「西川きよし」のニュース (282件)
西川きよしのプロフィールを見る-
久代萌美、給料ぶっちゃけに垣間見えた「吉本入所」が大成功だったワケ!
このご時世でも転職先を間違えなければ、着実に稼ぐことはできるようだ。元フジテレビで現在は吉本興業に所属するフリーアナの久代萌美が、自身の給料について明かした。10月5日放送の「かまいガチ」(テレビ朝日...
-
現場で見た安倍元首相「国葬」
「報道部畑中デスクの独り言」(第303回)ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、安倍元首相の「国葬」について---9月27日、安倍晋三元首相の国葬儀が営まれました。事務局発表で4183...
-
日本最大級の吉本お笑いフェス『LIVE STAND』、12年前の伝説の第一回が放送
吉本興業取材の日本最大級のお笑いフェス『LIVESTAND』の、今や伝説となった2007年の第1回が8月13日(土)にBSよしもとで放送される。【写真】伝説となった2007年の『LIVESTAND20...
-
西川きよし、伝説のコンビを復活も“相方”から思わぬ暴露?「マイクの後ろに下がって『次なんやった?』」
吉本興業110周年感謝祭「西川きよしのコツコツ全国ツアー」東京公演が25日、有楽町よみうりホールで開催され、西川きよしと大平サブローが1回目の公演後、報道陣の取材に答えた。全ての画像を見る西川...
-
爆問太田、霜降り粗品からのお祝い返し巡り家庭内でひと悶着? 慌てて釈明したと明かす
6月28日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、霜降り明星の粗品からもらったお祝い返しの「ややこしさ」へツッコミが入れられた。爆笑問題は、西川きよしのライブ公演「コツコツ全国ツアー」で...
-
おぎやはぎ「チームオクトーバー・照英さんがスタジオ初登場!」
今週も、足元が悪い中お聴きいただき、ありがとうございました。超大物と電話で連絡を取ったというおぎやはぎ。「小さなことからコツコツと。吉本興業の西川きよしでございます」そうです。あの上方漫才界の超レジェ...
-
霜降り明星・せいや、爆笑問題・太田のモノマネを披露、スタッフが勘違い『太田さん、出たー!』
7月1日(金)深夜、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品とせいやがパーソナリティを務めるラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週金曜25時~)が放送。せいやが、舞台でお笑いコンビ・...
-
村上信五、ジャニーさんの予言が大当たり!「THE MUSIC DAY」爆笑シーン
今や「司会業」がすっかり板についてきた関ジャニ∞の村上信五。2015年3月9日放送の「日本テレビ+ルーヴル美術館特別番組世界!極限アーティストBEST20」(日本テレビ系)で初めてがっつりとビートたけ...
-
おぎやはぎ「みんなの周りのいい人達」
今週もお聴きいただき、ありがとうございました。5月19日時点で梅雨明けを発表していた天気予報屋・矢作さんに遅れて、今週月曜、気象庁が梅雨明けを発表。しかもその報道をよく見ると、実質、先週の木曜あたりに...
-
西川きよし「来年、芸能生活が還暦!」
爆笑問題が日曜日の午後に4時間の生放送!「爆笑問題の日曜サンデー」(日曜日・13時~17時まで4時間生放送)2時からはゲストコーナー「ここは赤坂応接間」。西川きよし師匠がお客様!田中「本日のお客様は西...
-
西川ヘレン、夫・きよしの浮気現場に乗り込むも反省? 家族で尾行したことも【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
落語家の6代目・桂文枝が12日、大阪・なんばグランド花月で7月に開催される落語家55周年記念独演会『笑って元気に!いらっしゃーい!!ツアー』の概要会見に出席。文枝は、ゲストの一人にタレント・西川きよし...
-
西川きよし、クラブのママとの浮気騒動を振り返る「その日は逃げました」鋭いヘレン夫人の行動明かす
西川きよしが20日、都内で行われた吉本興業110周年感謝祭「西川きよしのコツコツ全国ツアー」開催発表会見に出席した。全ての画像を見る6月25日の東京・有楽町よみうりホールを皮切りに、全国8か所...
-
今年で20年目! 西川きよしと石田靖が田舎散策の夏休み! 笑いあり涙ありの珍道中にご注目
西川きよしと石田靖がノープランで田舎の町を散策する人気番組『やすしきよしの夏休み2020』が9月6日(日)の16:00から放送されるというお知らせが届きました!この番組は2001年に始まり、毎年“やす...
-
Wヤング・平川幸男さん死去 たけしが「勝てない」と明かした実力
相方の自殺がなければ、「ツービート」「横山やすし・西川きよし」と並ぶ人気者となり、日本の漫才界を変えていたかもしれない…。1970年代に人気を集め、その後も活躍を続けた漫才コンビ「Wヤング」の平川幸男...
-
爆笑問題と浅草キッド、不仲のはじまりは正月特番? 田中が“掴み合いのケンカ”
爆笑問題と浅草キッドといえば、芸能界における不仲コンビとして知られる。現在はタメ口の関係となっているが、もともとは1988年デビューの爆笑問題に対し、浅草キッドは1987年デビューのため1年先輩である...
