「セレッソ大阪」のニュース (5,143件)
-
ザルツブルクFW北野颯太、2戦連発で今季4点目! ハーフナー・ニッキ退場のリートに快勝
ザルツブルク(オーストリア1部)に所属するFW北野颯太が、2試合連続となる今季4ゴール目を記録した。ザルツブルクはオーストリア・ブンデスリーガ第12節でリートと対戦。北野は左サイドで先発出場し、今夏の...
-
「整いつつある」久保建英、サッカー日本代表への合流を前に、地元スペイン人記者がケガの回復具合に言及
現地発!スペイン人記者「久保建英コラム」エルチェ戦で久保建英は1カ月半ぶりの先発復帰を果たし、レアル・ソシエダはラ・リーガ4試合連続無敗をキープ。ケガが回復しコンディションも戻ってきたようだ。サン・セ...
-
復帰の久保建英、日本代表戦後の離脱を説明 「一人暮らし影響説」は怒りの完全否定
スペイン1部レアル・ソシエダでプレーする日本代表MF久保建英。在籍4年目の今シーズンは開幕戦で初ゴールを決めたものの、9月の代表戦で足首を痛めてしまった。10月の代表戦後に違和感が再発したため、ソシエ...
-
U-18日本代表、英国遠征メンバー20名を発表!「U-18 Jリーグ選抜」としても活動…FC東京から最多3名が選出
日本サッカー協会(JFA)は4日、11月10日(月)からウェールズ遠征を実施するU-18日本代表メンバー20名を発表した。チームを率いるのは山橋貴史監督。Jリーグフットボール本部フットボールダイレクタ...
-
U-18 Jリーグ選抜がイングランド遠征を実施! 変則日程でU-18日本代表として3試合も予定
日本サッカー協会(JFA)とJリーグは4日、11月6日から18日にかけて行うイングランド・ウェールズ遠征のメンバーを発表した。今回の活動は、JFAとJリーグが協働で実施するポストユース年代の強化施策の...
-
C大阪のルーカス・フェルナンデスが長期離脱へ J1トップの15A…前十字靭帯断裂&半月板損傷の大怪我
京都戦で負傷、クラブが手術予定も発表セレッソ大阪は10月10日、MFルーカス・フェルナンデスが右膝前...
-
J1セレッソ大阪のスポンサー「ヨドコウ」が正式に社名を変更!シンボルマークの“桜”もイメチェン
株式会社淀川製鋼所は1日、「株式会社ヨドコウ」に社名を変更したことを発表した。社名変更に伴い、ロゴマークをはじめとするVI(ビジュアル・アイデンティティ)の刷新やコーポレートサイトのリニューアル、テレ...
-
【Jリーグ】スキラッチが日本に残してくれたもの ワールドカップ得点王の肩書きは伊達じゃなかった
Jリーグ懐かしの助っ人外国人選手たち【第18回】スキラッチ(ジュビロ磐田)Jリーグ30数年の歩みは、「助っ人外国人」の歴史でもある。ある者はプロフェッショナリズムの伝道者として、ある者はタイトル獲得の...
-
C大阪に大打撃…J1アシストランキング1位のL・フェルナンデスが右ひざ前十字じん帯断裂、半月板損傷
セレッソ大阪は10日、MFルーカス・フェルナンデスの負傷について発表した。クラブの発表によると、L・フェルナンデスは9月28日に行われた2025明治安田J1リーグ第32節京都サンガF.C.戦で負傷し、...
-
【後編】オリオラ・サンデーの“日本&SAMURAI BLUE愛”に迫る! 将来的な国籍取得の可能性にも言及「W杯にはめちゃくちゃ出てみたい」
最終盤まで熱戦が繰り広げられている2025年の明治安田J2リーグ。第35節時点で4位に付けているRB大宮アルディージャが首尾良くJ1昇格を達成できれば、2017年以来9シーズンぶりのJ1参戦ということ...
-
21歳日本人が出場4分で「すぐに結果」 決勝点で“ホーム10年無敗”に貢献…現地称賛「ジョーカー」
ザルツブルクFW北野颯太が決勝弾今夏の移籍市場でJ1リーグのセレッソ大阪からオーストリア1部RBザル...
-
リトルなでしこ、U-17W杯で8強進出!“10番”福島望愛が4試合連続弾…準々決勝は前回王者・北朝鮮とのアジア頂上決戦に
「リトルなでしこ」ことU-17日本女子代表は29日、U-17女子ワールドカップのラウンド16でコロンビアと対戦し、4-0で快勝。3大会連続の準々決勝進出を決めた。グループステージで2勝1分の成績を収め...
-
武器となりつつある“左翼”を失うことに…名古屋がMF中山克広の右尺骨骨折を報告、全治は明かされず
名古屋グランパスは7日、MF中山克広の負傷を報告した。今回の発表によると、中山は右尺骨骨折と診断されたとのことだ。今月4日に行われた明治安田J1リーグ第33節セレッソ大阪戦において、49分に相手選手と...
-
元Jリーグ監督が韓国2部リーグ制覇!日韓両国で優勝した史上初の韓国人指揮官に
仁川ユナイテッドは26日、慶南FCに3-0で勝利して、リーグ戦3試合を残してKリーグ2(韓国2部)優勝を達成。1年でのKリーグ1(韓国1部)復帰を果たした。今季、圧倒的な強さで同リーグを席巻した仁川。...
-
C大阪ヤンマーが連敗脱出で今季2勝目…2ゴールの百濃実結香「無我夢中だった」
5日、SOMPOWEリーグの第9節が各地で行われ、セレッソ大阪ヤンマーレディースはホームでRB大宮アルディージャWOMENを2-1で下した。クラブワーストの5連敗というトンネルを脱け出してつかんだ今シ...
