「サンフレッチェ広島」のニュース (4,313件)
-
大混戦のJリーグに、セルジオ越後「暑い夏にキャスティングの差が出る」 7月の日本代表のE-1選手権に呼んでほしい選手は...
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(8)1節終了するごとに順位が大変動。まれに見る大混戦となっている今季のJリーグ。ご意見番のセルジオ氏に、今後の展望、さらには国内組中心のメンバーで臨むことになる...
-
ファウル判定基準問題に揺れるJリーグ、セルジオ越後は「審判が流しすぎ。選手のプレーが荒くなっている。ケガが心配だね」
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(7)開幕から大混戦の続くJリーグだが、今季からプレー強度の向上とアクチュアルプレーイングタイム(実際のプレー時間)の増加を目指して、ファウル(反則)の判定基準が...
-
今度は京都が初の首位浮上! 神戸&浦和は3連勝…横浜FMが最下位転落/J1第11節
2025明治安田J1リーグ第11節が19日と20日に行われた。前節クラブ史上初めて首位に立ったアビスパ福岡だが、1週間で首位陥落。松崎快が全ゴールに絡む活躍を見せた清水エスパルスに1-3で敗れ、福岡は...
-
広島、雨野裕介強化本部長の辞任を発表…ACL2での没収試合の件については「全ての皆様に深くお詫び申し上げます」
サンフレッチェ広島は26日、雨野裕介強化本部長が同日付けで辞任することを発表した。1978年4月10日生まれの雨野氏は現在46歳。サンフレッチェ広島ユースコーチとして指導者キャリアを始めた後、同クラブ...
-
川崎フロンターレの“10番”大島僚太、再び負傷離脱してしまった天才が今季J1「ひそかに1位」のデータとは
Jリーグを代表する“10番”の一人、川崎フロンターレの元日本代表MF大島僚太。怪我が多いため「ガラスの天才」とも評される32歳は、3月12日に行われた上海申花とのACLEラウンド16第2戦で今季初出場...
-
無敗のJ1チームに大激震!“没収試合”の責任をとり強化責任者が電撃辞任 「深くお詫び申し上げます」
サンフレッチェ広島は26日、雨野裕介強化本部長が本日、3月26日付けで辞任することになったと発表した。雨野氏は1978年4月10日生まれの46歳。サンフレッチェ広島ユースから桐蔭横浜大学を経て、200...
-
浦和が3連勝! サヴィオが先制FK、ボザ初得点でダメ押し…暫定体制の横浜FMは3連敗で最下位転落
2025明治安田J1リーグ第11節が20日に行われ、浦和レッズと横浜F・マリノスが対戦した。浦和は今季初の連勝中。対する横浜FMは降格圏に沈むなかスティーブ・ホーランド前監督を解任し、パトリック・キス...
-
広島が初黒星…京都、エリアスの1点を守り切って今季初の連勝!
2025明治安田J1リーグ第7節が29日に行われ、京都サンガF.C.とサンフレッチェ広島が対戦した。ともにハードワークを信条とするチーム同士の対戦。2勝2分2敗の京都が今季初の連勝を目指し、無敗の3位...
-
浦和から広島へ“覚悟”の完全移籍 前田直輝「新しいチャレンジ。優勝を狙えると本気で思っている」
サンフレッチェ広島は27日、浦和レッズから完全移籍で加入したFW前田直輝の入団会見を行った。会見に同席した栗原圭介強化部長は、「攻撃を活性化できる選手ということでずっとリストアップをしていましたし、(...
-
好調J1チーム、日本人FWを完全移籍で獲得!前所属チームサポーターからは戸惑いの声
J1サンフレッチェ広島は27日、浦和レッズからFW前田直輝が完全移籍により加入することが決まったと発表した。前田は1994年11月17日生まれの30歳。切れ味抜群のドリブル突破が武器とする左利きのドリ...
-
浦和、“30番”継承のFW前田直輝が広島へ完全移籍「プレーヤーとして、難しい立ち位置だった」
サンフレッチェ広島は27日、浦和レッズからFW前田直輝が完全移籍加入することを発表した。背番号は「41」に決定している。1994年11月17日生まれで現在30歳の前田は左右のウイング(WG)を主戦場と...
-
サッカー日本代表監督のプロ野球始球式、観戦した息子は「じぃじの始球式は見事ノーバンボール笑」
2026年ワールドカップの予選を世界最速で突破した日本代表。2018年からチームを指揮する森保一監督は、先月28日に東京ドームで行われた読売ジャイアンツと東京ヤクルトスワローズとのプロ野球開幕戦で始球...
-
J1「スピード王」最新ランキングがこれ!スピードスター揃いの中、ファジアーノ岡山の“怪物”が2位にランクイン
今週末に再開される明治安田J1リーグ。6節を終えて首位は鹿島アントラーズ。勝点1差の2位にFC町田ゼルビア、3位には消化試合が1試合少ないサンフレッチェ広島がつけている。そんなJ1の個人スタッツ「トッ...
-
浦和、2位京都を撃破し今季初の連勝!…エリアス弾で追い付かれるも渡邊凌磨が決勝点
2025明治安田J1リーグ第20節が16日に行われ、浦和レッズと京都サンガF.C.が対戦した。開幕直後は4戦未勝利と苦戦が続いたものの、その後の6試合を3勝2分1敗で終えるなど徐々に復調の兆しを見せて...
-
高校年代サッカー最強リーグ、2節が終了!14年ぶり「東京ダービー」は劇的引き分け…開幕連勝スタートはこの3チーム
今月開幕した高校年代サッカー最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグ。週末の4月12日(土)と13日(日)には第2節の12試合が各地で行われた。結果は以下の通り。高円宮杯JFAU-18サッカー...
