「セレッソ大阪」のニュース (5,108件)
-
無所属になった25歳日本代表DF、仏1部移籍へ!「完成されているが、それ以外に目立った強みなし」と現地評価
2023年に日本代表にデビューした瀬古歩夢。186cmのセンターバックながら、守備的MFとしてもプレー出来るほどの足元の能力も兼備している。2022年にセレッソ大阪からスイス1部グラスホッパーへ移籍し...
-
36歳の元日本代表スターが意味深投稿 「メディアに出て発言するなら誰であれ言動に責任はある…小馬鹿にするような…」
かつて日本代表の10番として活躍した香川真司。ワールドカップ2大会でエース番号を背負い、日本代表として通算97試合に出場した。海外での活躍を経て、2023年に古巣セレッソ大阪に復帰した36歳の香川は、...
-
町田が6連勝! 中山雄太が衝撃弾、“絶好調”相馬勇紀も負けじとゴラッソ…神戸は首位陥落
2025明治安田J1リーグ第25節が10日に行われ、FC町田ゼルビアとヴィッセル神戸が対戦した。昨季最終盤まで優勝を争った2チームが、ともに好調を維持して『町田GIONスタジアム』で激突。神戸は4連勝...
-
C大阪、森島寛晃会長が追悼「日本サッカーの歴史に大きな足跡を」「言葉にならない」…釜本邦茂さん訃報に
J1のC大阪の森島寛晃会長が10日、1968年メキシコ市五輪でアジア勢初の表彰台となる銅メダルを獲得したサッカー日本代表のエースで、同大会で得点王にも輝いたFW釜本邦茂さん(日本サッカー協会元副会長)...
-
ザルツブルクFW北野颯太が負傷交代…指揮官は心配「ひどいタックルだった」
ザルツブルク(オーストリア1部)に所属するFW北野颯太が、負傷交代を余儀なくされた。北野は9日に行われたオーストリア・ブンデスリーガ第2節のグラーツァーAK戦に先発出場したものの、前半途中に相手MFサ...
-
G大阪、ダービーでのサポーターの違反行為に処分発表「断じて容認できません」
ガンバ大阪は19日、セレッソ大阪戦におけるガンバ大阪サポーターによる違反行為に関する処分について発表した。発表によると、今月5日に『ヨドコウ桜スタジアム』にて開催された2025明治安田J1リーグ第23...
-
昨季女王の東京NBが黒星スタート…I神戸や新潟Lが白星/WEリーグ第1節
2025-26SOMPOWEリーグ第1節が9日と10日にかけて各地で開催された。昨シーズンにWEリーグ初優勝を飾った日テレ・東京ヴェルディベレーザは、開幕節で昨季2位に終わったINAC神戸レオネッサと...
-
C大阪、シュート数は相手の4倍超「釜本イズム」で逆転白星捧げた 前身「ヤンマー」の大先輩
◆明治安田J1リーグ▽第25節C大阪3―1新潟(11日・ヨドコウ桜スタジアム)10日に死去した釜本邦茂さん(享年81)が前身のヤンマーディーゼルサッカー部で活躍したC大阪は、新潟に3―1で勝利した。ク...
-
湘南は鈴木章斗がリーグ20戦ぶり得点、C大阪はブラジル人3トップ揃い踏み…壮絶撃ち合いはドローで終了
2025明治安田J1リーグ第24節が19日に行われ、湘南ベルマーレとセレッソ大阪が対戦した。東アジアE-1サッカー選手権2025が行われていた関係で、約1週間の中断期間を挟んだ2025明治安田J1リー...
-
7月のJリーグ各賞が発表! J1の月間MVPは宮代大聖、月間ベストゴールはレオ・セアラの豪快ミドル
Jリーグは12日、7月度の「2025明治安田JリーグKONAMI月間MVP」、「2025明治安田Jリーグ月間優秀監督賞」、「2025明治安田Jリーグ月間ヤングプレーヤー賞」、「2025明治安田Jリーグ...
-
なでしこジャパン経験の18歳“超エース”が意外な「15番」に!サッカーU-19日本女子代表の背番号が発表
日本サッカー協会(JFA)は4日、AFCU20女子アジアカップタイ2026予選に臨むU-19日本女子代表の背番号が決定したと発表した。2026年4月にタイで開催されるU20女子アジアカップに向けた予選...
-
鹿島が首位奪回! 柏が同勝ち点の2位…町田が怒涛の6連勝で神戸撃破/J1第25節
2025明治安田J1リーグ第25節の6試合が10日に行われた。3連勝で首位に立つヴィッセル神戸は、5連勝と絶好調のFC町田ゼルビアと敵地で対戦。前半のうちに中山雄太と相馬勇紀がゴラッソを叩き込んで2点...
-
“王者”神戸が東洋大との激闘制す…広島、浦和、FC東京、鹿島らもベスト8進出/天皇杯4回戦
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会・4回戦の7試合が6日に開催された。ここまで柏レイソル、アルビレックス新潟を撃破しているアマチュアシードの東洋大学は、前回王者のヴィッセル神戸と対戦した。...
-
明治大卒のルーキーが1位!海外での評価が高い、J1の23歳以下若手選手トップ10
24試合を消化した2025年シーズンのJ1。そうしたなか、『CIES』は、今季のJ1で630分以上プレーしている23歳以下選手のランキングを発表した。100点満点中のレーティングをランク付けしたものだ...
-
鹿島が再び首位浮上 町田は首位神戸に勝利し6連勝 J1第25節まとめ
第25節が行われたphoto/GettyImages川崎Fは前半で2人退場する事態2025明治安田J1リーグ第25節が9日と10日に行われた。中断前リーグ戦5連勝と好調の町田ゼルビアは首位のヴィッセル...
