「ジュビロ磐田 移籍」のニュース (1,128件)
-
福岡vs磐田 試合記録
【J2第5節】(ベススタ)福岡1-0(前半0-0)磐田[福]増山朝陽(70分)[福]エミル・サロモンソン(39分)、遠野大弥(65分)、重廣卓也(75分)、上島拓巳(83分)、ドウグラス・グローリ(9...
-
【THIS IS MY CLUB】胸に光る9つの星は背番号7とともに
2005年12月3日、初タイトルとなるJリーグを制した日から今に至るまで9つのタイトルを獲得したガンバ大阪。そのすべてはこの選手とともにある。遠藤保仁。いつだってサポーターの夢は“ヤット”に託されてき...
-
J1昇格目指すジュビロ磐田FWルキアン「今季の個人的な目標は…」
明治安田生命J2リーグのジュビロ磐田に在籍しているブラジル人FWルキアン・アラウージョが今季の目標を語った。3日、ブラジルメディア『VAVEL』が伝えている。ルキアンは2019年夏にタイ1部のチョンブ...
-
磐田がオランダ1部から200cmGKを獲得! 「ジュビロの選手になる誇りと責任を感じます」
ジュビロ磐田は1日、エールディヴィジ1部フォルトナ・シッタート(オランダ)に所属していたGKアレクセイ・コシェレフの完全移籍加入が内定したことを発表した。来日メディカルチェック後、正式に契約締結となる...
-
“和製クリロナ”増山朝陽が移籍後初ゴール!! 磐田に完封勝利の福岡、開幕節以来の白星
[7.15J2リーグ第5節福岡1-0磐田ベススタ]J2リーグは15日、第5節を開催し、ベスト電器スタジアムではアビスパ福岡とジュビロ磐田が対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半25分にMF増山...
-
磐田が新加入FWファビアン・ゴンザレスの入国を発表「必ずJ1に昇格させなければなりません」
ジュビロ磐田は10日、コロンビア人FWファビアン・ゴンザレス(28)が日本へ入国したことを発表した。新型コロナウイルス感染防止のための追加的防疫措置として、Jリーグが一括管理する14日間の待機期間を経...
-
磐田DF中川創がトレーニング中に負傷…約6週間の離脱へ
[故障者情報]ジュビロ磐田は9日、DF中川創が1月下旬のトレーニング中に負傷し、浜松市内の医療機関で検査を受けた結果、左膝内側側副靭帯損傷と診断されたことを発表した。トレーニング合流までは約6週間程度...
-
流出止まらないG大阪…元代表MF今野が磐田に完全移籍「夏のタイミングでは考えていなかった」
ジュビロ磐田は17日、ガンバ大阪から元日本代表MF今野泰幸(36)を完全移籍で獲得したことを発表した。18日の練習から合流する。2012年1月にG大阪に加入した今野は、高いボール奪取能力、カバーリング...
-
レアルに久保、バルサに安部、ポルトに中島! 今夏は”アジア”の動きが熱い
中島はFCポルトへ/photoポルト公式InstagramAFC公式振り返る豪華な移籍の数々今夏はアジア人選手が移籍市場で大きな注目を集めている。AFC公式がここまでの主な移籍を振り返っているのだが、...
-
電撃移籍の余波…磐田が俊輔の予約グッズキャンセル手続きを発表
ジュビロ磐田は11日、同日に発表したMF中村俊輔の横浜FCへの完全移籍に伴い、現在予約の申し込みがあるグッズのキャンセル手続きについて告知した。グッズキャンセルの受付対象は、ジュビロe-shop・ジュ...
-
23歳MF井波靖奈が現役引退…磐田スタッフに
ジュビロ磐田は2日、昨季在籍したMF井波靖奈が現役を引退し、普及スタッフに就任すると発表した。井波は1992年6月25日生まれ、石川県出身の23歳。広島の下部組織出身で、2011年にトップチームに昇格...
-
磐田が公式サイトで声明発表、「応援してくださるすべての皆様へ」
ジュビロ磐田は25日、クラブ公式サイトに小野勝代表取締役社長の名義で「ジュビロ磐田を応援してくださるすべての皆様へ」というリリースを発表した。同サイトでは、今季について「主力選手の怪我による長期離脱か...
-
磐田が元G大阪DFファビオを獲得、「ジュビロが残留するために」
ジュビロ磐田はDFファビオ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。ファビオは昨季までガンバ大阪でプレーしていた。ファビオは2017年に横浜FMから加入し、昨季はJ1で31試合に出場して3得点を挙げ...
-
磐田FWロドリゲスが移籍理由を語る「皆様もよくご存知のとおり」
ジュビロ磐田は3日、ルクセンブルク代表FWロドリゲス(24)がディナモ・キエフ(ウクライナ1部)に完全移籍することを発表した。ロドリゲスは今季から磐田に加入。チームが第20節終了時点で自動降格圏内の1...
-
Jリーグマスコット総選挙11~30位発表! 11位は川崎Fふろん太、初参加の東京Vリヴェルンは健闘
Jリーグマスコット総選挙2021の最終順位が確定し、18日に11~30位が発表された。11位には昨季のJリーグ王者・川崎フロンターレのふろん太がランクイン。ジュビロくん(ジュビロ磐田)は昨年の20位か...
