「ジュビロ磐田」のニュース (3,482件)
-
中国サッカーで「ACLまで出たのに解散・消滅した7つのクラブ」
16日にU23アジアカップで日本代表と対戦する中国。この大会には非常に若いメンバーを招集しているが、大会前の練習試合では悪くない結果を続けており、ジャイアントキリングの可能性もあると現地で報道されてい...
-
G大阪のエース、宇佐美貴史が3戦連発ゴール 開幕3試合連続ゴールはエムボマ、松波に並んで27年ぶり
今季絶好調の青黒のエースphoto/GettyImages今年の7番は一味違う明治安田J1リーグ第4節でジュビロ磐田と対戦したガンバ大阪。昇格組の磐田はここまで1勝2敗、一方でG大阪は1試合少ないが、...
-
U-23日本代表、パリ五輪最終予選「U23アジアカップ」に臨むメンバー23名を発表!内野航太郎がサプライズ招集
日本サッカー協会(JFA)は4日、4月15日(月)からカタールで開催されるパリ五輪アジア最終予選「U23アジアカップ2024」に向けたU-23日本代表メンバー23名を発表した。大岩剛監督のもと、8大会...
-
「やっぱ乃木坂だな」 背番号46の柏レイソルGK松本健太、乃木坂46のバスラ最終日に駆けつける
J1で開幕から2勝1分と好調なスタートを切った柏レイソル。開幕戦では1失点した後は2試合連続クリーンシートを続けている。守護神の松本健太は9日のジュビロ磐田戦に1-0で勝利した後、「まだまだ課題はたく...
-
福西崇史、ドゥンガを『おじさ~ん』と呼んでW杯中に大注目!「俺、スターみたいでしたよ」
元日本代表の福西崇史が2014年ワールドカップ中にあったドゥンガとのエピソードを語った。福西はYouTubeの『おじさんだけど、遊んでもいいですか?』に出演しており、26日に公開された回では「FWから...
-
ヴィッセル神戸がジュビロ磐田を下して2季連続の開幕好発進!J1は6試合開催で明暗分かれる
J1第1節が24日に6試合が行われ、昨季J1覇者のヴィッセル神戸がJ1に復帰したジュビロ磐田を2-0で下し、リーグ戦2連覇に向けて好発進した。✔︎本日の試合結果明治安田J1リーグ第1節2/24(土)#...
-
「ガシャポン」に今季J1のクラブマスコットが登場!“推し”が出るまで回し続ける全20種類をラインナップ
2024シーズンの明治安田J1リーグは早くも開幕から1か月が経過した。初のJ1を戦うFC町田ゼルビアが旋風を起こし、リーグ全体でも順調に観客動員数を伸ばすなど、話題多きシーズン序盤となっている。そんな...
-
新生川崎のキーマン!23歳FW山田新、エリソンにPKを譲らなかった場面について「駄々をこねていたら…」
川崎フロンターレは1日に行われた明治安田J1リーグ第2節のジュビロ磐田戦、激しい打ち合いの末に4-5で敗れた。ホームで3点を先制されながらエリソンの2ゴールとマルシーニョの同点弾で追いついた川崎。80...
-
川島永嗣が等々力へ帰還!「特別な試合になるという気持ちはありました」 試合も磐田が川崎に5-4勝利
1日に行われた明治安田J1リーグ第2節、ジュビロ磐田は川崎フロンターレにアウェイで5-4の勝利を収め、今季初白星を手にした。磐田は3-0、4-3という2度のリードを追いつかれる展開の中で、後半アディシ...
-
磐田FWジャーメイン良、1試合4ゴールに自分も驚く!「正直ビックリ…」
昇格チームのジュビロ磐田が番狂わせを起こした。2日(金)に行われたJ1リーグの第2節で、磐田は王者への返り咲きを狙う川崎フロンターレから大量5ゴールを奪い敵地で5-4と逆転勝利した。試合は激しい撃ち合...
-
ジュビロ磐田、「歴代最強の日本人選手」はこの5人!
2月23日に開幕を迎える2024年のJリーグ。今回はJ2から昇格してきたジュビロ磐田の「歴代最強の日本人選手」を、タイトル数も考慮しながらピックアップした。中山雅史生年月日:1967年9月23日ジュビ...
-
40歳のジュビロ磐田GK川島永嗣、後輩吉田麻也が期待!「とんでもない人が入ってきたなと…年俸以上の存在感を発揮する」
いよいよ今週開幕を迎える2024年のJリーグ。そうしたなか、LAギャラクシーでプレーする元日本代表DF吉田麻也は、TokyoFMで放送されている『吉田麻也の切り替えて行こう!』で、今年のJ1についてこ...
-
パリ五輪までに滑り込みセーフか!?活躍が認められてU-23代表に選出された3選手
パリ五輪出場を目指すU-23日本代表が今月22日午後7時20分にサンガスタジアムbyKYOCERAでU-23マリ代表との親善試合に臨む。これまで多くの才能あふれる若手選手が起用されてきた。伸び悩みを見...
-
電撃復帰の長友佑都も!日本代表、2000年以降の最年長出場選手トップ5
ワールドカップ予選で北朝鮮と対戦する日本代表。37歳の長友佑都を電撃復帰させたことが話題になっている。ここでは、『Transfermarkt』で、2000年以降の最年長出場選手を調べてみた。今野泰幸3...
-
ジュビロ磐田、「最強の外国人選手」はこの5人!
Jリーグにおける「オリジナル10」ではないものの、その後数多くのタイトルを獲得する黄金期を迎えたジュビロ磐田。今回はその歴史の中から「最強の外国人選手」を5名選んでみた。「最高の」ではないところは注意...