-
横浜FM、今夏加入のMFジョルディ・クルークスが新たに副キャプテン就任「このクラブのために…」
横浜F・マリノスは24日、MFジョルディ・クルークスが2025シーズンの副キャプテンに就任することを発表した。現在31歳のクルークスはこれまでに母国ベルギーやオランダでキャリアを積み、来日後はアビスパ...
-
水沼宏太が渡豪後初タイトル! 大会3発でカップ戦制覇に貢献、26-27のACL2出場権獲得
元日本代表MF水沼宏太が、海外での初タイトルを獲得した。現在35歳の水沼はセレッソ大阪や横浜F・マリノスなどでJ1リーグ、天皇杯、リーグカップ制覇を経験し、2025年1月にAリーグ(オーストラリア)の...
-
熾烈な優勝争いで鹿島が貴重な勝ち点「1」…横浜FMが残留へ前進、新潟は降格決定/J1第35節
2025明治安田J1リーグ第35節の8試合が25日に行われた。3位京都サンガF.C.と首位鹿島アントラーズが勝ち点差「5」で直接対決。36分に先制した京都は試合を通じて体を張った守りで鹿島の反撃を防ぎ...
-
Jリーグ杯、ニューヒーロー賞は19歳の天才MFに決定!過去の受賞者は錚々たる顔ぶれ
Jリーグは22日、報道関係者の協力により1stラウンドから準決勝まで実施した投票をもとに協議した結果、2025JリーグYBCルヴァンカップのニューヒーロー賞が、サンフレッチェ広島MF中島洋太朗に決定...
-
香川真司が快挙のデンベレを祝福「遅いぐらい」 練習で衝撃…まさかの告白「いつかセレッソで」
ドルトムントでデンベレとチームメートだったサッカー界で最高の個人賞である「バロンドール」の授賞式が現...
-
なでしこジャパン、北川ひかる負傷で20歳の長身DFを追加招集!名前はスペイン語の「1」に由来
日本サッカー協会(JFA)は21日、国際親善試合のイタリア戦とノルウェー戦に臨むなでしこジャパン(日本女子代表)において、DF北川ひかる(エヴァートン)が怪我のため不参加となり、代わってDF白垣うの(...
-
新潟に続き湘南もJ2降格、次節で3枠決定の可能性も…優勝争いは鹿島と柏が抜け出す/J1第35節
2025明治安田J1リーグ第35節が25日と26日に行われた。3つあるJ2リーグ自動降格枠のうち、2つが埋まった。25日に横浜F・マリノスがサンフレッチェ広島に勝利したことで、最下位アルビレックス新潟...
-
鹿島と京都の上位対決はドロー決着 湘南、新潟は降格が決定 J1第35節まとめ
第35節が行われたphoto/GettyImages次節に3つ目の降格チームが決まる可能性も2025明治安田J1リーグ第35節が25日、26日に行われた。勝ち点差が5で直接対決を迎えた首位鹿島アントラ...
-
香川真司の衰えぬ技術に「震えた」 相手2人置き去りの妙技が「かっこよすぎやろ」
香川真司が京都戦で圧巻プレー卓越した技術は健在だ。セレッソ大阪のMF香川真司はJ1リーグ第32節の京...
-
日テレ・東京ヴェルディベレーザの「若きエース」眞城美春 WEリーグでの躍動の理由は「遊び心」
日テレ・東京ヴェルディベレーザ眞城美春インタビュー(前編)細身の身体ではあるが、しなやかにボールをコントロールする。ポニーテールが揺らぐその背に刻まれるのは、憧れてやまない長谷川唯(マンチェスター・シ...
-
【Jリーグ】柏レイソルのスタイルはついに確立されるか 「走る日立」の激動の歴史を振り返る
連載第73回サッカー観戦7500試合超!後藤健生の「来た、観た、蹴った」現場観戦7500試合を達成したベテランサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを...
-
京都が逆転優勝へ4試合ぶり白星! C大阪に競り勝ち、鹿島との勝ち点差「5」を維持
2025明治安田J1リーグ第32節が28日に行われ、セレッソ大阪と京都サンガF.C.が対戦した。3試合未勝利で鹿島アントラーズに首位の座を明け渡した京都は、鹿島との勝ち点差「5」を維持するため勝利が必...
-
リトルなでしこ、W杯の背番号を発表!10番は強豪“江南南”出身の16歳…「3人の佐藤さん」は14番・16番・20番に
日本サッカー協会(JFA)は14日、モロッコで開催されるFIFAU-17女子ワールドカップに臨むU-17日本女子代表の背番号を発表した。白井貞義監督率いるU-17日本女子代表は、9月18日にW杯出場メ...
-
C大阪“停滞感打破”のキーマンは本間至恩か「最後に勝たせられる選手にならないといけない」
アーサー・パパス監督新体制でスタートし、上位躍進を目論んでいたセレッソ大阪。J1開幕戦となった“大阪ダービー”ガンバ大阪戦を5−2で圧勝した際には、「今年は大きな成果を残すのではないか」と期待も高まっ...
-
湘南が土壇場で追いつかれ痛恨のドロー 次節で降格の可能性 横浜FMは浦和に4発快勝 J1第34節まとめ
第34節が行われたPhoto/GettyImages新潟も事実上の降格が決まる2025明治安田J1リーグ第34節が17日から19日にかけて行われた。降格圏の19位に沈む湘南ベルマーレと上位争いに加わる...