-
落合信子&落合博満がとても幸せそう――2017年のしょ~もないニュースベスト3
ご無沙汰しております。2年ぶりの「さざ波アワード」であります。いや~このコーナーが「隔週刊・さざ波ニュース」としてスタートした5年前は、いわゆる「隙間ニュース」がたくさん手つかずの状態で転がってたわけ...
-
上沼恵美子”えみちゃんねる“終了~関西の芸能界の伝統を辛坊治郎が語る
キャスターの辛坊治郎は7月22日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」に生出演、大阪のテレビ局での活動を中心にしてきた自身の経験をもとに、関西ならではの芸能界の“...
-
大平サブローが大放談「華麗なる“二刀流”交遊録」
軽快なトークと豊富な物まねレパートリーで人気のお笑い芸人・大平サブロー(61)が、24日に音楽&トークライブ「オオサカンホットミュージックナイト」を大阪・難波の「YESTHEATER」で開催する。関西...
-
松居一代 いい夫婦の日にブログ更新「わたし共も頂いたことがございまして…」
女優・松居一代(60)が22日、自身のブログを「なつかしや…いい夫婦」のタイトルで更新した。語呂合わせから11月22日は「いい夫婦の日」とされ、毎年「パートナー・オブ・ザ・イヤー」が選ばれる。今年は西...
-
伝説の芸人・横山やすしの“親分”が語る! 元極妻が見た「平成ヤクザ最大のタブー事件」
今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。■中野会会長の本が同時期に2冊「宮崎学先生が、中野太郎さんと本を出されるそうですが、何か聞いていらっしゃ...
-
西川きよしの長男・忠志「いろんなことで母を泣かせてきました」と父のクラブ遊びを暴露
お笑いタレントの西川きよし(74)、忠志(52)親子が12日、大阪市内で女優・藤山直美(62)の主演舞台「おあきと春団治~お姉ちゃんにまかしとき~」(5月21日~6月6日=大阪松竹座、7月3日~26日...
-
くら寿司の「これは寿司か」論争はマヂラブ「漫才論争」と同じ!? 道頓堀にグローバル旗艦店オープン
回転寿司チェーン「くら寿司」のグローバル旗艦店となる大阪・道頓堀店のオープン記念イベントが4月21日(水)、東京・渋谷ヒカリエで開催され、クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏や、ゲストの陣内智則と...
-
NMB渋谷凪咲の24歳誕生日を西川きよしがケーキで祝福
アイドルグループ「NMB48」チームMの渋谷凪咲が、25日、ツイッターで24歳の誕生日を迎えたことを報告した。渋谷は「西川きよし師匠から、お祝いのケーキを頂きましたもう、一生の思い出です」と記し、「2...
-
桂文枝 NGKリニューアルオープンに「楽屋がとてもきれいになりました」
9月から大規模改修工事に入っていた吉本興業の旗艦劇場・なんばグランド花月(NGK)が21日、リニューアルオープンし、落語家・桂文枝(74)、タレント・西川きよし(71)、大御所漫才コンビ「中田カウスボ...
-
かまいたちを好きすぎる吉岡里帆に山内が思わず「LINE交換しようや!」
緑茶飲料「綾鷹」のキャンペーン「綾鷹豊かな食卓キャンペーン」のPRイベントが、8月17日(月)に都内で開かれ、女優・吉岡里帆とお笑いコンビ・かまいたち(山内健司、濱家隆一)が出演しました。コロナ禍で“...
-
京都市が税金でステマ、漫才コンビ「ミキ」に1ツイート50万円! 背景に吉本興業の行政ビジネス、安倍政権との癒着
たった2ツイートで100万──。京都市が、吉本興業所属の漫才コンビ「ミキ」に市の施策のPRとして、1回のツイートにつき50万円を支払う契約を結んでいたことが発覚し、ネット上では大きな批判が巻き起こって...
-
涙の謝罪 ノンスタ井上に必要な「やすきよ化」
ノンスタが、あの“やす・きよ”に化けるか?昨年12月に都内で交通事故を起こし、現場から逃走したとして謹慎していた人気お笑いコンビ「NONSTYLE」の井上裕介(37)が7日、都内で涙の謝罪会見を行った...
-
藤山寛美二十七回忌追善興行で西川きよし生前エピソード披露
昭和の上方喜劇界を代表する喜劇役者として名をはせた藤山寛美さん(享年60)を追善する「藤山寛美二十七回忌追善松竹新喜劇」が13日、大阪市の大阪松竹座で初日を迎え、タレントの西川きよし(69)が序幕の「...
-
【京都国際映画祭】西本願寺 南能楽堂にて厳かに開幕、中井貴一が三船敏郎賞を受賞
今年もいよいよ京都国際映画祭がスタート!10月17日(木)から20日(日)までの4日間、映画、アート、笑いが集結した「京都国際映画祭2019」が開催されています。初日の10月17日(木)京都市・西本願...
-
たった8分で人生が変わった――NHK『アナザーストーリーズ』が描く、マンザイブームの“真実”
「俺にとっては、一番大きいテレビの転換期。リアルタイムで目撃したもので、あれ以上大きなものは、あれ以降起きてない」爆笑問題の太田光がそう証言するのが、『THEMANZAI』に引き起こされた1980年の...