「ジェフユナイテッド千葉」のニュース (3,206件)
-
J2ジェフユナイテッド千葉が2025シーズン新ユニフォーム発表!フクアリ20周年を記念したデザイン
スポーツブランドのhummel(ヒュンメル)は3日、J2ジェフユナイテッド千葉の2025シーズンにお...
-
J2ジェフユナイテッド千葉が2025シーズン新ユニフォーム発表!フクアリ20周年を記念したデザイン
スポーツブランドのhummel(ヒュンメル)は3日、J2ジェフユナイテッド千葉の2025シーズンにおけるユニフォームを発表した。新ユニフォームは、ホーム・フクダ電子アリーナの20周年を記念したデザイン...
-
J2、2024年の入場者数トップ10はこの10試合!1位は驚愕の「5万5千人超え」
清水エスパルスの優勝で幕を閉じた2024シーズンの明治安田J2リーグ。今週末からはJ1昇格をかけたプレーオフが始まるが、その前にリーグの戦いを振り返る意味で、今季J2で入場者数が多かった試合トップ10...
-
水野晃樹氏、岩手の新GM兼強化部長に就任「JFLに降格した悔しさを今度は違う立場から…」
いわてグルージャ盛岡は25日、2024シーズン限りで現役を引退したMF水野晃樹氏について、同クラブのGM兼強化部長に就任することを発表した。既に2024明治安田J3リーグは全日程が終了しており、岩手は...
-
千葉、昨夏加入のFWドゥドゥが今季限りで契約満了「必ず昇格をしてみんなで喜びましょう」
ジェフユナイテッド千葉は11月2日、同クラブに所属するFWドゥドゥが、2024シーズンをもって契約満了となることを発表した。ドゥドゥは1990年4月21日生まれの現在34歳。母国ブラジルの複数クラブを...
-
米国ブロガーが紹介、Jリーグが海外からも注目される背景とは?
米国のブロガー、ジェイソン・デイビス氏が、千葉のフクダ電子アリーナで10月19日に開催されたJ2リーグのジェフユナイテッド千葉対ヴァンフォーレ甲府の試合(2-1)を観戦し、日本のサッカー観戦文化とその...
-
J2ウォッチャー平畠啓史が語る 2024シーズンで見つけた、半端ない、面白い、最高だった選手6人
平畠啓史の2024年J2総括選手編日本屈指のサッカーマニアでJ2ウォッチャーとして知られる平畠啓史さんの、2024シーズンのJ2総括選手編。今季も思わず話したくなる、魅力あふれる6選手を紹介する。前編...
-
帰らないで!J1からJ2へ期限付き移籍で活躍した選手10傑【2024】
2024明治安田J2リーグ第38節の10試合が11月10日に行われ、今季リーグ戦の全日程を終えた。激しい順位争いの中で清水エスパルスが2試合を残し昇格を決め、最終節で横浜FCがV・ファーレン長崎の猛追...
-
栃木SCが1年でのJ2復帰に向け絶対手放せない選手トップ5
11月10日に全38節を終えた2024明治安田J2リーグ。直近2シーズンはいずれも下位に低迷しながらJ2の座を守り抜いてきた栃木SCだったが、今季は第36節が終了した時点でついに8年ぶりのJ3降格とな...
-
ジェフ千葉FW小森飛絢が甲府戦に向け意欲「隙を与えないように…」【現地取材】
10月17日、2024明治安田J2リーグのジェフユナイテッド千葉(現4位)は、今月19日(土)にフクダ電子アリーナで開催される第35節ヴァンフォーレ甲府(現13位)戦に向け囲み取材を行った。前節のザス...
-
栃木SC内紛?強化部長辞任のタイミングにサポーターは違和感
栃木SCは11月19日、強化部長兼スポーツダイレクター(SD)である山口慶氏の辞任を発表した。山口氏は2002年、名古屋グランパスユースからトップ昇格。選手会会長も務める中心選手として活躍した後、20...
-
ジェフユナイテッド千葉、16年ぶりのJ1復帰の可能性は? キーマンは大卒2年目の点取り屋
10月5日に行なわれたJ2第34節。ジェフユナイテッド千葉はザスパ群馬をホームに迎え、1-0と勝利した。すでにJ3降格が決まっている最下位の群馬に対し、J1自動昇格の夢こそついえたものの、第34節終了...
-
サッカー日本代表にとって「狭いピッチ」は不利だったのか 佐藤寿人がアウェーで感じた利点とは?
11月19日に行なわれた2026年ワールドカップ・アジア最終予選の第6節・中国戦。中国南東部・アモイでのアウェーゲームで、日本は3-1と危なげなく勝利を収めた。国歌斉唱でのブーイングやレーザーポインタ...
-
福岡、DF小田逸稀が第2・第3腰椎横突起骨折で全治6週間…今季は公式戦30試合出場
アビスパ福岡は14日、DF小田逸稀の負傷について発表した。クラブの発表によると、小田は今月3日(日・祝)に行われた2024明治安田J1リーグ第35節の柏レイソル戦で負傷。その後の検査の結果、第2・第3...
-
日本国籍を「破棄」した“元逸材”、異国の代表で衝撃デビュー!最優秀選手に輝く
14日、シンガポール国籍を取得した元U-17日本代表のMF仲村京雅(28)がシンガポール代表デビューを果たした。仲村はU-17日本代表として2013年に行われたU-17ワールドカップに出場。大会では背...
