「アビスパ福岡 移籍」のニュース (1,079件)
-
FC東京vs福岡 試合記録
【J1第19節】(味スタ)FC東京2-2(前半0-1)福岡[F]レアンドロ(49分)、紺野和也(62分)[福]ルキアン(16分)、フアンマ・デルガド(78分)[F]森重真人(52分)[福]ジョルディ・...
-
栃木グティエレスが柴崎岳に注目?日本での海外サッカー人気にも言及
明治安田生命J2リーグの栃木SCに所属するスペイン人DFカルロス・グティエレス(30)が、日本国内の海外サッカー人気や、レガネス所属の日本代表MF柴崎岳(30)に言及した。22日、スペイン・レガネスの...
-
C大阪MF喜田が左腓骨骨折で手術…全治3か月の見込み
[故障者情報]セレッソ大阪は25日、MF喜田陽が左腓骨骨折術後に対しての抜釘術を行ったと発表した。手術日は20日。診断の結果、全治3か月の見込みとなっている。喜田はC大阪U-18から2018年にトップ...
-
元FC東京チャン・ヒョンスが中東残留へ。天野純とタッグ結成ならず…
かつてFC東京に在籍していた元韓国代表DFチャン・ヒョンス(30)は、蔚山現代への移籍が噂されたが、中東クラブ残留が確実となったようだ。9日、韓国メディア『フットボリスト』が伝えている。チャン・ヒョン...
-
清水がブラジル人ダブル獲りへ本腰か!G大阪と福岡が獲得断念と海外報道
明治安田生命J1リーグの清水エスパルスは、ブラジル1部アトレチコ・ミネイロ所属のFWアデミール(27)とSCインテルナシオナル所属のFWカイオ・ビダル(21)の獲得に向かっているようだ。18日、ブラジ...
-
W杯前アピールのラストチャンス?E-1選手権招集が期待されるJリーガー7選
7月19日から27日にかけて日本で開催される、EAFFE-1サッカー選手権2022決勝大会。サッカー日本代表は男女共に19日、茨城県立カシマサッカースタジアムで開幕戦に挑む。男子の対戦相手となるのは韓...
-
全10組!歴代双子Jリーガーまとめ
ただでさえプロのサッカー選手への道のりは熾烈を極める中、双子で生まれ、揃ってプロ選手になるとすれば、それは一体どれだけのことであろうか。この世に双子が誕生する確率は100人に1人、つまり1%と言われて...
-
福岡元監督ペッキア、ウディネーゼ移籍で合意間近か!サンプドリアも関心
元アビスパ福岡指揮官のファビオ・ペッキア氏は、2021/22シーズンにクレモネーゼを率いてセリエA(イタリア1部)昇格を果たしたがシーズン終了後に退団。イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』など複数...
-
福岡ルキアンの強心臓ぶりが話題!批判投稿RTで「私は何よりプロ」
明治安田生命J1リーグのアビスパ福岡に所属するブラジル人FWルキアン・アラウージョ(30)は、ジュビロ磐田時代のパフォーマンスが影を潜めている。その中、同選手の批判に対する反応やプロフェッショナルな姿...
-
台湾でプレーする森本貴幸の新ヘアスタイルにファン反応「素敵」「若返った」
台湾社会人甲級サッカーリーグの台中フトゥーロに所属する元日本代表FW森本貴幸が14日、自身のインスタグラム(@morimototakayuki9)でカット後の新ヘアスタイルを披露した。森本は現地の美容...
-
福岡からユベントス移籍の再来…ペッキアがセリエA昇格クラブ監督辞任
アビスパ福岡元指揮官のファビオ・ペッキア氏はクレモネーゼをセリエA(イタリア1部)昇格に導いていたが、2021/22シーズン限りでクレモネーゼ監督を退任することが決まった。現在48歳のペッキア氏は昨年...
-
10代でJ1デビューを果たした森本貴幸の現在は セリエAでも戦った男が次に選んだ道
川崎でもプレイした森本photo/GettyImages台湾への移籍を決めた森本東京ヴェルディで鮮烈なデビューを果たし、セリエAなどでもプレイした森本貴幸が台湾リーグへと移籍したことを発表した。台湾台...
-
J1歴代トップ!驚異の防御率を維持するアビスパ福岡GK村上昌謙
J2リーグにおいてさえ年間を通してゴールマウスを守ったことのなかったゴールキーパー(GK)が、わずか2年で防御率J1リーグ歴代トップの座に君臨している、と聞いたら信じられるだろうか。もちろんチーム全体...
-
【2022】J1リーグ全18クラブ別、選手市場価値ランキング
2022明治安田生命Jリーグ夏の登録期間(移籍ウィンドー)が近づいており(7月15日~8月12日)、各クラブは強化すべきポジションに向けて選手獲得の準備を進めていることだろう。欧州サッカーリーグの20...
-
森本貴幸はすでに現役引退?「彼は1年間無所属で…」と海外メディア特集
かつて東京ヴェルディや川崎フロンターレ、アビスパ福岡、セリエAのカターニャなどでプレーしていた元日本代表FW森本貴幸(34)の今を、イギリスメディア『iNEWS』が伝えている。同選手は東京ヴェルディ下...
-
古巣・等々力で敗戦…福岡DF奈良竜樹「楽しさと悔しさと、いろいろ感じた試合でした」
[5.14J1第13節川崎F2-0福岡等々力]アビスパ福岡DF奈良竜樹は、かつて4シーズンを過ごした川崎フロンターレを相手に0-2で敗戦。「やっぱり、差というものを感じた」と試合を振り返った。4試合無...