-
北野颯太が初ゴール! ザルツブルクのプレシーズン白星スタートに貢献
ザルツブルク(オーストリア)に所属する北野颯太が、プレシーズンマッチ初戦でゴールを記録した。今夏セレッソ大阪からザルツブルクに完全移籍した北野は、FIFAクラブワールドカップ2025のメンバーにも登録...
-
「プリキュアになりたかった」浦和主将・高橋はながWEリーグ会見で笑顔で盛り上げる
三菱重工浦和レッズレディース所属の高橋はな(25)。昨年はなでしこジャパン(日本代表)にも選ばれ、今季からはクラブの新キャプテンに主任。女子の東アジアE-1選手権でもキャプテンとしてプレーするなど、存...
-
京都GKク・ソンユン、韓国2部への完全移籍が決定「今までありがとうございました」
京都サンガF.C.は17日、韓国人GKク・ソンユンがソウルイーランドFC(韓国2部)に完全移籍することを発表した。現在31歳のク・ソンユンは、2012年夏にセレッソ大阪U-18に加入し、2013年より...
-
【欧州サッカー】サッカー日本代表の強化に不可欠なセンターバック 識者が活躍を期待する3人の選手
ヨーロッパ各国でプレーする日本人選手は100人を超える勢い。そのなかで、今季もっともジャンプアップが期待されるのは誰か。長年、欧州サッカーを取材してきたジャーナリストが推すのは――。まずはディフェンダ...
-
伝説のストライカー釜本邦茂氏が死去…日本代表で一緒にプレーした川淵三郎氏「熊のような選手がいると聞いていたが…」
1960年代から70年代にかけて、日本サッカーと「世界」を近づけたことで知られる釜本邦茂氏。1968年のメキシコ五輪で大会得点王に輝き、日本を初の銅メダル獲得に導いた伝説のストライカーが2025年8月...
-
いま最もアツい東洋大学!海外組増加中のサッカー部出身「最強の5人」
今年の天皇杯で旋風を巻き起こした東洋大学。1回戦で仙台大学を4-2と下すと、2回戦では柏レイソルに2-0、3回戦でもアルビレックス新潟に2-1と、J1勢をアウェイで次々と撃破。ラウンド16でも、前回王...
-
木本恭生が鳥栖へ期限付き移籍 FC東京在籍3年半に区切り「感謝の想いを胸に全力で」
移籍が決定した木本Photo/GettyImages新天地で目指す再起FC東京に所属する木本恭生が、サガン鳥栖へ期限付き移籍することが決定した。契約期間は2026年1月31日までで、期間中はFC東京と...
-
サッカー天皇杯、準々決勝の組み合わせと会場が決定!“ホーム優先”のFC東京は無念の「アウェイ浦和戦」に
第105回天皇杯は8月6日、ラウンド16の7試合が各地で開催。結果は以下の通りとなった。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会ラウンド16ヴィッセル神戸2-1東洋大学SC相模原2-1ブラウブリ...
-
FC東京のDF木本恭生が鳥栖へ期限付き移籍「精一杯頑張ってきます」…新天地での背番号は「30」
FC東京は5日、DF木本恭生がサガン鳥栖に期限付き移籍加入することを発表した。期限付き移籍期間は2026年1月31日までとなっており、鳥栖での背番号は「30」に決定。なお、木本は契約により、当該期間中...
-
主力流出の新潟、今夏3人目の補強に成功! C大阪からDF舩木翔を完全移籍で獲得「日々努力していきます」
明治安田J1リーグのアルビレックス新潟は15日、セレッソ大阪からDF舩木翔を完全移籍で獲得したことを発表した。1998年4月13日生まれで現在27歳の舩木は、C大阪のアカデミー出身。高校3年生となった...
-
“不世出のレジェンド”釜本邦茂氏を宮本恒靖会長ら追悼「生涯を通じて日本サッカーの普及、振興に…」
元日本代表FW釜本邦茂氏の訃報を受け、日本サッカー協会(JFA)の宮本恒靖会長、田嶋幸三名誉会長、川淵三郎相談役、Jリーグの野々村芳和チェアマンが追悼のコメントを寄せた。釜本氏は1964年から1977...
-
小野伸二氏や大久保嘉人氏らが集結!…明治安田スーパーレジェンズマッチ2025の出場メンバー決定
Jリーグは8月1日、9月20日(土)に開催される「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」のキックオフ時刻と出場メンバーを発表した。JリーグおよびJリーグとのタイトルパートナー契約が11周年を迎えた...
-
【Jリーグ】熾烈な残留争いで監督交代もそろって内部昇格だった下位3チームは変われるか
8月9日、J1リーグが各地で再開される。残り14試合。熾烈な戦いが続きそうだ。とりわけ残留争いは激しくなるだろう。18、19、20位と下位3チームが降格するが、来季はシーズン移行にともない2026年の...
-
20歳日本人、海外強豪開幕戦で初ゴール!だが、チームはシュート28本を放つもまさかの結果
川村拓夢、北野颯太、チェイス・アンリの日本人3人が所属するオーストリアの強豪レッドブル・ザルツブルク。2日に行われたリートとの開幕戦は2-2の引き分けとなったが、北野が前半9分にチームの今季初ゴールを...
-
北野颯太、リーグ開幕戦で欧州移籍後初ゴール!…ザルツブルクはドロー発進
ザルツブルク(オーストリア1部)に所属するFW北野颯太が、加入後の公式戦初ゴールを記録した。2025-26シーズンのオーストリア・ブンデスリーガが2日に開幕し、日本人3選手を擁するザルツブルクは敵地で...