-
愛媛が“10番”FW松田力との契約満了を発表「3年間戦えたこと、めちゃくちゃ最高でした」
愛媛FCは13日、FW松田力との契約満了を発表した。1991年7月24日生まれの松田は現在33歳。特別指定選手としてプロデビューを果たした大分トリニータを経て、2014年に名古屋グランパスに入団。若手...
-
J1昇格PO圏内進出を狙うJ2いわきFC!成長を重ねる今季加入のFWブワニカ啓太「3連勝を目指して残りをやっていければ」
J2いわきFCは22日、ホーム水戸ホーリーホック戦に向けてJヴィレッジスタジアム(福島県楢葉町、広野町)で練習を公開。今季J2ジェフユナイテッド千葉から完全移籍で加入したFWブワニカ啓太がJ1昇格プレ...
-
J2千葉のラッキーセブン!「このリーグにいるべき選手では…」FW田中和樹が逆転ボレーを叩き込む!
[J2第35節ジェフユナイテッド千葉2-1ヴァンフォーレ甲府、19日、千葉・フクダ電子アリーナ] 千...
-
2024J1昇格プレーオフ準決勝のキックオフ時刻、TV放送が決定
Jリーグは12日、12月1日(日)に開催する「2024J1昇格プレーオフ」準決勝のキックオフ時刻とテレビ放送が決定したことを発表した。2024J1昇格プレーオフは、2024明治安田J2リーグの3位から...
-
サッカー日本代表に一体感 佐藤寿人が実感した「長友佑都の存在の大きさ」
2026年ワールドカップ・アジア最終予選の第4節・オーストラリア戦で引き分けて公式戦の連勝が7でストップした日本代表。迎える11月シリーズの2試合は、ともにアウェーでの戦いとなる。11月15日に行なわ...
-
清水が勝利で有終の美 横浜FCがJ1復帰…昇格POは長崎vs仙台、山形vs岡山/J2最終節
2024明治安田J2リーグ最終節が10日に行われた。V・ファーレン長崎はマテウス・ジェズスとマルコス・ギリェルメが2ゴールずつを挙げるなど5-2で愛媛FCを下したものの、逆転での自動昇格とはならず。横...
-
横浜FC、1年でのJ1復帰が決定!昇格プレーオフ進出4チームも決まる…あの名門はまたしても涙
10日、2024シーズンの明治安田J2リーグ最終節が行われ、横浜FCが1年でのJ1復帰を決めた。2位で最終節を迎えた横浜FCは、9位のレノファ山口FCとアウェイで対戦。横浜FCペースで進んだ試合はスコ...
-
宇佐美貴史、10月のJ1月間MVPとベストゴールをW受賞! J2のMVPはマテウス・ジェズス
Jリーグは12日、10月度の「明治安田JリーグKONAMI月間MVP」、「明治安田Jリーグ月間優秀監督賞」、「明治安田Jリーグ月間ヤングプレーヤー賞」、「明治安田Jリーグ月間ベストゴール」を発表した。...
-
柏FW細谷真大・川崎DF高井幸大など…今冬海外移籍が予想される日本人選手10名
日本代表FW大橋祐紀(ブラックバーン)やMF佐野海舟(マインツ)など、海外挑戦1年目から新天地で活躍していることもあり、欧州での日本人選手に対する評価は上昇。日本代表FW細谷真大(柏レイソル)やパリ五...
-
AFCスペシャルエリートユースアワード2024が開催! U16日本代表の廣山望監督らが受賞
AFC(アジアサッカー連盟)は12日、マレーシアのクアラルンプールにて、「AFCスペシャルエリートユースアワード2024」を開催。U-16日本代表を率いる廣山望監督が男子部門のユースコーチ・オブ・ザ・...
-
山形が直接対決制し4位フィニッシュ! 退場者出して敗れた千葉は15年連続のJ2残留…仙台が逆転6位でPOへ!
2024明治安田J2リーグ最終節が10日に行われ、昇格プレーオフに出場する4チームが決定した。前節、4位ファジアーノ岡山は3連勝でPO出場が確定し、モンテディオ山形が破竹の8連勝で勝ち点「63」の5位...
-
J2千葉のラッキーセブン!「このリーグにいるべき選手では…」FW田中和樹が逆転ボレーを叩き込む!
[J2第35節ジェフユナイテッド千葉2-1ヴァンフォーレ甲府、19日、千葉・フクダ電子アリーナ]千葉は2-1で甲府に苦しみながらも逆転勝利。ホームに詰めかけた1万2303人の前で4連勝を掴み取った。こ...
-
J2全クラブ監督の通信簿&続投可能性
2024シーズン明治安田J2リーグは全日程を終了し、優勝した清水エスパルスと2位の横浜FCの来季J1昇格が決定した。しかし残りの昇格1枠を目指し、プレーオフが残されている。プレーオフ進出を決めた3位の...
-
豪州代表、日本戦の最優秀選手は元千葉DFゲリア! 8年ぶり代表復帰で自身2度目の先発フル出場
オーストラリアサッカー協会は16日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選・日本代表戦の最優秀選手を発表し、DFジェイソン・ゲリアが選出された。ゲリアは2018年から20年までジェフユナイテッド千葉...
-
ドイツW杯のブラジル戦に先発した巻誠一郎「もしかして」と思ったが、本気になった相手には「何もできなかった」
私が語る「日本サッカー、あの事件の真相」第28回サプライズ選出された男が見た「史上最強」と呼ばれた代表の実態(3)◆(1)ドイツW杯にサプライズ選出された巻誠一郎の困惑>>◆(2)巻誠一郎が見たドイツ...