「萩本欽一」のニュース (527件)
萩本欽一のプロフィールを見る-
フルーツポンチ 確かな演技力でポストバブル世代に現出した「キザ男のリアリズム」
20世紀を代表する「キザでイヤミな男」と言えば、『ドラえもん』に出てくるスネ夫に並ぶ者はいないだろう。豊富なプラモデルやラジコンのコレクションを見せびらかし、芸能界にコネがあることを堂々と自慢する。ジ...
-
バッファロー吾郎 マニアック芸人の権化が極めた「もうひとつの天下」
バッファロー吾郎ほど、お笑い業界の内外で評価の分かれる芸人も珍しいだろう。一般的なテレビ視聴者の立場から見れば、「オー、ポカホンタス!」でおなじみの木村明浩は一種のスベリキャラ、竹若元博は目立たない地...
-
ミラクルひかる 単なる“歌うま”と一線を画すクオリティ──そのものまねに宿る「本物の矜持」
7月6日、『12年ぶり復活!ものまね王座決定戦!芸能界日本一は誰だ?大激突トーナメントスペシャル』(フジテレビ系)が放送された。フジテレビのものまね番組はこれまでにも定期的に放送されていたのだが、「も...
-
野沢直子 今振り返るカリスマ女芸人の「先駆者としての比類なき存在感」
8月18日、米在住の「出稼ぎ芸人」として知られる野沢直子が、初めての小説『アップリケ』(ワニブックス)を出版した。この作品は、社会に適応できない子どもたちの青春を描いた群像劇。劇作家・本谷有希子も絶賛...
-
<決定版・欽ちゃんインタビュー>萩本欽一の財産⑲「浅草軽演劇」と「吉本新喜劇」と「松竹新喜劇」の関係
「三宅裕司さんにね、軽演劇って言うと、どういうイメージって聞いたことがある。三宅さんは『なんでもあり』だって」と大将(萩本欽一)が言う。三宅裕司さんは、浅草喜劇の流れを組む伊東四朗さんと、東京の喜劇、...
-
山田邦子 史上初の「天下を取った女芸人」その栄光と転落のタレント人生
『ゴールデン☆ベスト山田邦子』(ビクターエンタテイメント)お笑い芸人の出世の歩みは、しばしば戦国武将に例えられる。激しい競争を勝ち抜いて、自分の名前が付いた冠番組を獲得した芸人は「一国一城の主」となり...
-
ニッポン放送「第46回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」 パーソナリティはKis-My-Ft2とSixTONESに決定!
ニッポン放送は、目の不自由な方たちが安心して街を歩けるように『音の出る信号機』を設置するためのチャリティキャンペーン「第46回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」を、2020年11月1日(日)から来...
-
「花を贈った誤報」元極楽とんぼ・山本圭壱と萩本欽一のホントの関係
1月19日、元極楽とんぼの山本圭壱が復活ライブを行った際、かつての恩師である萩本欽一が事前に花を渡していたと報じられたが、その後、誤報であることがわかった。萩本に詳しい芸能関係者が語る。「山本がコント...
-
《前編》タレント出身監督が撮った映画はなぜつまらないのか!?
実は欽ちゃんも映画を撮ってた!ビートたけしが、映画監督北野武として成功したこともあってか、松本人志や内村光良、木村祐一に板尾創路に品川祐など、お笑い界を中心に映画監督を志すタレントは後を絶たない。しか...
-
勝俣州和のYouTubeチャンネルが大不評のワケ 根強いアンチの存在も?
勝俣州和のYouTubeチャンネルが不評だ。4月16日にチャンネルを開設するも、約1か月でのチャンネル登録者数は約700人、視聴回数合計は約9000回と伸び悩んでいる。以前、『水曜日のダウンタウン』(...
-
モト冬樹が萩本欽一の〝別れの作法〟に号泣「夫婦っていいね」
タレントのモト冬樹(69)が7日、妻に先立たれた萩本欽一のインタビュー記事を読んで号泣したことをブログで明かした。萩本欽一は半年前に妻ががんで亡くなったことをインタビューで明かし、その“別れの作法”が...
-
『山田孝之のカンヌ映画祭』第4話 理不尽な要求が「大手映画会社・東宝」の“本音”をあぶり出す!?
どこまでが本気なのか、俳優・山田孝之が突如プロデューサーとなりカンヌ映画祭受賞をめざすと言いだした。モデルとなる実在の猟奇殺人鬼役に、いきなり芦田愛菜を連れてきて度肝を抜き、監督を任せたはずの山下敦弘...
-
元SMAP「72時間テレビ」、関根勤の次の”大御所”共演者とは
10月11日、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演するインターネットテレビ局「AbemaTV」の「72時間ホンネテレビ」(11月2日21時~5日21時)に、すでに発表されている歌舞伎俳優の市川海老蔵、お...
-
スリムクラブ 最後のM-1を駆け抜けた「超スローテンポという革命」
「スリムクラブ内間のBLOG」より2010年の「M-1グランプリ」は、最後のM-1にふさわしい大激戦となった。9年連続決勝進出の笑い飯が何とか逃げ切って念願の優勝を果たしたものの、彼らは最後までスリム...
-
小西博之明かす“余命ゼロ”から自身救った萩本欽一の教え
萩本欽一(76・以下萩本)「小西ががんになったという話は聞いていたんだよ。しかも完治が難しい腎臓だと……。もし見舞いに行って、それが最後みたいになるのも嫌だったもん。今日は...
