「サンフレッチェ広島」のニュース (4,312件)
-
サッカーにもいる!イチロー氏に憧れて「51番」をつけるJリーグ強豪の主力選手とは
アメリカ野球殿堂は21日、今年の殿堂入りメンバーを発表。シアトル・マリナーズなどでMLB通算3,089安打をマークしたイチロー氏(鈴木一朗氏)が殿堂資格を取得して1年目で選出された。アジア人の殿堂入り...
-
JFA、最新の「移籍リスト」を発表!追加は1名…まさかのJリーグ強豪から
日本サッカー協会(JFA)は21日、更新された移籍リストを発表した。このリストは、自由に交渉を行うことができる選手を記載したもの。1月21日付で以下の1名が新たに登録されている。・土肥航大(サンフレッ...
-
ABEMA de DAZNに学割プラン登場!なんと「通常より半額」の大幅割引に
ABEMAは24日、本日から「DAZN」のコンテンツを視聴できる「ABEMAdeDAZN」の学割プランを提供すると発表した。以下プレスリリース▼DAZNを半額で視聴可能な学生向けプラン「ABEMAde...
-
日本代表期待の25歳MF、世界王者を相手にCL連続出場!
22日、UEFAチャンピオンズリーグのリーグフェーズ第7節でレアル・マドリーと対戦したレッドブル・ザルツブルク。試合はアウェイで1-5の完敗に終わったが、日本代表MF川村拓夢が途中出場を果たした。昨季...
-
森保ジャパン経験の26歳MF、浦和レッズへ完全移籍!今季J1“優秀選手”がまさかの移籍…理由は「昔からの夢を叶えるため」
浦和レッズは30日、MF松本泰志がサンフレッチェ広島より完全移籍で加入することで合意したと発表した。松本は1998年8月22日生まれの26歳。埼玉県の昌平高校から2017年にサンフレッチェ広島でプロ入...
-
サンフレッチェ広島、2025新ユニフォームを発表!90年代の大人気「タータンチェック」が復活を果たす
サンフレッチェ広島とキットサプライヤーのNikeは19日、2025シーズンの明治安田J1リーグで着用する新ユニフォームを発表した。今作では久しぶりに懐かしいデザインが復活を果たし、サポーターから注目を...
-
Jリーグ躍進チーム、2024-25補強通信簿!少々の混乱も…新たなサッカーを志向する準備が整った
長谷部茂利監督が勇退した昨シーズン。長谷部監督が作り上げたチームは確実にアビスパ福岡の歴史に刻まれました。そして迎える2025シーズン。彼らは新たな道を歩むため、新たな歴史を紡ぐため、そのドアを開けま...
-
横浜F •マリノスFWアンデルソン・ロペスが電撃退団か? ブラジル王者ボタフォゴが獲得に動く
マリノスのアンデルソン・ロペスphoto/GettyImages2年連続得点王に輝くブラジル1部ボタフォゴが、横浜F・マリノスのFWアンデルソン・ロペスの獲得に動いているという。ブラジルメディア『gl...
-
パリ五輪世代の22歳、Jリーグ強豪へ完全移籍!海外挑戦での挫折から復活 「ベルギーへ行きましたが全く活躍できず…」
サンフレッチェ広島は30日、湘南ベルマーレMF田中聡が、2025シーズンより完全移籍で加入することが決定したと発表した。田中は2002年8月13日生まれの22歳。長野県長野市の出身で、AC長野パルセイ...
-
【2024シーズンJ1通信簿】2位:サンフレッチェ広島 「サポーターにとって忘れる事などできないシーズン」
最終成績2位:19勝8敗11分、得点72/失点43(+29)スターティングイレブンチーム内MVP加藤陸次樹シーズンベストバウト32節サンフレッチェ広島vsFC町田ゼルビアシーズンベストゴール27節名古...
-
Jリーグ、公開中の人気映画とのコラボを発表!国立競技場でオリジナルラーメンやグッズを限定販売
Jリーグは17日、2月8日(土)に国立競技場で開催する「FUJIFILMSUPERCUP2025」において、テレビ東京開局60周年記念特別企画『劇映画孤独のグルメ』とのコラボレーションが決定したと発表...
-
「三笘薫に匹敵する知名度」のJリーガー、中国の国営放送局が引退試合を報じる
21日にNACK5スタジアムで実施された元日本代表GK南雄太の引退試合。試合中には2004年に柏レイソル対サンフレッチェ広島で発生した南の『伝説のオウンゴール』を再現し、試合は大盛り上がりの様相を呈...
-
Jリーグ名門、2024-25冬の補強通信簿!迅速かつ的確な移籍市場での動き…ただ一つの「予想外」
束の間のオフを終え、各チームが始動。2025シーズン開幕の足音が徐々に聞こえてきました。それぞれのチームが冬の移籍期間で選手と契約を更新、または別れを告げ、新たな仲間を迎え入れ、タイトルを勝ち取るため...
-
森保ジャパン経験の26歳、新天地はJ1強豪に決定!J2降格でまさかのフリー移籍 「お別れは寂しいですが…」
サンフレッチェ広島は24日、北海道コンサドーレ札幌所属のMF菅大輝が、2025シーズンより完全移籍で加入することが決定したと発表した。菅は1998年9月10日生まれの26歳。小学生時代から北海道コンサ...
-
あるJリーグチームのフロントによる「J1各クラブ人気設定」について考察
Qolyアンバサダーのコラムニスト、中坊コラムの中坊氏によるコラムをお届けします。フレックスプライス制度から見るJ1各クラブの人気設定東京ヴェルディは2024年シーズンより、フレックスプライス制度とし...