-
V・ファーレン長崎、柏レイソル退団の山崎亮平を獲得「必ずJ2優勝、J1 昇格できるように」
明治安田生命J2リーグのV・ファーレン長崎は26日午後、先日柏レイソルを契約満了により退団していたMF山崎亮平の獲得を公式発表している。山崎亮平は千葉県の八千代高校から2007年にジュビロ磐田へ入団。...
-
愛媛、MF森谷賢太郎の完全移籍加入を発表「愛媛という街が大好きです」
愛媛FCは13日、ジュビロ磐田から期限付き移籍で加入していたMF森谷賢太郎の完全移籍加入を発表した。1988年9月21日生まれの32歳は、11年に筑波大から横浜FMに加入。その後、川崎F、磐田でプレー...
-
「機能しなかった」鎌田・長谷部との対決で途中出場の伊藤洋輝を独紙酷評
VfBシュツットガルトに所属するMF伊藤洋輝(22)は12日、日本代表MF鎌田大地(25)やMF長谷部誠(37)を擁するアイントラハト・フランクフルトとの一戦で後半途中から出場した。チームは試合終了間...
-
磐田退団GKカミンスキーの新天地が決定
ジュビロ磐田は13日、GKカミンスキー(29)の移籍先がビスワ・プウォツク(ポーランド1部)に決定したことを発表した。母国ポーランドの複数クラブを渡り歩き、2015年に磐田へ移籍したカミンスキー。初年...
-
群馬が磐田DF大武をレンタルで獲得「ジュビロに残ってもっと活躍したかったですが…」
ザスパクサツ群馬は25日、ジュビロ磐田に所属するDF大武峻(28)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2021年7月25日から2022年1月31日までとなり、所属元である磐田と対戦する全...
-
磐田の初勝利はお預け…鹿島、MFレオ・シルバの華麗な同点弾で引き分けに持ち込む
[3.30J1第5節磐田1-1鹿島ヤマハ]J1リーグは30日、第5節2日目が行われた。ヤマハスタジアムではジュビロ磐田と鹿島アントラーズが対戦。後半1分に磐田がMF松本昌也のゴールで先制したが、後半3...
-
磐田、MFエベシリオとの契約を解除「クラブの秩序風紀を著しく乱す行為、履行義務の度重なる違反があったため」
ジュビロ磐田は3日、20年2月29日付でMFエベシリオとの契約を解除したと発表した。クラブ公式ウェブサイト上で、「本人と締結しました日本サッカー協会選手契約書の第9条①-(5)クラブの秩序風紀を著しく...
-
令和で彼らを追い抜けるか!? ブンデス日本人得点ランキングTOP5
加入初年度からドルトムントで強烈なインパクトを残した香川真司photo/GettyImages平成の選手だけじゃない!2019年5月1日、日本は平成から令和へと新たな時代の幕を開けた。日本サッカー界に...
-
磐田MFムサエフが契約満了「また会いましょう!」
ジュビロ磐田は17日、契約満了に伴い、ウズベキスタン代表MFムサエフ(31)と2021年シーズンの契約を更新しないことを発表した。ムサエフは2017年に磐田へ加入。今季は負傷の影響などもあり、J2リー...
-
「本当に尊敬できる方々」大津祐樹が横浜FM2選手の磐田移籍で古巣幹部に…
明治安田生命J2リーグのジュビロ磐田は横浜F・マリノスからDF高野遼とDF伊藤槙人の2選手を獲得している。その中、ジュビロ磐田のFW大津祐樹は、自身のSNSアカウントを通じて横浜F・マリノスの強化部に...
-
清水、昨季限りでチューリッヒ退団のコソボ代表MF獲得へ!2年半契約で合意と現地報道
清水エスパルスが昨季限りでスイスのチューリッヒを退団したコソボ代表MFベンジャミン・コロリの獲得が決定的になったようだ。『Footballkosovar』が報じた。コソボ代表として23キャップ4ゴール...
-
5分で分かる!今回の大阪ダービーが注目される理由
11月3日、ヤンマースタジアム長居にてセレッソ大阪vsガンバ大阪の大阪ダービーが開催される。ともに好調同士の対戦ということもあり、リーグ終盤戦を睨んだ重要な一戦になることは間違いない。しかし、それ以上...
-
「最高に楽しくて毎日幸せだった」小林祐希、今季限りでヘーレンフェーン退団へ
ヘーレンフェーンに所属する日本代表MF小林祐希(26)が自身の公式インスタグラム(@4yuki.kobayashi)を通じて、今季限りで同クラブを退団することを発表した。東京ヴェルディ下部組織育ちの小...
-
「練習生って響きは…」元松本山雅FW高崎寛之が現状報告!ベトナム1部退団で無所属も…
明治安田生命Jリーグの松本山雅やFC岐阜でプレーした過去をもつFW高崎寛之(35)は、先月下旬にベトナム1部のサイゴンFCを退団して無所属状態となる中、自身の去就に関して現状報告を行った。高崎寛之は、...
-
磐田が新体制&背番号を発表! 新加入FW大津祐樹や新卒DF森岡陸、レンタル延長の遠藤保仁らの背番号は…
ジュビロ磐田は17日、2021シーズンの新体制を発表した。クラブスローガンは「UNITEFORWIN集結せよ、勝利のために!」になる。新加入組の背番号は、FW大津祐樹(←横浜FM)が4番、MF鈴木雄斗...