NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』。第2話「崖っぷちの姫」では、井伊直盛(杉本哲太)は謀反を疑われた亀之丞(藤本哉汰)を今川の追手から逃すが、追手が迫った際、一緒にいたおとわ(新井美羽)がおとりになるという命がけの策が功を奏し、亀之丞は信濃へと落ち延びる。
だが井伊家に今川義元(春風亭昇太)から処分が。そして以前から直満(宇梶剛士)と対立していた小野政直(吹越満)が今川家の目付として井伊家中の実権を握ろうとする。さらに息子の鶴丸(小林颯)とおとわを夫婦にし、井伊家の家督を継がせようと画策する。そんな中おとわの姿が消えた。亀之丞が戻ってきた時に自分が鶴丸と夫婦になっているとかわいそうだとの思いから、自分がいなくなれば鶴丸との話もなくなるとの理由だった。
【関連】『おんな城主 直虎』第3話「おとわ危機一髪」フォトギャラリー 第3話では、鶴丸と夫婦になることを拒み、出家をしようとしたおとわの捨て身の行動は、主家である今川義元の怒りを買うことになる。義元は忠義の証しとして、おとわを人質に差し出すよう直盛に命じる。まな娘を今川に人質に出した苦い過去がある直平(前田吟)はこれに猛反対する。
井伊家存続のため苦渋の選択を強いられる直盛に南渓和尚(小林薫)は、今川の怒りをしずめ、おとわの出家を認めさせて人質を免れることを約束し、おとわとともに駿府へ向かう。駿府の町並の華やかさに、人質として来ていることを忘れてはしゃぐおとわ。一方、南渓は今川家の軍師・雪斎(佐野史郎)のもとを訪れていた…。
直平のまな娘で、南渓和尚の妹である佐名(花總まり)が第3話のキーパーソン。
今川に人質として送られ、義元の寵愛を受けたあと、今川家臣・関口氏に譲られる。南渓の薦めで佐名に会ったおとわは、南渓の手紙を佐名に手渡すも、佐名は怒りもあらわに破り捨ててしまう。そして、佐名の娘・瀬名(丹羽せいら)と出会ったことから、おとわは今川館にて、寿桂尼(浅丘ルリ子)と、義元の息子・龍王丸(中川翼)に誰もが思いつかない申し出をする。
NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』第3話「おとわ危機一髪」はNHK BSプレミアムにて1月22日(日)18時、総合テレビにて20時放送。