-
「覚悟も自信もある」 電撃復帰の小川航基が語っていた日本代表への想い
今月ワールドカップ2次予選で北朝鮮とホーム&アウェイで対戦する日本代表。14日(木)に最新の代表メンバーが発表された。一番のトピックは、オランダのNECで活躍している小川航基の4年半ぶりの復帰だ。代表...
-
U-23日本代表、最終予選前「最後のテストマッチ」に臨むメンバー26名を発表!パリ五輪決定のマリ&ウクライナと対戦
日本サッカー協会(JFA)は15日、今月国内で開催される国際親善試合に向けたU-23日本代表メンバー26名を発表した。大岩剛監督のもと、4月のU23アジアカップ(パリ五輪最終予選)に向けた最後のテスト...
-
ロス五輪世代の主力!U-19日本代表メンバー23名が発表 後藤啓介ら海外組も2名招集
日本サッカー協会(JFA)は13日、3月17日(日)からヨルダン遠征に臨むU-19日本代表メンバー23名を発表した。2005年以降に生まれた選手たちで構成された招集リストは以下の通りだ。GK:1.中村...
-
王者・神戸に大きな痛手 MF汰木、左多発肋骨骨折などで1カ月以上の離脱へ
磐田との開幕節では貴重な先制点をゲットした汰木photo/GettyImages「パワーアップしてすぐ戻ります」ヴィッセル神戸は11日、負傷離脱しているMF汰木康也の近況を報告した。神戸に加入して今季...
-
「かっこいい!」「素敵」日本代表のレジェンド守護神集結!40歳川島永嗣、川口能活、楢﨑正剛との豪華3ショット投稿
J1に昇格したジュビロ磐田に加わった元日本代表GK川島永嗣。40歳の大ベテランが日本でプレーするのは2010年以来となる。そうしたなか、川島はInstagramにこんな写真を投稿していた。この投稿をI...
-
ガンバ大阪、オランダの名門アヤックスとフットボール戦略パートナーシップを締結!幅広い分野で提携
ガンバ大阪は4日、オランダ1部のアヤックスと3年間のフットボール戦略パートナーシップに関して合意したことを発表した。今冬、5年ぶりに強化部長へ復帰した梶居勝志氏のもとで積極的な補強を行い注目を集めてい...
-
日本代表、鎌田不在なら「トップ下」に呼ぶべき5名
優勝候補の筆頭に挙げられたアジアカップで8強止まりに終わった日本代表。所属するラツィオで出番を失った鎌田大地が大会メンバーから外れ、代わりに右サイドを得意とする久保建英がトップ下に入ったがあまり機能せ...
-
今季も魅せるベテランたち!開幕から活躍する35歳以上のJリーガー3人
今季開幕したJリーグは各チームが熱い戦いを見せている。その中でもチームをけん引するベテラン選手たちの健闘が目立っている。ベテラン選手の中では35歳以上と選手キャリア終盤に差し掛かっていても、決定的な仕...
-
19年ぶりの“珍事”で今季のJ1は大激戦!? 第2節で早くも開幕連勝クラブなし
第2節では町田がJ1初勝利を手にしたphoto/GettyImages2005年は最終節を残して5クラブが優勝争い世界で最も予想が難しいプロサッカーリーグとも言われる明治安田Jリーグだが、今季のJ1は...
-
昇格チーム、覚えてる?10年前の「2014年 J2リーグ」TOP10の順位とユニはこうだった
2024シーズンの明治安田J2リーグが24日に開幕した。そこで「十年一昔」という言葉通りに、今から10年前となる2014シーズンのJ2リーグはどのようなものだったのか、簡単に振り返ってみたい。当時のJ...
-
Jリーグ2024年シーズン開幕前に戦力分析!J1、J2、J3の上位争い、残留争いはどうなる?
J1が今月23日、J2とJ3が24日に2024年シーズンが開幕する。今季はどこが上位争い、残留争いを繰り広げるのか。開幕前にJ1、J2、J3の各チームの戦力を分析して上位、下位を予想した。J1優勝候補...
-
J2藤枝のホームスタジアム、待望のバックスタンドが完成!改修で「収容人数1万人」に
昨季、初昇格のJ2で12位という成績を残した藤枝MYFC。3年目の須藤大輔監督のもと、静岡の“第三勢力”としてジュビロ磐田や清水エスパルスにも負けない魅力的な攻撃サッカーを展開した。彼らは2020年、...
-
バレンタインデーに思い出す「甘い胸ロゴ」を付けた5つのユニフォーム
2月14日はバレンタインデー。日本では人によって1年で最も“甘い1日”となる。ここでは、胸にお菓子やチョコレートに関係する「甘そうなスポンサーロゴ」を付けた5つのユニフォームをご紹介しよう。キエーヴォ...
-
「白米こそ正義」「日本人の私達は味噌汁とご飯だけで満たされます」 酒井高徳と武藤嘉紀が一日デート
昨季、悲願のJ1初優勝を果たしたヴィッセル神戸。酒井高徳と武藤嘉紀のベテランコンビは満身創痍の状態でもチームを支え続けた。その2人がデートに繰り出していたようで、Instagramのストーリーにこんな...
-
オランダでの輝きは上田以上 アジアカップ中もエールディヴィジで暴れた小川航基を日本代表で見てみたい
エールディヴィジで結果を残す小川photo/GettyImagesエールディヴィジ二桁得点に迫るベスト8敗退に終わったアジアカップ2023では、フェイエノールトに所属するFW上田綺世が4ゴールと結果を...