「ジュビロ磐田 移籍」のニュース (1,128件)
-
スペイン王者レアルから得点を奪った4人の日本人選手。海外経験のないJリーガーも
先日(2020年7月17日・日本時間)行われたラ・リーガ第37節。レアル・マドリードはビジャレアルを2-1で制すと、2019/20シーズンのスペイン王者となった。これでロス・ガラクティコス(レアル・マ...
-
「身の引き締まる思い」ロシアW杯の日本代表GKコーチ浜野氏が浦和へ
浦和レッズは15日、浜野征哉氏(46)がトップチームのGKコーチに就任することを発表した。浜野氏は現役時代に磐田や新潟、本田技研工業フットボールクラブでプレー。引退後の2000年から本田技研のGKコー...
-
ついにJリーグに到来した“川崎一強時代” 好循環で築き上げる黄金期
三笘、旗手ら若手の躍動も川崎の大きな強みphoto/GettyImages今季もここまで開幕から14試合負けなし今季のJ1リーグは新型コロナウイルスによる影響もあり、各チームの試合数にはバラつきがある...
-
磐田、川崎F鈴木雄斗とフィンランド2部からDF加藤智陽を獲得
ジュビロ磐田は25日、川崎フロンターレMF鈴木雄斗(27)、フィンランド2部所属ACカヤーニのDF加藤智陽(24)の2選手を完全移籍で獲得したことを発表した。鈴木は2018シーズンから川崎Fに加入後、...
-
元磐田FWロドリゲス、今季からセリエA昇格のサレルニターナ移籍へ
サレルニターナがディナモ・キエフに所属するルクセンブルク代表FWジェルソン・ロドリゲスの獲得に迫っているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じた。ルクセンブルクの複数クラブやテルスター(...
-
J2磐田FWルキアン、日本のサッカーを評価「どの選手も進化できる環境」
J2リーグ、ジュビロ磐田所属のブラジル人FWルキアン・アラウージョ。韓国やタイでもプレー経験を持つ同選手が、日本サッカーについてコメントした。16日、ブラジル『Vavel』が報じている。2020シーズ...
-
磐田の藤田氏が今季限りで退任…2年間トップチームの分析を担当
ジュビロ磐田は22日、分析担当テクニカルスタッフの藤田聖吾氏が契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことに決まったと発表した。藤田氏はクラブ公式サイトを通じて「小さい頃からの憧れのクラブでの2年間は、...
-
元日本代表FW前田遼一がFC岐阜を退団「J2に昇格することを心から願っています」
明治安田生命J3リーグのFC岐阜は26日午後、元日本代表FW前田遼一が契約満了に伴い退団することを公式発表している。2011年のアジアカップ制覇に大きく貢献した実績を持つ前田遼一は、2014シーズン終...
-
鹿島アントラーズ、山本脩斗と名古新太郎の湘南ベルマーレ移籍を発表
明治安田生命J1リーグの鹿島アントラーズは23日午後、DF山本脩斗が完全移籍で、MF名古新太郎が期限付き移籍で湘南ベルマーレに加入することを公式発表した。現在36歳の山本脩斗は2014年にジュビロ磐田...
-
松井大輔が磐田サポーターに惜別…「名波さんにずっと監督を続けてほしい」
[8.5J1第20節磐田2-3広島ヤマハ]ジュビロ磐田からポーランド2部リーグオドラオポーレに完全移籍するMF松井大輔(36)の退団セレモニーが5日、広島戦後に行われた。松井は2000年に京都でプロ生...
-
2020明治安田J1リーグのランキング大胆予測(8位〜5位)
2020明治安田J1リーグのランキング大胆予測(8位〜5位)。柿谷曜一朗写真提供:Gettyimages2020年の明治安田生命J1リーグが、2月21日にいよいよ開幕となる。今シーズンはどんな戦いとなるだろうか?フットボール・トライブ・アジア編集部のクリシュナ・...
-
「ダイヤの原石」伊藤洋輝、ブンデス1部出場のチャンスか…独メディア「宝石になり得る」
ブンデスリーガ1部シュツットガルトのDF伊藤洋輝は、リーグ戦での出場機会を迎えるかもしれない。日本代表MF遠藤航が所属するシュツットガルトは、今夏にJ2ジュビロ磐田から元U-21日本代表の伊藤を買い取...
-
2012年から9年間プレー…磐田MF宮崎&DF櫻内が今季限りで退団
ジュビロ磐田は15日、契約満了に伴い、MF宮崎智彦(34)、DF櫻内渚(31)と2021年シーズンの契約を更新しないことを発表した。宮崎は2009年に鹿島でプロキャリアを始め、磐田には2012年の期限...
-
山形FWルリーニャが約4か月で退団「大好きなこのチームでJ1昇格まで共に戦いたかったです」
モンテディオ山形は30日、FWルリーニャ(31)が31日をもって契約期間満了となることを発表した。ブラジル出身のルリーニャは過去に母国やポルトガル、韓国、UAE、キプロスのクラブを渡り歩き、2020年...
-
J通算311試合出場!おこしやす京都MF寺田紳一の現在と未来。インタビュー【後編】
ガンバ大阪、横浜FC、栃木SCの3クラブでJリーグ通算311試合(J1:71試合、J2:240試合)に出場してきたMF寺田紳一。現在は関西1部リーグに所属するおこしやす京都ACでプレーしている。...
