「アルビレックス新潟 移籍」のニュース (1,191件)
-
21戦26ゴール…熊本、シンガポールリーグ得点王の23歳FW佐野翼を獲得
ロアッソ熊本は28日、アルビレックス新潟シンガポールに所属するFW佐野翼(23)が完全移籍で加入することを発表した。佐野は順天堂大から新潟シンガポールに今季加入。リーグ戦では21試合で26ゴールを挙げ...
-
J追加&抹消登録が完了!J2福岡移籍のMF松本泰志ら今週末から出場可能
Jリーグは21日、登録選手の追加と抹消のリストを発表した。湘南ベルマーレからアルビレックス新潟に完全移籍したMF福田晃斗、サンフレッチェ広島からアビスパ福岡に期限付き移籍したMF松本泰志、清水エスパル...
-
10人でも強い! 敵地で愛媛を破った首位新潟、クラブ記録更新の開幕10戦負けなし
[4.24J2第10節愛媛0-2新潟ニンスタ]J2第10節が24日に行われ、首位アルビレックス新潟は敵地で16位愛媛FCに2-0で勝利した。2試合ぶりの白星を飾り、クラブ記録を更新する開幕10戦無敗(...
-
C大阪からレンタル移籍の新潟MF中島元彦、ボランチ起用で初先発「サッカーIQの高さで補っている」
[7.29J2第8節東京V1-1新潟味スタ]加入発表から1週間余り、セレッソ大阪から育成型期限付き移籍でやってきたアルビレックス新潟MF中島元彦が加入後初先発を果たした。かつてはストライカーとして世代...
-
J1初昇格を置き土産に…長崎主将DF村上佑介が現役引退、デビュー戦ハットは伝説
V・ファーレン長崎は28日、DF村上佑介(33)が今季限りで現役を引退すると発表した。同選手は順天堂大から2008年に柏でプロデビュー。同年デビュー戦の大宮戦で初先発ハットトリックの快挙を達成。Jリー...
-
東京Vvs新潟 試合記録
【J2第8節】(味スタ)東京V1-1(前半0-0)新潟[東]高橋祥平(79分)[新]渡邉新太(90分+3)[東]山下諒也(56分)観衆:1,512人主審:榎本一慶副審:大川直也、船橋昭次├東京Vのウノ...
-
東京Vのウノゼロ勝利目前…新潟FW渡邉がロングスローから90+3分劇的同点弾!!
[7.29J2第8節東京V1-1新潟味スタ]J2リーグは29日、第8節を各地で行い、東京ヴェルディとアルビレックス新潟の一戦は1-1で引き分けた。東京Vは磐田からの期限付き移籍で8年ぶりの復帰を果たし...
-
新潟から帰還した桜の戦士は開花なるか 終始得点への期待を抱かせた中島元彦
存在感を示した中島(写真は横浜FM戦)photo/GettyImages後半開始から途中出場となった中島明治安田生命J1リーグの第10節でセレッソ大阪は、浦和レッズと対戦した。丸橋祐介の得点を得点を最...
-
アルビレックス新潟にも所属 ポルトガルで得点を重ねる元Jリーガー
日本でも得点を決めているタンキ(写真は新潟時代)photo/GettyImages現在はポルトガルで活躍中現在ポルトガルのリーガ・NOSで活躍するFWに元Jリーガーがいることをご存知だろうか。過去にザ...
-
チョ・ヨンチョルが新潟復帰!!2010年に11得点記録
アルビレックス新潟は10日、Kリーグの慶南FCからMFチョ・ヨンチョル(29)が加入すると発表した。同選手は2007年に来日し、横浜FCでJリーガーとしてのキャリアをスタート。09年に新潟に移籍すると...
-
新潟が34歳FW矢野貴章と契約更新
アルビレックス新潟は6日、FW矢野貴章(34)との来季の契約を更新したことを発表した。矢野は今季J2で39試合に出場して5得点を記録。カップ戦では2試合に出場し、1得点を挙げていた。★日程や順位表、得...
-
徳島が新潟FW河田篤秀を獲得…16年にはシンガポールリーグで年間最優秀選手に
徳島ヴォルティスは6日、アルビレックス新潟FW河田篤秀(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。河田は2015年に阪南大を卒業後、新潟シンガポールに入団。2シーズンをプレーし、16年にはシンガポール...
-
高木3兄弟の次男・善朗が東京Vから新潟に完全移籍
アルビレックス新潟は5日、東京ヴェルディよりMF高木善朗(25)が完全移籍で加入することを発表した。父は元プロ野球選手の高木豊氏で、高木3兄弟の次男である善朗は、東京Vでプロデビューし、2011年12...
-
FC東京が20歳MF宮崎幾笑を完全移籍で獲得
FC東京は30日、アルビレックス新潟MF宮崎幾笑(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。宮崎は2017年からツエーゲン金沢に期限付き移籍をしていた。宮崎は新潟の公式サイトで、「U-18からお世話に...
-
岐阜入団MF会津雄生、“憧れの人”早川史哉とのユニフォーム交換を心待ち
憧れの選手の欄にはいつも記す名前がある。「早川史哉(アルビレックス新潟)」。3年前の筑波大の主将。MF会津雄生(4年=柏U-18/岐阜内定)にとっては、筑波大への進学を決意させた人でもある。憧れを持つ...
