「稲川淳二」のニュース (90件)
稲川淳二のプロフィールを見る-
怪談家・ぁみがお届けする身の毛もよだつ怪談を語るホラー番組『怪談タクシー』独占先行配信決定
怪談家・ぁみがお届けする身の毛もよだつ怪談を語るホラー番組『怪談タクシー』独占先行配信決定。今、最も業界で注目を集める怪談家・ぁみによる怪談番組『怪談タクシー』が、2020年6月1日(月)よりAmazonPrimevideoチャンネル「V☆パラTVプラス」にて独占先行配信されることが決定下と...
-
『カルテット』高橋一生が“パンツ姿で菜々緒ポーズ”の衝撃演技も……7.8%に視聴率暴落!!
松たか子主演のドラマ『カルテット』(TBS系)の第3話が1月31日に放送され、平均視聴率は7.8%で、厳しい数字を記録したことがわかった。同ドラマは、同ドラマは“偶然”の出会いから弦楽四重奏(カルテッ...
-
小堺一機、俳優としての活躍にも期待 「ドクターX」にゲスト出演
<「年末大売出し!小堺一機のお得にサイコロショッピング!」(テレビ東京系)>コサキンのラジオをよく聴いていた。小堺一機と関根勤でコサキン。同じ事務所の萩本欽一のかつての番組、「欽ちゃんのどこまでやるの...
-
稲川淳二監修「怪談車」に事故物件住みます芸人震え上がる
「怪談」の第一人者・稲川淳二(72)と事故物件住みます芸人の松原タニシ(37)が6日、大阪市の「HEPFIVE」で行われたトークショーに登場した。関西テレビの「稲川淳二の怪談グランプリ」を通じて知り合...
-
有名男女が巻き起こした“盗作騒動”「安倍なつみも騒動に…音楽業界はこの手の話が多い」
他にもディズニーの「ライオンキング」と手塚治虫の「ジャングル大帝」のように、漫画の世界からの盗用・剽窃も数え切れないほど指摘されてきた。また意外なところでは、稲川淳二の怪談話のような、著作権が曖昧なも...
-
この夏注目! 怪談芸人とは!
怪談語りといえば大御所は稲川淳二。そして、芸人の怪談語りで有名どころといえば桜金造、つまみ枝豆。女流怪談師という分野では牛抱せん夏が活躍中である。そして、最近ではお笑い芸人が「怪談芸人」として怪談を語...
-
道重さゆみのDVDに混入した謎の声の主は!? 聴くとゾッとする霊の声の入った音源4選
昨年11月にモーニング娘。を卒業し、芸能活動を無期限休止中の道重さゆみ(25)にオカルトな話題が挙がっている。なんとファンクラブ向けに発売されたDVDに、不気味な男の声が混入され、ネット上では心霊疑惑...
-
高橋一生 好きなタイプは「綺麗より可愛い」発言話題に
30日、俳優の高橋一生(36)が日本テレビ系トーク番組『おしゃれイズム』に出演し、理想の女性について告白した。番組終了後には、Twitterトレンド・ランキングで1位に、Yahoo!では2位に、「高橋...
-
高橋一生、瀬戸康史と仲良しを超えた(?)関係 稲川淳二のモノマネで発声練習
俳優の高橋一生が30日、トークバラエティ『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に出演した。舞台共演がきっかけでプライベートで付き合いのある瀬戸康史もゲストとして登場し、高橋との仲良しを超えた(?)相思相愛...
-
高橋一生が遭遇した“全身バンドエイドだらけ”の謎の女とは
高橋一生が、4月8日放送の生番組「あさイチ」(NHK)にゲスト出演。自身が体験した恐怖体験を語った。番組では、怖い話が得意という高橋にMCの博多大吉が「この時間帯でもいける(怖い話)あります?」と高橋...
-
高橋一生、“崇拝している人物”を告白し「DVDも集めたりとか」
1月21日、日本テレビ系『ウチのガヤがすみません!』に高橋一生が出演し、憧れている人物について語るシーンがあった。番組では、“人気俳優の意外な素顔!ヤバイ問題を解決SP”という企画を放送。出演者から「...
-
捏造・ヤラセの影響も!? テレビから"心霊番組"が消えたワケ
「夏といえば怪談!」「夏といえば、稲川淳二!」――以前はテレビでよく言われていた、このフレーズ。でも、最近は、夏といっても稲川淳二の姿を以前ほどテレビで見かけない。また、稲川淳二関連だけでなく、近年は...
-
能年玲奈、唯一のレギュラー番組も卒業...本格化する「干され」状態
女優の能年玲奈(22)が、3年半にわたってパーソナリティを務めていたラジオ番組『GIRLSLOCKS!』(TokyoFM系)を9月いっぱいで卒業すると発表した。これで以前から継続しているCM以外の仕事...
-
ドンキホーテ谷村ひとし「リングと牙狼の新機種をチェック」(1)
「CRリング運命の日」がホールに登場して、いよいよホラーの本番突入です。「CR牙狼金色になれ」(サンセイR&D)も登場。ホラー退治を黄金騎士と新メンバーが加わってホールに出陣です!また、お盆明けには、...
-
稲川淳二“幽霊”の出来栄えに感心「ドッペルゲンガーだと思った」
怪談の第一人者・稲川淳二(69)が1日、横浜市の「DMMVRTHEATER」で同日から開催される「コワイコエ稲川淳二のお葬式」関係者試写会に登場した。同公演は、稲川が亡くなったという設定で葬式が営まれ...