-
J1リーグ全18クラブの通信簿【2022シーズン5月終了時点】
明治安田生命J1リーグ2022シーズンは、早くも半分近くが終了。まるでマラソンのように、三つ巴の首位争い、4位争いグループ、9位争いグループなどいくつかの集団にわかれている。ここから抜け出すクラブ、前...
-
松本MF杉本太郎が福岡に完全移籍「全ての方々に感謝します」
アビスパ福岡は8日、松本山雅FCのMF杉本太郎の完全移籍加入を発表した。1996年2月12日生まれの24歳は、14年に帝京可児高から鹿島に加入。4シーズンを過ごし、17年に徳島に移籍すると、19年から...
-
福岡にDFサロモンソンが完全移籍加入「アビスパのためにプレーすることは大好き」
アビスパ福岡は6日、サンフレッチェ広島から期限付き移籍で加入していたDFエミル・サロモンソンの完全移籍加入を発表した。昨季、期限付き移籍で加入したサロモンソンは39試合2得点を記録し、クラブのJ1昇格...
-
J1昇格福岡に194cmの韓国人GKが加入…ロンドン五輪銅メダルメンバー
アビスパ福岡は4日、Kリーグの釜山からGKイ・ボムヨンを獲得したと発表した。福岡はJ1昇格の立役者となったGK中村航輔の柏復帰の可能性が取りざたされており、GK補強が急務となっていた。イは1989年4...
-
王者川崎Fが大分MF小塚、松本MF塚川を獲得!! レンタル組の知念、遠野、宮城も復帰へ
川崎フロンターレは4日、大分トリニータからMF小塚和季(26)、松本山雅FCからMF塚川孝輝(26)が完全移籍で加入することが決まったと発表した。また期限付き移籍していた3選手の復帰もあわせて伝えられ...
-
J1復帰の福岡が横浜FCからDF志知を獲得「濃い1年となりました」
5年ぶりのJ1復帰を決めたアビスパ福岡が2日、横浜FCからDF志知孝明(27)が完全移籍で加入することを発表した。岐阜U‐18出身の志知は東海学園大から特別指定選手を経て、2016年に当時J1の松本に...
-
J1昇格果たしたアビスパ福岡、横浜FCから志知孝明を獲得「自分の持っている力を発揮し、全力で戦います」
明治安田生命J1リーグへの昇格を果たしたアビスパ福岡は2日午前、横浜FCからDF志知孝明を完全移籍で獲得したことを公式発表している。志知孝明は東海学園大学をへて2015年に松本山雅へ入団。数年間は出場...
-
【土屋雅史氏のJ2展望】山口vs大分では双子の再会にも期待…水戸は粘りを見せて福岡と引き分けると見る
■大分県出身の双子プレイヤーによる兄弟対決は実現するか前々節の群馬戦で連敗を4でストップする勝利を挙げながら、前節は徳島に0-5で大敗を喫し、依然として降格圏の21位に沈む山口が、こちらも前節は京都相...
-
松本山雅、甲府戦で負傷のDF篠原弘次郎が手術…約4か月の離脱へ
明治安田生命J2リーグの松本山雅は3日、4月中旬に開催されたJ2リーグ第8節・ヴァンフォーレ甲府戦で負傷したDF篠原弘次郎が手術を受けたと公式発表している。篠原弘次郎は昨季終了後にアビスパ福岡から松本...
-
福岡から栃木へレンタルの三國ケネディエブス、デビュー戦で“洗礼”「円陣の後…」
明治安田生命J1リーグのアビスパ福岡からJ2リーグの栃木SCへ育成型期限付き移籍により加入したDF三國ケネディエブスは、栃木SCでのデビュー戦で思わぬ洗礼を受けたようだ。三國ケネディエブスは今季、アビ...
-
「この歳にして初めての移籍…」福岡退団の34歳GK神山がラインメール青森に加入へ
アビスパ福岡は5日、2018シーズンで契約満了となったGK神山竜一(34)が、ラインメール青森FCに加入することを発表した。2003年に加入して以降、福岡一筋だった神山。J1通算26試合、J2通算21...
-
「自分自身も納得できなかった」FC東京DF吉本が福岡へのレンタル期間延長
アビスパ福岡は4日、FC東京から期限付き移籍しているDF吉本一謙(30)について、期限付き移籍期間を2020年1月31日まで延長することが決定したと発表した。なお、契約により期限付き移籍期間中にFC東...
-
今季は福岡にレンタル…G大阪DF平尾壮が町田に完全移籍「非常に心を揺さぶられたのが印象に残っています」
FC町田ゼルビアは29日、ガンバ大阪のDF平尾壮(22)が2019年シーズンより完全移籍で加入することを発表した。また、期限付き移籍していたアビスパ福岡からも同日に移籍期間の満了が発表されている。平尾...
-
グアルディオラも愛用する「スポーツコード」とは?「サッカーアナリスト」と探る映像分析ツールの最新トレンド
グアルディオラも愛用する「スポーツコード」とは?「サッカーアナリスト」と探る映像分析ツールの最新トレンド。『サッカーアナリストのすゝめ』発売記念企画#34月30日発売の『サッカーアナリストのすゝめ』は、ヴィッセル神戸、ベガルタ仙台、横浜F・マリノスで分析を担当した杉崎健アナリストが、Jリーグ最前線で培って...