-
川崎F退団のMF森谷賢太郎は磐田へ
川崎フロンターレは30日、MF森谷賢太郎(30)がジュビロ磐田に完全移籍することを発表した。森谷は20日に川崎Fとの契約満了が発表されていた。森谷は川崎Fの公式サイトでコメントを発表。「川崎フロンター...
-
広島、日本代表MF川辺駿がスイス1部移籍で合意!鳥栖戦がラストマッチに
明治安田生命J1リーグのサンフレッチェ広島は1日、日本代表MF川辺駿がスイス・スーパーリーグ(スイス1部)のグラスホッパー・クラブ・チューリッヒへ完全移籍することでクラブ間合意に達したと公式発表してい...
-
ジュビロ磐田を7戦連続完封勝利に導いた、伊藤洋輝と遠藤保仁の相乗効果
明治安田生命J2リーグ第20節、ジュビロ磐田は敵地でのV・ファーレン長崎戦で、東京五輪世代のエース候補と期待された途中出場のFW小川航基が今季初ゴールを挙げて1-0の勝利。首位の京都サンガと同勝点で並...
-
名古屋、磐田DF秋山陽介の復帰を発表…19シーズン途中からレンタル
名古屋グランパスは4日、ジュビロ磐田に期限付き移籍していたDF秋山陽介(24)の期間満了により、来季から復帰することを発表した。秋山は2019シーズン途中で磐田に加入。J1リーグで8試合に出場していた...
-
磐田退団のMF田口、新天地は千葉に決定「共に闘いましょう!」
ジェフユナイテッド千葉は28日、ジュビロ磐田からMF田口泰士(28)が完全移籍で加入することを発表した。田口は流通経済大柏高から2009年に名古屋へ加入。2018年に磐田へ完全移籍し、今季はJ1リーグ...
-
大谷翔平に負けていない!サッカー界にもいる“リアル二刀流”10選
アメリカ、メジャーリーグベースボール(MLB)のロサンゼルス・エンゼルスに所属する“リアル二刀流”大谷翔平が絶好調だ!現時点で打者として16本塁打を放ち、MLBアメリカンリーグで2位となっているが、一...
-
リーグ戦未出場も恩師が太鼓判、187cmレフティーの大器・中央大DF三ッ田啓希は松本へ
「おまえならやれるから行ってこい」来季から松本山雅FCでプレーする中央大DF三ッ田啓希(4年=西武文理高)は、大学入学からリーグ戦での出場はゼロ。しかしそのポテンシャルを見越した佐藤健監督は三ッ田をプ...
-
FC琉球、DF岡﨑亮平が負傷離脱…J2首位新潟との直接対決を欠場
明治安田生命J2リーグのFC琉球は31日、DF岡﨑亮平の戦線離脱を公式発表している。岡﨑亮平は今季のJ2リーグ開幕節・ジュビロ磐田戦でフル出場すると、以降も毎試合先発メンバーに名を連ねるなど、守備陣の...
-
「あのヘディングは見ていた」5年前は大学生…ダメ押し弾の山形FW山岸、2代目“山の神”襲名へ意欲
[12.1J1参入プレーオフ1回戦大宮0-2山形NACK]新“山の神”候補だ。J1参入プレーオフ1回戦で年間順位3位の大宮アルディージャを2-0で破り、2回戦進出を決めた同6位のモンテディオ山形。勝利...
-
磐田育ちのGK牲川歩見、レンタル先の沼津に完全移籍「感謝の気持ちでいっぱいです」
ジュビロ磐田は9日、2018シーズンにアスルクラロ沼津へ期限付き移籍していたGK牲川歩見(24)が、沼津へ完全移籍することを発表した。磐田アカデミー育ちの牲川は、2013年にトップチームに昇格し、サガ...
-
東京Vvs磐田 試合記録
【J2第15節】(味スタ)東京V0-2(前半0-1)磐田[磐]鈴木雄斗(39分)、山本康裕(90分+4)[東]ンドカ・ボニフェイス(41分)観衆:3,527人主審:西山貴生副審:村田裕介、イ・サンギ└...
-
ブンデスリーガのスカウト戦略(2)2部・カールスルーエの場合
文鈴木達朗ブンデス2部昇格組の規模感…Jリーグとの比較前回の記事では、ボルシア・メンヘングラッドバッハのケースを見ながら、欧州のコンペティションで戦うための選手獲得には、どの程度の予算規模、選手獲得戦...
-
山形が磐田退団FWルリーニャを獲得「全ての目標を達成出来るように頑張ります」
モンテディオ山形は4日、昨季までジュビロ磐田に所属していたFWルリーニャ(30)が完全移籍で加入することを発表した。ブラジル出身のルリーニャは昨季に磐田へ完全移籍し、J2リーグ戦26試合で5得点を記録...
-
J2得点王は出世コース?香川&フッキ輩出時代からの傾向変化とは【J2タイム】
J2観戦の魅力の1つに「有力な若手選手」と「無名の外国籍選手」を発掘するという楽しみがある。近年はJ2からJ1へ引き抜かれた選手が即ブレイクする例が多くなって来ており、その愉しみ方はかなり一般的になっ...
-
【THIS IS MY CLUB】感謝の気持ちをもってプレーを。被災、アマチュアからプロへ…福島ユナイテッド・岡田亮太の10年
コロナウイルスの影響による中断期間を経て、6月27日にはJ2が再開、J3が開幕する。「DAZNJリーグ推進委員会」では「THISISMYCLUB–FORRESTARTWITHLOVE...