「なでしこジャパン 試合」のニュース (924件)
-
ハリルホジッチ、まもなく開幕のユーロ2016を「日本代表の選手、Jリーグの指導者にも観てほしい」
サッカー日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が8日、WOWOWプライムで放送されるユーロ2016の特番の公開収録前に記者会見を実施。今大会のWOWOWアンバサダーとして大会の見どころを語った。「世...
-
なでしこ初先発の“高倉監督の秘蔵っ子”が2発!!高倉体制5戦目で初勝利
[3.3アルガルベ杯GL第2節日本女子2-0アイスランド女子]日本女子代表(なでしこジャパン)は3日、アルガルベ杯のグループリーグ第2節でアイスランド女子代表と対戦し、2-0で勝利した。昨年4月に就任...
-
なでしこの7月スウェーデン戦をBSフジで全国生中継!
日本サッカー協会(JFA)は23日、7月21日にスウェーデンで行われる日本女子代表(なでしこジャパン)とスウェーデン女子代表の国際親善試合をBSフジで全国生中継することが決定したと発表した。キックオフ...
-
リオ五輪逃すも…22歳なでしこ岩渕、新たなスタートへ決意新た「チームを引っ張っていける存在に」
[3.7リオ五輪女子アジア最終予選日本6-1ベトナム金鳥スタ]先に行われた中国女子代表が韓国女子代表に1-0で勝利したため、日本女子代表(なでしこジャパン)は勝ち点でリオデジャネイロ五輪出場権を得られ...
-
2戦連発も「まだまだ力不足」…横山久美「最後までやり切りたい」
9日に行われるリオデジャネイロ・オリンピック女子サッカーアジア最終予選最終節で、なでしこジャパンは北朝鮮と対戦する。4大会ぶりにオリンピック出場権を逃したなでしこジャパンは、北朝鮮戦の前日に大阪府内で...
-
「タイトル奪取の起爆剤に」 6月に米移籍の川澄奈穂美、INAC神戸にレンタル復帰
プレナスなでしこリーグ所属のINAC神戸レオネッサは12日、シアトル・レイン(アメリカ)に所属していたFW川澄奈穂美が加入すると発表した。今年6月以来の復帰となる。背番号は「9」に決まった。加入にあた...
-
なでしこが逃したリオ五輪、出場全12カ国出揃う…最後の切符はスウェーデン
8月にブラジルで開催されるリオデジャネイロ・オリンピックに出場する女子サッカー全12カ国が9日に決定した。最後に出場を決めたのはスウェーデン女子代表。ヨーロッパ予選は2015FIFAワールドカップが兼...
-
なでしこ熊谷が女子CL決勝のMVPに選出…欧州制覇で「幸せでいっぱい」
女子チャンピオンズリーグ(CL)決勝が26日に行われ、なでしこジャパンDF熊谷紗希が所属するリヨンはヴォルフスブルクにPK戦の末勝利し、2015-16シーズンの欧州女王に輝いた。この試合の最優秀選手に...
-
韓国に2度追いつかれながらも白星発進!なでしこ指揮官「チームの財産になる」
[12.8E-1選手権女子日本3-2韓国千葉市蘇我球技場]日本女子代表(なでしこジャパン)が苦しみながらも韓国女子代表との初戦を制した。高倉麻子監督は勝利を喜びつつも、「ちょっと我慢(の試合)でした」...
-
新星なでしこ、アルガルベ杯は黒星発進…横山の追撃弾及ばずスペインに敗れる
FPFアルガルベカップ2017第1節が3月1日に行われ、日本女子代表(なでしこジャパン)とスペイン女子代表が対戦した。高倉麻子監督体制初の主要国際大会に臨む新生なでしこ。同大会での最高成績は2012年...
-
なでしこ、リオ五輪最終予選は黒星発進…大儀見の追撃弾も及ばず豪に敗戦
リオデジャネイロ・オリンピック女子サッカーアジア最終予選の第1節が29日に行われ、なでしこジャパン(日本女子代表)とオーストラリア女子代表が対戦した。同予選は、2月29日から3月9日にかけて大阪府で開...
-
【アルガルベ杯】なでしこ横山の2発でノルウェーに快勝
【ポルトガル・ファロ6日(日本時間7日)発】サッカー女子の国際親善大会、アルガルベカップ1次リーグ最終戦に臨んだ2組のなでしこジャパンはノルウェーに2―0で勝ち、2勝1敗の勝ち点6で同組2位となっ.....
-
東京五輪に向けて強化を…なでしこJの活動機会増へ、協会がサポート約束
日本サッカー協会(JFA)が27日に記者会見を開き、なでしこジャパン(日本女子代表)の新監督にU-20日本女子代表監督の高倉麻子氏が就任すると発表した。なでしこジャパンの監督を女性指導者が務めるのは史...
-
U-20女子代表、U-20W杯ホスト国に10得点大勝
パプアニューギニア遠征を行っているU-20日本女子代表は24日、U-20パプアニューギニア女子代表と親善試合を行い、10-0で勝利した。前半13分までにFW河野朱里がハットトリックを決めるなど、序盤か...
-
鮫島CBなど新布陣のなでしこ、米遠征初戦はブラジルとドロー
[7.27TournamentofNations日本女子1-1ブラジル女子]日本女子代表(なでしこジャパン)は27日(日本時間28日)、アメリカで開催されている『TournamentofNations...