-
20歳の天才FW、Jリーグ月間ヤングプレーヤー賞を受賞!“覚醒ぶり”を表す「シュート本数」のデータが凄い
各月の明治安田Jリーグにおいて、活躍した選手、監督を表彰する「2025明治安田JリーグKONAMI月間MVP」「月間ベストゴール」「月間優秀監督賞」「月間ヤングプレーヤー賞」「月間ベストセーブ賞」。J...
-
広島、ACL2没収試合に関して4つの原因と再発防止策を発表…準々決勝参加報酬は半額が支払われず
サンフレッチェ広島は21日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)準々決勝ファーストレグが没収試合になったことに関し、懲罰処分についての概要および再発防止策を発表した。2024-25シーズンより新設...
-
7戦無敗の福岡が首位浮上 鹿島はC大阪に敗れ3連敗 J1第10節まとめ
第10節が行われたphoto/GettyImages川崎Fは清水にドロー2025明治安田J1リーグ第10節が11日から13日にかけて各地で行われた。ここまでリーグ6戦無敗のアビスパ福岡はホームに横浜F...
-
浦和が町田に完勝! 松尾の見事な中央突破など2発…新潟は横浜FCとドローで連勝ならず/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の2試合が13日に行われた。『国立競技場』では、FC町田ゼルビアと浦和レッズが対戦した。試合の均衡が破れたのは15分、コーナーキックの流れからマリウス・ホイブラーテン...
-
サンフレッチェ広島レジーナ、WE史上最多観客2万人超というスタート地点 近賀ゆかり「広島なら女子サッカーで満員にできる」
エディオンピースウイング広島に集まったのは、WEリーグ史上最多の2万156人。紫に染まったスタジアムをピッチから眺めてMF瀧澤千聖は感極まっていた。「もう圧巻でした。どこを見渡しても紫のサポーターのみ...
-
大橋祐紀、今季公式戦8点目はチームを救う同点弾! ブラックバーンの連敗は「5」でストップも直近8試合未勝利
ブラックバーンに所属する日本代表FW大橋祐紀が8日、今季公式戦8点目をマークした。チャンピオンシップ(イングランド2部)第41節が8日に行われ、ブラックバーンはホームでシェフィールド・ウェンズデイと対...
-
日本が誇る超天才だった代表OB「サッカーはうまくない」と仰天告白!その理由を自ら説明
35歳にして現役引退を決断した元日本代表FW柿谷曜一朗。セレッソ大阪の下部組織で育ち、2007年のU-17W杯では世界を驚かせるスーパーゴールを叩き込むなど、“ジーニアス”と称された天才的アタッカーだ...
-
高校年代最高峰のJリーグユースに異変!新1年生の出身チーム、「Jrユース」と「熊本の街クラブ」が同数に
いよいよ今週末の4月5日(土)に開幕する「高円宮杯U-18プレミアリーグ2025」。今年も24チームがEASTとWESTに12チームずつ分かれ、全22節に渡るリーグ戦を実施。最後はEASTとWESTの...
-
高校年代サッカー最強決定戦が開幕!昨季王者は引き分けスタート…東の“横綱対決”は鹿島ユースが制す
週末、高校年代サッカー最高峰のリーグ戦である高円宮杯U-18プレミアリーグが開幕。EASTとWESTの計12試合が各地で行われた。結果は以下の通り。高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2025...
-
町田が首位浮上、広島が同勝ち点の2位に…鹿島はまさかの逆転負けで3位後退/J1第9節
2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に行われた。鹿島アントラーズは京都サンガF.C.と打ち合いの末に今季初の連敗を喫した。レオ・セアラの2ゴールで2点リードで折り返したものの、京都が後半にラフ...
-
広島がACL2没収試合に関して経過報告「事実確認および原因究明を行っている」
サンフレッチェ広島は15日、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)・準々決勝ファーストレグが没収試合となったことに関する経過報告を発表した。広島は今月5日に行われたACL2準々決勝第1戦でライオン・...
-
前田直輝が広島初先発で決勝点! 浦和からやってきた新戦力が早速存在感を示す 「絶対結果を残したいという思いでピッチに」
鹿島撃破に大きく貢献した広島の前田(画像はイメージ)photo/GettyImages今後の活躍も期待させる出来2025明治安田J1リーグ第8節で鹿島アントラーズと対戦し、1-0の勝利を飾ったサンフレ...
-
電撃移籍から1カ月半…危機感を強めるG大阪MF満田誠「もっと結果にこだわらないと」
2024年は堅守速攻スタイルのサッカーで躍進を見せ、4位でフィニッシュしたガンバ大阪。そのキーマンだったダワンと坂本一彩はチームを離れたが、日本代表歴のある奥抜侃志、スーパー高卒新人・名和田我空らが加...
-
鹿島が広島に敗れ7試合ぶり黒星 川崎Fは湘南に勝利で暫定3位浮上 J1第8節まとめ
鹿島、横浜Fは敗戦、川崎、名古屋は勝利したJ1第8節photo/GettyImages名古屋は2連勝2025明治安田J1リーグ第8節が各地で行われた。ここまで5勝1分1敗で首位に立っている鹿島アントラ...
-
広島はACL2ベスト4進出ならず…大勝必須の2ndレグはジャーメイン良の退場も響きドロー決着
AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)準々決勝・セカンドレグが12日に行われ、ライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール)とサンフレッチェ広島(日本)が対戦した。リーグステージ・グループEを5勝1敗...