-
「ホントに終わるんですか、このラジオ?」伊集院光 × 久米宏
TBSラジオで毎週土曜日、午後1時から放送している「久米宏ラジオなんですけど」。最終回、6月27日(土)放送のゲストコーナー「今週のスポットライト」には、TBSラジオの朝と深夜の顔・伊集院光さんが登場...
-
「談志が死んだ」異端者であり破壊者である立川談志の目指したもの
1936年(昭和11年)、東京に生まれた落語家の立川談志が2011年11月21日、息を引き取った。戒名は「立川雲黒斎家元勝手居士」(たてかわうんこくさいいえもとかってこじ)。生前、彼が決めていたもので...
-
"不世出の天才"赤塚不二夫の破天荒すぎる生涯が映画化へ
8月2日にこの世を去った、ギャグマンガのパイオニア・赤塚不二夫。『天才バカボン』や『おそ松くん』などの名作は言うに及ばず、新人時代のタモリのセンスを見抜き、世に送り出したという不世出の"笑い"の天才だ...
-
斜陽化の坂道を転げ落ちているテレビに未来はあるか?
1958年(昭和33年)に観客動員数でピークを迎えた映画産業は、5年前に始まったテレビ放送に押されてその後、一気に斜陽化した。「タダで見られるテレビがこんなに面白いものをやっているのにカネ払って映画を...
-
徳光和夫 × 細川たかし 令和の空に響け! 昭和歌謡の底力
細川たかしが1月29日(土)放送のニッポン放送『徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー』にゲスト出演する。『徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー』1月29日(土)5時~7時40分放送徳光和夫の得意分野である「音楽」...
-
本来下ネタ「御法度」だった? キングオブコント制覇のどぶろっく、浅井企画芸人も“下ネタ”で祝福
9月21日放送の『キングオブコント2019』(TBS系)で、どぶろっくが優勝を果たした。得意の下ネタ替え歌ソングで、きっちりと優勝を決めた。これに関し、所属の浅井企画の芸人たちの間からはお祝いの声が集...
-
萩本欽一 コント55号、今いたら「バカウケする」
「作っていることを知らされずにできちゃった映画だから、見たくないんですよ。お客さんにもなるべく見ないでほしいね」11月3日公開の、自身初にして最後のドキュメンタリー映画『WeLoveTelevisio...
-
天才テリー伊藤対談「山田邦子」(3)「私、いい体しているんですよ」
テリーコメントもいっぱい書き込まれるでしょう。山田読んでますよ。100%はちょっと無理ですけれど、できるかぎり返信もしていますし。テリー偉いなァ。山田もっとも、中には「ブス」「死ね」みたいな変なものも...
-
ジャニーズから共演NG、映画も大コケ……“レジェンド”萩本欽一がテレビから消える日
1970年代後半にかけて、テレビ界で“視聴率100%男”と呼ばれた、お笑い界の長老・萩本欽一。“自身初”となる、ドキュメンタリー映画『WeLoveTelevision?』が先日公開となった。同作の監督...
-
萩本欽一 浅井社長に改めて感謝「わがままな欽ちゃんを本当にありがとう」
10月9日に死去した芸能事務所「浅井企画」代表取締役の浅井良二さん(本名・二瓶満=享年83)のお別れ会が26日、東京・港区のグランドプリンスホテル高輪で営まれ、タレントの萩本欽一(77)、関根勤(65...
-
ウド鈴木 恩人・浅井社長に泥酔しつつ感謝「天国で“待ってます”」
10月9日に死去した芸能事務所「浅井企画」代表取締役の浅井良二さん(本名・二瓶満=享年83)のお別れ会が26日、東京・港区のグランドプリンスホテル高輪で開かれた。浅井さんは萩本欽一(77)と2011年...
-
【クリエイター必読】萩本欽一とは何者か? 奇跡を生むシステムとは…業界屈指の“欽ちゃん信者”キック×ラリー遠田が徹底解説!
【クリエイター必読】萩本欽一とは何者か? 奇跡を生むシステムとは…業界屈指の“欽ちゃん信者”キック×ラリー遠田が徹底解説! 萩本欽一を題材にした映画『WeLoveTelevision?』が11月3日に公開され、ヒューマントラストシネマ渋谷など全国で上映中だ。これは『電波少年』シリーズで知られる土屋敏男が監督を務めるドキュメ...
-
藤井聡太棋聖、小6から追い続けた地元局が送るドキュメンタリー放送決定 ナレーターは萩本欽一
史上最年少で棋聖となった天才棋士・藤井聡太七段の偉業を伝える東海テレビ制作のドキュメンタリー『藤井聡太17才』が、同局と関西テレビにて7月19日に放送されることが決まった。ナレーターは萩本欽一。【写真...
-
萩本欽一 自身のドキュメンタリー映画に文句タラタラ「俺、出た覚えはない」
タレントの萩本欽一(76)が3日、都内で行われた自身のドキュメンタリー映画「WeLoveTelevision?」の公開初日舞台あいさつに登場した。同作は、日本テレビの名物プロデューサー土屋敏男監督(6...
-
『積木くずし』穂積隆信さん逝去──忘れられない“ニャンニャン事件”と「マスコミが殺した少年」の存在
ベストセラーとなった『積木くずし~親と子の二百日戦争』の著者で、脇役俳優としても活躍した穂積隆信さんが、10月19日未明、胆のうがんのために亡くなった。享年87歳だった。『積木くずし』といえば、忘れら...