-
J1で2位の名門チーム、今季大ブレイクの日本人FWを獲得!「ここから数年が自分の全盛期」
サンフレッチェ広島は25日、ジュビロ磐田FWジャーメイン良が、2025シーズンより完全移籍で加入することが決定したと発表した。ジャーメインは1995年4月19日生まれの29歳。アメリカ人の父を持ち、流...
-
日本代表の森保監督、WOWOW初出演が決定!“大一番”をゲスト解説 「皆さんと共に楽しみたいです」
UEFAチャンピオンズリーグを日本で独占放送・配信するWOWOWは16日、今大会より導入されたリーグフェーズが佳境を迎えるMatchday7に、日本代表の森保一監督と名波浩コーチが出演することが決まっ...
-
Jリーグ、2025シーズンが始動!この冬「衝撃」だった移籍5選
各クラブが2025シーズンに向けて始動したJリーグ。チーム強化や昇降格などに伴うクラブ環境の変化などを受け、この冬もさまざまな選手が移籍を決断した。その中でも、特に衝撃的だった5つの移籍を紹介する。小...
-
18歳日本人が選出『イタリア紙が選ぶ世界の若手50名』
イタリア紙『UltimoUlmo』は、2005年にフォローすべき、2005年生まれ以降の若手50人と題した記事をアップした。同記事では、2005年生まれ以降の選手でも既に知られている選手(ラミン・ヤマ...
-
「J1全試合」を見る筆者が選ぶ!2025シーズン絶対に注目して欲しいJリーグ最強の若手11人
2024シーズンのJ1リーグ。たくさんの選手がしのぎを削り、そして確かな爪痕を残した若手選手も多くいました。今回は、J1全部見るマンが選ぶ、2025シーズン注目して欲しい若手選手を紹介していきますので...
-
J1通算286試合出場のベテランが思いもよらない病に…り患した『Vogt-小柳-原田病』とは
J2ヴァンフォーレ甲府は13日、MF柏好文の病気療養のため治療に専念すると発表。柏がり患した病名は『Vogt-小柳-原田病』であり、全治に約3カ月ほどかかると伝えた。この聞き慣れない『Vogt-小柳-...
-
高校サッカー選手権のロングスロー論争、日本代表OBは肯定派「使える武器は存分に使え」
高校サッカーの頂点を決める冬の風物詩、全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が本日13日に行われる。近年の高校サッカーではロングスローが論争になってきたが、元日本代表DF槙野智章は、『ABEMAスポーツタ...
-
サンフレッチェ広島に大敗の香港チーム、地元では称賛の驚きの理由…
J1サンフレッチェ広島は5日、AFCチャンピオンズリーグ2で香港1部の東方足球隊と対戦。2024年のホーム最終戦となる本試合で、今季引退を発表している元日本代表MF青山敏弘の惜別ゴールなど4得点を挙げ...
-
J1大躍進チーム、今季の背番号を発表!話題を呼んだ日本代表DFが大幅“若返り”
FC町田ゼルビアは8日、2025シーズンのトップチーム選手・スタッフを発表した。昨季、初挑戦のJ1で3位に入った町田。このオフも精力的な補強を行い、タイトル獲得への意気込みを感じさせている。今回発表さ...
-
「まだ連絡できていない」今季引退したレジェンドのように…トライアウト参加の23歳が描く未来
日本プロサッカー選手会(JPFA)が主催する『JPFAトライアウト』が11日、12日に開催された。今季契約満了を言い渡されたJリーガーたちがピッチ上でスカウトにアピールした。J1サンフレッチェ広島から...
-
元広島の24歳MF、日本代表スターが所属した欧州クラブに電撃加入!
アゼルバイジャン1部リーグのネフチ・バクーは、「日本人ミッドフィルダーの大堀亮之介を獲得した」と公式発表した。契約は2026年夏までの1年半で、さらに1年延長のオプションが付随していると公表されている...
-
Jリーグ屈指のビッグクラブ、冬の補強通信簿!着実に戦力をアップも「唯一層が薄いポジション」とは
2024年も明け、新たなシーズンに向かうためにチームの強化スタッフは動き続けています。新たな仲間を加えてチームを強化し、タイトルをもたらすためにこのオフシーズンを過ごしています。では今回は2025シー...
-
争奪戦も?森保ジャパン戦士が国内復帰か。地元有力紙がJ1強豪の獲得候補に挙がっていると報道
ドイツ紙『ビルト』は3日、ドイツ2部ニュルンベルクの日本代表FW奥抜侃志(かんじ)がJ1ガンバ大阪の獲得候補に挙がっていると報じた。同紙によれば、クラブは奥抜とDFティム・ハンドヴェルガーの放出を進め...
-
英メディアが、J1でプレイする選手の中から、かつて海外挑戦し、今でも突出した実力を誇る選手5名を選出
日本代表としても長年活躍した香川真司photo/GettyImages30代でもまだまだ活躍『PlanetFootball』が、現在のJ1リーグで活躍する選手の中から、かつて世界に羽ばたき、今でも世界...
-
高校サッカー屈指の強豪校が輩出した「最強の5人」
高校サッカー選手権で6大会ぶりのベスト4進出を果たした流通経済大柏。市立船橋と並ぶ千葉県の雄で、選手権でも優勝1回(2007)、準優勝2回(2017と2018)の実績を誇る強豪校は、これまで多くの名選...