賞千恵子、さくらの息子・満男の成長に母の顔「頼もしくなりましたよ」
女優の倍賞千恵子が、ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」(2月21日放送)に出演し、さくら役で出演した映画「男はつらいよ」について語った。「男はつらいよ」シリーズの大ファ...
-
テレ東が“不倫騒動”を一掃!? 鷲見アナは退社、増田元アナの『和風総本家』は打ち切り決定へ
テレビ東京が3月19日放送回で長寿番組『二代目和風総本家』(木曜午後9時~)を打ち切ることを明らかにした。同番組は2008年4月から、『和風総本家』のタイトルで“月8”枠でスタート。09年10月から現...
-
『おんな城主 直虎』、 直親との子を授かれないしの 元許嫁の次郎と女の戦いに!?
NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』。第7話「検地がやってきた」では、直親(三浦春馬)としの(貫地谷しほり)の祝言がが執り行われ、政次(高橋一生)らは駿府・今川館に出向き、改めて直親の帰参を認めてもらう...
-
「実は私『渡鬼』フリークです」ミッツ・マングローブが橋田壽賀子さんを悼む
タレントのミッツマングローブが、亡くなった脚本家の橋田壽賀子(はしだ・すがこ、本名岩崎壽賀子=いわさき・すがこ)さんを偲び、手掛けた作品への思いを語った。脚本家の橋田壽賀子さんの訃報から一夜明けた4...
-
蘇る!山口百恵「赤いシリーズ」の“衝撃”(5)シリーズでは悪役が多かった前田吟
昨今の改編期のように「NG大賞」は存在しない。ドラマとバラエティの棲み分けができていたのが70年代であり、役者たちが安易に“素顔”を見せることはなかった。百恵より2つ年上の秋野は、役柄では敵対しても、...