-
ダンカンが語る90年代テレビ業界の豪快伝説「あの頃のテレビって自由だったんだなぁ」
〝たけし軍団〟の一員であり、放送作家としての顔を持つダンカン。かつて自身が手掛けた、伝説のテレビ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)や『風雲!たけし城』(TBS系列)などの手書き...
-
テレビ都市伝説『小さいおじさん』の謎に迫る
先日の『笑っていいとも!増刊号』(フジテレビ)内、放送終了後トークにおいて、柳原可奈子が、ちょっと気になる話をしていた。それは、「小さいおじさん」の話。「窓に貼りつく小さいおじさんを見た」という話から...
-
『欅って、書けない?』小林由依のキャラ確立が、菅井友香vs関有美子のお嬢様決戦をさらに際立てた
『欅って、書けない?』小林由依のキャラ確立が、菅井友香vs関有美子のお嬢様決戦をさらに際立てた。雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語り...
-
稲川淳二さんの夏の風物詩「怖〜い話」。家に帰ったら奥さんが家にいなかった・・・
稲川淳二さんの夏の風物詩「怖〜い話」。家に帰ったら奥さんが家にいなかった・・・。TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜日朝9時から放送中!ちゃきちゃき大放送をお聞きくださいまして、ありがとうございました。番組のオープニング漫才を本にまとめた「...
-
カンニング竹山 松居騒動に「世の中は笑っている」「ドラマが安くなっている」
お笑いタレントのカンニング竹山(46)が17日、TBS系「ビビット」に出演し、夫の俳優・船越英一郎(56)と泥沼離婚騒動にある松居一代(60)について、あきれ顔で「もういいんじゃない?」とコメントした...
-
「歌舞伎町の手首」と「呪いのおまじない」……「人間の恐ろしさ」に震える出来事
都市伝説やオカルトなど世の中の不思議を研究している「都市ボーイズ」が、ポッドキャスト番組「島田秀平とオカルトさん!」(ニッポン放送PodcastStationほか)に出演。「人間の恐ろしさ」が伝わるエ...
-
「飲み屋で映画監督と」新井浩文の業界入りエピソードが話題 あの名脇役も異例のデビュー秘話
派遣マッサージ店の女性従業員に性的暴行を加えたとして強制性交の疑いで逮捕された俳優の新井浩文容疑者の業界入りエピソードに、改めて注目が集まっている。今や日本映画やドラマに欠かせない俳優となっている新井...
-
爆笑!猛暑もコロナもぶっ飛ばせ対談「笑福亭鶴光×三遊亭好楽」(1)リモート大喜利に救急車が鳴り響く
「新型コロナが感染拡大する時代も、やっぱり人間、笑ったほうがいいよね」「カネに困った時、悔しい時こそ、寄席に行きたくなるちゅう話、よく聞くからね」──。恒例の「チン談マン談」爆笑対談は、酒のしくじり数...
-
ファンも絶叫!?嵐・二宮和也、「背筋ゾワーッ」な心霊体験とは
7月29日放送の「ニノさん」(日本テレビ系)で、怪談話が特集された。お笑い芸人や現役僧侶の実体験に基づく怖い話が、本人の語りにより次々に披露され、大いに盛り上がった。「亡くなった天才芸人の霊がツイッタ...
-
産婦人科医役・瀬戸康史の“膝立て妊婦”診察シーンに女性視聴者が悲鳴!
7月20日にスタートしたドラマ「透明なゆりかご」(NHK)で若くして産婦人科開業医として働く由比朋寛院長を演じる瀬戸康史。同日「あさイチ」のプレミアムトークコーナーに生出演した瀬戸は、番組MCの博多華...
-
釈由美子の不思議ちゃん伝説、「小さいおじさん」にアレをイジられてる!?
女優の釈由美子(36)が最近ドラマづいている。2月には「今野敏ミステリー廉恥警視庁強行犯樋口顕」(テレビ東京系)で刑事を演じ、今月はひさびさの弁護士役で出演するドラマがクランクイン。昔からのファンにと...
-
コワすぎ! バナナマン日村が恐怖したカーナビの怪現象
8月30日、AbemaTVのAbemaSPECIALチャンネルで『日村がゆく』#19が放送された。同番組は、世にはびこるバラエティの定番を超えるべく、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が体を張ってバラ...
-
天才テリー伊藤対談「野沢直子」(1)テリーさん、舞台大変みたいですよ
●ゲスト:野沢直子(のざわ・なおこ)1963年、東京都生まれ。83年、芸能界デビュー。派手なファッションや破天荒なキャラクターが話題となり、「笑っていいとも!」(フジテレビ系)、「クイズ世界はSHOW...
-
トンネルで不思議な現象が起こりやすい理由……怪談話のスペシャリスト2人が語る
トンネルで不思議な現象が起こりやすい理由……怪談話のスペシャリスト2人が語る。芸人であり手相占い師である島田秀平がパーソナリティのポッドキャスト番組「島田秀平とオカルトさん!」(ニッポン放送PodcastStationほか)。8月6日の配信回に、「稲川淳二の後継者」と呼ばれる怪...
-
KOC決勝への道~完結!
TBSラジオ「エレ片のケツビ!」毎週土曜深夜1時から放送中!始まりました「エレ片のケツビ!」。今回のオンエア日は8/21(土)です!・・・皆さん、8/21は何の日か分かりますか?821・・・そう!やつ...