「アビスパ福岡 移籍」のニュース (1,079件)
-
J1札幌FWドウグラス・オリヴェイラが負傷離脱…今節の浦和レッズ戦欠場確定
明治安田生命J1リーグの北海道コンサドーレ札幌は17日にアウェイで浦和レッズとの一戦に臨むが、ブラジル人FWドウグラス・オリヴェイラが負傷離脱することを公式発表している。ドウグラス・オリヴェイラは昨年...
-
横浜F・マリノスのチアゴ・マルチンス、今季の戦いぶりに「やや不安定なスタートだったが…」
明治安田生命J1リーグの横浜F・マリノスのブラジル人DFチアゴ・マルチンスは今季ここまでの戦いぶりに満足しているようだ。26日、ブラジルメディア『UOL』がこれを伝えている。チアゴ・マルチンスは201...
-
鳥栖の“最後の砦”パク・イルギュ 的確なポジショニングがもたらす堅守
鳥栖の守備を牽引するパク・イルギュphoto/GettyImagesJ1歴代タイ記録となる開幕6連続完封明治安田生命J1リーグ第6節終了時点で,4勝2分(勝点14)の3位。得点「10」に対して失点「0...
-
清水エスパルス、セレッソ大阪から今冬加入のDF片山瑛一が負傷離脱…今節サガン鳥栖戦を欠場
明治安田生命J1リーグの清水エスパルスは15日、今冬にセレッソ大阪から完全移籍により加入していたDF片山瑛一の負傷離脱を公式発表している。片山瑛一は昨季、セレッソ大阪でJ1リーグ32試合出場と頭角を現...
-
清水は14年ぶりの開幕連勝ならず…福岡DFサロモンソンの終了間際FK弾でドローに終わる
[3.6J1第2節清水2-2福岡アイスタ]J1リーグは6日に第2節を行った。清水エスパルスとアビスパ福岡が対戦し、2ー2のドローとなった。清水は開幕節で鹿島アントラーズに3-1の逆転勝利。3日のルヴァ...
-
J1開幕戦で2ゴールの名古屋グランパスMFマテウス「キャリアで最も素晴らしいシーズンに…」
明治安田生命J1リーグの名古屋グランパスに所属するブラジル人MFマテウスが今季にかける思いを語った。3日、ブラジルメディア『UOL』が伝えている。マテウスは2019年に大宮アルディージャから名古屋グラ...
-
アビスパ福岡、中国スーパーリーグからカメルーン人FW獲得を発表!
明治安田生命J1リーグのアビスパ福岡は1日、中国スーパーリーグの深圳からカメルーン人FWジョン・マリのレンタル移籍での獲得を正式発表した。27歳のジョン・マリはこれまでタイやセルビア、スロベニアリーグ...
-
福岡、實藤ら3選手と契約更新
アビスパ福岡は21日、DF篠原弘次郎(27)とDF實藤友紀(29)、FW木戸皓貴(23)との契約更新を発表した。今季リーグ戦で篠原は33試合、實藤は28試合1得点、木戸は11試合に出場した。★日程や順...
-
アーセナル冨安がエール…古巣・福岡の育成組織に贈呈品とメッセージ「後輩たちに負けないように頑張っていきたい」
アーセナルの日本代表DF冨安健洋が古巣・アビスパ福岡に恩返し。アカデミー生とスクール生の約1700名に対し、応援メッセージと贈呈品を提供した。マネジメント業務を行う株式会社「UDNSPORTS」が22...
-
ジョンマリ、福岡退団を明言!「さよならを言う時」とインスタ投稿
明治安田生命J1リーグのアビスパ福岡に所属するカメルーン代表FWジョン・マリ(28)は、今季限りでの退団を明言した。同選手は、今年3月に中国スーパーリーグの深圳FCからアビスパ福岡へ期限付き移籍により...
-
G大阪とキム・ヨングォンが“喧嘩別れ”!?「直接挨拶したかったが…」と本音ポツリ
明治安田生命J1リーグのガンバ大阪は今月3日、韓国代表DFキム・ヨングォン(31)が今季限りで退団することを公式発表しているが、キム・ヨングォンのSNS投稿が波紋を呼んでいる。同選手は2019年1月に...
-
[MIXゾーン]アビスパに封じられた流麗なビルドアップ 徳島ヴォルティスに突きつけられた課題とは
今年1月に徳島に加わった藤田譲瑠チマ。軽快なターンや正確なパスで、同クラブのビルドアップを支えている(写真は3月10日の川崎戦)photo/GettyImages アビスパの布陣変更に対応しきれず明治...
-
親子Jリーガー7選。J史上初の親子対決も実現間近か
歴史のある欧州サッカー界では、親子でプロ選手ということが珍しくない。イタリアのマルディーニ家のように、親子3代に渡ってプロリーグに在籍しているケースもある。現在は3代目のダニエル・マルディーニがミラン...
-
無回転ミドル炸裂! 福岡MF鈴木惇の“駆け引き”「大分で一緒にやっていたので…」
[5.11J2第13節東京V3-2福岡味スタ]アビスパ福岡MF鈴木惇は後半17分、1-3の劣勢から反撃の狼煙を上げる無回転シュートを叩き込んだ。「大分で一緒にやっていたので特長は分かっていたし、負けて...