-
甲府DF秋山が徳島に完全移籍、シンガポールを経て今季Jデビュー
徳島ヴォルティスは27日、ヴァンフォーレ甲府よりDF秋山拓也(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。大阪体育大卒業後、アルビレックス新潟シンガポールで経験を積んだ秋山は、今季から甲府でプレー。J2...
-
浦和DF荻原拓也が新潟に期限付き移籍「大好きなクラブから離れる決断は決して簡単ではなかった」
アルビレックス新潟は12日、浦和レッズDF荻原拓也の期限付き移籍加入を発表した。なお、背番号は7となり、移籍期間は20年8月13日から21年1月31日までで、浦和と対戦するすべての公式戦に出場できない...
-
「とても難しい決断でしたが…」新潟生え抜きの20歳DF岡本、鹿児島に育成型期限付き移籍
アルビレックス新潟は5日、DF岡本將成(20)が鹿児島ユナイテッドに育成型期限付き移籍することを発表した。期間は8月6日から2021年1月31日まで。新潟のアカデミーで育った岡本は19年にトップ昇格し...
-
「もがき続けた17年間」DF坪内が群馬で現役引退…神戸のスクールコーチに就任
ザスパクサツ群馬は1日、退団が決まっていたDF坪内秀介(35)が現役を引退することを発表した。2月1日からヴィッセル神戸のスクールコーチに就任したこともあわせて発表された。群馬県高崎市出身の坪内は前橋...
-
新潟のヘッドコーチ退任、栗原克志氏がU-22日本代表コーチに就任「金メダル獲得に向けて」
アルビレックス新潟は4日、栗原克志ヘッドコーチ(42)が今季限りで退任し、U-22日本代表のコーチに就任したことを発表した。栗原氏はアルビレックス新潟育成普及部コーチ、日本サッカー協会ナショナルトレセ...
-
[MIXゾーン]中村俊輔、横浜FC昇格決定後のコメント全文 脳裏をよぎった「引退」の二文字
今夏に横浜FCへ移籍した中村俊輔photo/GettyImages今季の苦悩や葛藤を吐露横浜FCは24日、明治安田生命J2リーグ第42節で愛媛FCと対戦し、ホームで2-0の勝利を収めた。この結果、J2...
-
レノファ山口、副主将MF佐藤謙介の負傷離脱を発表。今節ツエーゲン金沢戦でベンチ外
明治安田生命J2リーグのレノファ山口は10日、MF佐藤謙介の負傷離脱を公式発表している。佐藤謙介は2011年から横浜FCに在籍していたが、昨季終了後にレノファ山口へ完全移籍により加入。昨季までヴィッセ...
-
個人昇格、スタメン奪取と成長が止まらない飯野七聖 その豊富な運動量で右サイドを制圧せよ
豊富な運動量でチームに貢献している飯野photo/GettyImages加入初年度でありながらも定位置を掴んでいる浦和レッズの小泉佳穂、明本考浩、ヴィッセル神戸の井上潮音とJ2からJ1への個人昇格が多...
-
J追加&抹消登録が完了! FW前田大然が横浜FMで登録、背番号は38に
Jリーグは7日、登録選手の追加や抹消を行った。横浜F・マリノスにはFW前田大然とMF松田詠太郎が追加。また、横浜FMからそれぞれレンタル移籍となったDF前貴之が松本山雅FCに、GKオビ・パウエル・オビ...
-
新潟MF加藤大&堀米悠斗が契約更新
アルビレックス新潟は19日、MF加藤大、DF堀米悠斗と2019シーズンの契約更新に合意したと発表した。今季J2リーグで加藤は33試合1得点、堀米は6試合0得点の記録を残していた。★日程や順位表、得点ラ...
-
新潟、GKコーチ交代を発表…通訳に仲村渠アンドレス氏が就任
アルビレックス新潟は9日、不老伸行GKコーチ(40)が退任し、石末龍治氏(55)が就任することを発表した。また、通訳に仲村渠アンドレス氏(39)が就任することも併せて発表している。退任する不老GKコー...
-
東京V、GMに梅本氏が就任…元千葉監督の江尻氏は強化部長に
東京ヴェルディは9日、ゼネラルマネージャー(GM)に梅本大介氏、強化部長に江尻篤彦氏が就任することを発表した。梅本氏は2017年に東京Vとコーポレートパートナーである株式会社アカツキに入社。昨年から東...
-
磐田、元日本代表川又と契約満了を発表。人生初の0円提示…
写真提供:Gettyimagesジュビロ磐田が元日本代表FW川又堅碁との契約満了を公式発表した。8日、クラブ公式サイトで伝えている。【川又堅碁選手契約満了のお知らせ】川又堅碁選手(FW)につきまして、...
-
13年インハイの優秀選手は?決勝は市船vs流経大柏の千葉名門対決!両校から計15名選出
ゲキサカでは過去のインターハイで活躍し、優秀選手に選出された選手たちをピックアップ。2013年の平成25年度全国高校総体「2013未来をつなぐ北部九州総体」サッカー競技(福岡)の優秀選手には35選手が...
-
中国移籍で浦和レッズ退団のブラジル人FWレオナルド「日本に戻ることが僕の目標」
明治安田生命J1リーグの浦和レッズを退団したブラジル人FWレオナルドは、将来日本で再びプレーすることを望んでいるようだ。27日、ブラジルメディア『UOL』が報じている。レオナルドは2018シーズンにJ...