-
なでしこにエールを送る澤さん「沈む気持ちはあるけど…」
[3.4リオ五輪女子アジア最終予選日本1-2中国金鳥スタ]日本女子代表(なでしこジャパン)のリオデジャネイロ五輪出場が絶望的となる中、元なでしこジャパンのキャプテンで昨季限りで現役を引退した澤穂希さん...
-
澤がなでしこ練習を訪問、選手たちにエール「絶対にリオへ行って」
4日に行われるリオデジャネイロ・オリンピック女子サッカーアジア最終予選第3節で、なでしこジャパンは中国と対戦する。2月29日の第1節オーストラリア戦を1-3で落とし、2日の第2節韓国戦では1-1のドロ...
-
予選最終節に臨むなでしこ…大儀見「出せるものを全て出さないと」
9日に行われるリオデジャネイロ・オリンピック女子サッカーアジア最終予選最終節で、なでしこジャパンは北朝鮮と対戦する。4大会ぶりにオリンピック出場権を逃したなでしこジャパンは、北朝鮮戦の前日に大阪府内で...
-
男女ともに追いつかれて1-1ドロー…なでしこ、欧州遠征を1勝1分で終える(12枚)
[6.13国際親善試合ベルギー女子1-1日本女子]日本女子代表(なでしこジャパン)は13日、敵地でベルギー女子代表と国際親善試合を行い、1-1で引き分けた。
-
“チャレンジなでしこ”連敗…土壇場で韓国に逆転負け
[8.4東アジア杯日本女子1-2韓国女子]女子東アジア杯の第2戦で、日本女子代表(なでしこジャパン)は韓国女子代表と対戦し、1-2で敗れた。2敗のなでしこの第3戦は8日に行われ、中国女子代表と対戦する...
-
【E―1選手権】2戦連発のなでしこ田中美南「エース候補」から「真のエース」へ
なでしこジャパンは11日、東アジアE―1選手権第2戦(フクアリ)で中国に1―0で勝利し、大会2連勝を飾った。決勝点を挙げたのはFW田中美南(23=日テレ)。前半20分、スルーパスに鋭く抜け出して左足で...
-
初戦黒星にも前を向く佐々木監督「一戦も落とせないという気持ち」
リオデジャネイロ・オリンピック女子サッカーアジア最終予選の第1節が29日に行われ、なでしこジャパン(日本女子代表)とオーストラリア女子代表が対戦した。試合は25分にオーストラリアに先制点を許すと、41...
-
終了間際に劇的決勝弾…北朝鮮が今大会初勝利/リオ五輪最終予選
リオデジャネイロ・オリンピック女子サッカーアジア最終予選の第3節が4日に行われ、ベトナム女子代表と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)女子代表が対戦した。開幕2連敗で最下位に沈むベトナムと、2試合連続引き...
-
なでしこ佐々木監督が退任へ…就任から8年でW杯優勝、五輪銀メダルなど数々の功績
日本サッカー協会(JFA)の大仁邦彌会長は7日、なでしこジャパン(日本女子代表)がリオデジャネイロ・オリンピック女子サッカーアジア最終予選で敗退し、4大会ぶりに五輪出場を逃したことを受け、佐々木則夫監...
-
JFA田嶋幸三会長「女子とフットサルは協会がリーグをサポートしなければ」
4月22日から24日まで、愛知県・ウィングアリーナ刈谷で開催されたフットサルの国際親善大会で、フットサル日本代表はウズベキスタン代表、ベトナム代表を抑えて優勝を果たした。この大会を視察した日本サッカー...
-
【コラム】夏冬2冠狙う日ノ本、2回戦で大一番へ…主将の牛島「決勝のつもりで戦う」
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会が30日に開幕し、兵庫県内で1回戦の16試合が行われた。今夏の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で優勝した日ノ本学園高校(関西1/兵庫)と、東北第1代...
-
「紗希さんが帰ってきても…」なでしこ22歳DF三宅、ミス反省も自分が成長しないとの思い
[12.11E-1選手権女子日本1-0中国千葉市蘇我球技場]今大会はなでしこジャパン不動のDFリーダーである、DF熊谷紗希が不在。CBでは本来左SBの鮫島彩と22歳DF三宅史織(I神戸)のコンビが試さ...
-
高倉監督率いる新生なでしこが初陣へ…注目は新エース候補・横山久美
日本女子代表(なでしこジャパン)は6月上旬にアメリカへ遠征し、高倉麻子新監督の就任後初めての国際親善試合を行う。試合は6月3日10時30分からコロラド州コマースシティ、同6日2時からクリーブランドで、...
-
なでしこ、アルガルベ杯に鮫島や阪口ら23選手招集…上尾野辺、猶本らは落選
日本サッカー協会(JFA)は9日、3月1日からポルトガルで開催されるFPFアルガルベカップ2017に向けて、なでしこジャパン(日本女子代表)のメンバー23名を発表した。メンバーは国内外クラブの所属選手...
-
W杯アジア最終予選突破へ…日本代表がKDDIとサポーティングカンパニー契約を締結
日本サッカー協会(JFA)は25日、東京都内のJFAハウスで記者会見を実施。電気通信事業大手のKDDIとサポーティングカンパニー契約を締結したことを発表した。契約期間は2022年12月までで、男子日本...