-
コイッチJ初ゴールの東京V、今季初の2連勝!! 福岡との5発打ち合い制す
[5.11J2第13節東京V3-2福岡味スタ]J2リーグは11日、第13節を行い、味の素スタジアムでは東京ヴェルディがアビスパ福岡と対戦した。計5ゴールが生まれた打ち合いは東京Vが3-2で競り勝ち、今...
-
語られない欧州サッカー界「五輪軽視」の理由と年齢制限変更の提案
東京五輪サッカー競技は、男子のU-24日本代表がベスト4に進出したこともあり、全競技中の最高視聴率を記録するなど盛り上がりを見せた。日本は準決勝でスペインに敗れ、3位決定戦でもメキシコに敗れて大会4位...
-
大分、神戸からMF増山朝陽を完全移籍で獲得!「全身全霊で取り組みます」
大分トリニータは5日、ヴィッセル神戸からMF増山朝陽を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は39に決定している。東福岡高校出身の増山は、2015年に神戸へ入団。横浜FCやアビスパ福岡へのレンタル移...
-
神戸退団のウェリントン、ボタフォゴSPと合意報道!
写真提供:Gettyimagesヴィッセル神戸を今冬退団したブラジル人FWウェリントンがボタフォゴSPと合意に達したようだ。6日、ブラジル『futebolinterior』が伝えている。同メディアによ...
-
甲府がFW松田力とDF藤田優人を獲得、松田「僕には少し嫌なイメージがあるかと思いますが」
ヴァンフォーレ甲府は6日、アビスパ福岡を退団していたFW松田力(28)とサガン鳥栖を退団していたDF藤田優人(33)を獲得したことを発表した。松田は2019シーズンのJ2で36試合8得点を記録。甲府の...
-
開幕連敗の鳥栖が緊急補強!福岡からDF岩下敬輔をレンタルで「どんな形であれ鳥栖の力に」
サガン鳥栖は5日、アビスパ福岡からDF岩下敬輔(32)を期限付き移籍で獲得したと発表した。期間は20年1月31日まで。なお、福岡と対戦するすべての公式戦に出場できない。背番号は8。開幕2連敗を喫し、最...
-
名門ミラン注目のDF冨安「モチベーションにもつながる」1年ぶり代表戦で成長アピールへ
日本代表のDF冨安健洋(ボローニャ)が8日、オンラインでの囲み取材に応じた。1年越の代表活動にはコロナ禍による制約も伴うが、「オフのところは楽しく、ピッチの上では厳しくやれている」と充実した時を過ごし...
-
福岡、GK杉山力裕&MF鈴木惇と契約更新
アビスパ福岡は26日、GK杉山力裕(32)とMF鈴木惇(30)の2選手との契約を更新したことを発表した。杉山は今季J2リーグ戦で1試合出場。鈴木はリーグ戦38試合1得点を記録している。★日程や順位表、...
-
山口のGK村上昌謙が福岡、DF渡辺広大が群馬に完全移籍へ
レノファ山口FCは26日、GK村上昌謙(27)がアビスパ福岡、DF渡辺広大(33)がザスパクサツ群馬へそれぞれ完全移籍することを発表した。今季、水戸ホーリーホックへ期限付き移籍していた村上は、リーグ戦...
-
福岡がFW木戸皓貴と契約更新
アビスパ福岡は25日、FW木戸皓貴(24)との契約を更新したと発表した。プロ2年目の今季はJ2リーグ戦で30試合3得点を記録していた。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2019シーズンJリ...
-
C大阪MF前川大河が山形にレンタル「悔しい思いもありましたが…」
セレッソ大阪は9日、MF前川大河(24)がモンテディオ山形に期限付き移籍することを発表した。期間は2021年1月31日まで。前川は2015年に下部組織から昇格。翌シーズンから徳島ヴォルティスに期限付き...
-
福岡に2選手が完全移籍で加入、GK山ノ井と契約更新
アビスパ福岡は27日、GK山ノ井拓己(21)と2020シーズンの契約を更新した。また、ヴァンフォーレ甲府からDF湯澤聖人(26)、水戸ホーリーホックからMF前寛之(24)が完全移籍で加入したことを発表...
-
C大阪にレンタル移籍の2選手が復帰
セレッソ大阪は27日、アビスパ福岡へ育成型期限付き移籍していたMF前川大河とMF喜田陽が来季復帰することを発表した。クラブを通じて、以下のコメントを発表している。■喜田「来シーズンからセレッソ大阪に復...
-
京都の大卒2年目MF重廣卓也、福岡に完全移籍!
アビスパ福岡は27日、京都サンガF.C.のMF重廣卓也(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。プロ2年目の重廣は今季J2リーグで29試合に出場し、2得点を決めていた。京都の公式サイトで「2年間お世...
-
昨季超える豊作年!! J開幕節、期待のルーキーが続々デビュー&ベンチ入り
Jリーグは今月22日、待ちに待った2019年の新シーズンが幕を開けた。そこで気になるのは高校や大学を巣立って加入したルーキーの動向。果たしてどれくらいの選手がメンバーに登録され、ピッチに登場したのか。...
-
アタランタ、日本代表DF冨安健洋獲得に向けて前進か。ボローニャと高度な交渉中
ボローニャに所属する日本代表DF冨安健洋がアタランタ移籍に近づいているようだ。イタリア『スカイ』が報じた。2019年夏に加わったボローニャで評価を高め、今夏にステップアップの可能性が取り沙汰されている...