「モンテディオ山形」のニュース (2,902件)
-
FW長谷川悠が現役引退を発表「皆さんに会えたことが僕の財産」
南葛SC(関東1部)は17日、FW長谷川悠(36)が今シーズンをもって引退することを発表した。長谷川は2006年に柏レイソルに加入し、1年目の途中には当時JFL昇格争いをしていたFC岐阜へレンタル移籍...
-
J1昇格プレーオフ、ジェフ千葉VS東京ヴェルディの見どころ【2023】
2023明治安田生命J2リーグは、町田ゼルビアが初優勝と初のJ1昇格を決める形で、11月12日に全日程を終了した。全42試合を闘い抜いた戦士たちに拍手を送りたいところだが、11月25日から昇格プレーオ...
-
甲府マンシャが契約延長で残留?ACL出場でJ2優勝賞金以上の資金確保が要因か
ヴァンフォーレ甲府所属のブラジル人DFエドゥアルド・マンシャは、昨季の天皇杯優勝、2022/23シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ参戦に貢献。母国メディアのインタビューで残...
-
【J2リーグ2023】大興奮の逆転劇10試合を回顧
町田ゼルビアの初優勝で幕を閉じた2023明治安田生命J2リーグ。最終節までもつれ込んだ自動昇格圏争いやプレーオフ圏争いが物語る通り、今季も各節で熱戦が繰り広げられた。ここでは、数々の名勝負が生まれた2...
-
金沢にコーラ苦情再び?山形戦敗北・J3降格圏決定で「プロやめろ」
ツエーゲン金沢は今月22日に行われた明治安田生命J2リーグ第39節で、モンテディオ山形に0-1と敗北。3連敗でJ3降格圏内の21位以下が確定した。そんな中、同クラブスタッフであり、“コーラ苦情”の告白...
-
東京V、J1昇格プレーオフ決勝は国立開催へ!! まずは26日準決勝で千葉と激突
東京ヴェルディは14日、J1昇格プレーオフ決勝に進出した場合のスタジアムが国立競技場に決定したと発表した。J2リーグは12日に全日程を終え、首位のFC町田ゼルビアと2位のジュビロ磐田がJ1リーグに自動...
-
海外「信じられない」「なんて男だ」日本人サポーターが坂元達裕のコベントリーからサプライズを受ける
コベントリー(イングランド2部)が14日、クラブ公式X(旧ツイッター/@Coventry_City)でMF坂元達裕を応援する日本人サポーターへのサプライズを公開した。クラブは「タツヒロ・サカモトのスー...
-
J1昇格POの対戦カード&日程が決定…準決勝1日目は今月25日で清水対山形、2日目は26日で東京V対千葉
Jリーグは12日、J2リーグの全日程が終了したことでJ1昇格プレーオフの出場チームおよび日程が決定したことを発表した。全日程を終えて、J1自動昇格は首位のFC町田ゼルビア、2位のジュビロ磐田に決定した...
-
J2最下位の金沢、リーグ戦3試合を残して“J3自動降格枠”の21位以下が確定
J2リーグ第39節が22日に行われ、最下位に沈むツエーゲン金沢(勝ち点33)の21位以下が確定した。本拠地の石川県西部緑地公園陸上競技場にモンテディオ山形を迎えた金沢は前半14分に先制を許すと、そこか...
-
J2リーグ全日程が終了…J1自動昇格は町田と磐田、J1昇格PO参戦4チームは東京V、清水、山形、千葉に
J2リーグは12日に全日程を終了した。J1自動昇格圏内の2チームは首位がFC町田ゼルビア、2位がジュビロ磐田となった。第40節で町田の優勝が決定したが、2位以下は最終節までもつれ込んだ。第41節終了時...
-
山形vs甲府 試合記録
【J2第42節】(NDスタ)山形2-1(前半0-0)甲府[山]宮城天(82分)、デラトーレ(90分+2)[甲]クリスティアーノ(63分)[山]後藤優介(50分)、南秀仁(55分)観衆:12,881人主...
-
長崎が千葉に3発逆転勝利! 一時PO圏浮上も…他会場の結果で7位フィニッシュ
[11.12J2第42節千葉1-3長崎フクアリ]J2第42節が12日に開催され、8位V・ファーレン長崎は敵地で5位ジェフユナイテッド千葉を3-1で下した。序盤に先制を許しながらも、3ゴールを挙げて逆転...
-
いわきvs山形 試合記録
【J2第41節】(ハワスタ)いわき1-3(前半0-0)山形[い]有馬幸太郎(56分)[山]チアゴ・アウベス(62分)、高橋潤哉(69分)、デラトーレ(80分)[い]谷村海那(74分)[山]野田裕喜(5...
-
「何とも豪華な…」「選手ニヤけてるの可愛い」「気持ち分かる」J2来場の女優2人にファン注目
Jリーグが5日に公式X(旧ツイッター/@J_League)を更新し、いわきFCの今季ホーム最終戦に来場したモデル・女優の松井愛莉さん、武田玲奈さんの動画を公開した。いわきは4日のJ2第41節・モンテデ...
-
徳島DF石井秀典が今季限りで引退「最後まで熱く闘います」山形時代も含めて3度のJ1昇格に貢献
徳島ヴォルティスは1日、DF石井秀典(38)が2023シーズン限りで現役を引退することを発表した。4日にホームで行われるJ2第41節・藤枝MYFC戦後に挨拶するという。石井は市立船橋高から明治大を経て...
-
いわきvs山形 スタメン発表
[11.4J2第41節](ハワスタ)※14:00開始主審:松本大[いわきFC]先発GK1田中謙吾DF4家泉怜依DF5速水修平DF16河村匠DF35江川慶城MF6宮本英治MF14山口大輝MF17谷村海那...
-
山形vs栃木 試合記録
【J2第38節】(NDスタ)山形2-0(前半1-0)栃木[山]藤本佳希(31分)、宮城天(53分)[栃]西谷優希(33分)、平松航(68分)観衆:7,462人主審:大坪博和[モンテディオ山形]先発GK...
-
[選手権]プリンス初参戦で「どんな場面でも動じなくなった」専大北上が新人戦、総体予選に続く遠野との3度目決勝決戦へ:岩手
[10.29高校選手権岩手県予選準決勝盛大附属0-4専大北上いわぎんB]第102回全国高校サッカー選手権岩手県大会の準決勝が29日に行われ、専修大北上高が盛岡大附高を4-0で下し、2年ぶりの決勝に勝ち...
-
沖縄SV岡根直哉が現役引退を発表…岐阜や相模原などで活躍「どんな状況であろうとサッカーはほんまに楽しかった!」
沖縄SVは6日、DF岡根直哉(35)が今シーズンをもって引退することを発表した。岡根は初芝橋本高、早稲田大を経て清水エスパルスでプロキャリアをスタート。その後はモンテディオ山形、栃木SC、FC岐阜、S...
-
山形vs栃木 スタメン発表
[10.8J2第38節](NDスタ)※14:00開始主審:大坪博和[モンテディオ山形]先発GK1後藤雅明DF4西村慧祐DF5野田裕喜DF26川井歩DF41小野雅史MF18南秀仁MF29高江麗央MF49...
-
山形vs群馬 試合記録
【J2第40節】(NDスタ)山形2-1(前半0-0)群馬[山]イサカ・ゼイン(49分)、高橋潤哉(90分+1)[群]岡本一真(69分)[山]川井歩(23分)、高橋潤哉(82分)、南秀仁(90分+3)[...
-
富山FW高橋駿太が今季限りでの現役引退を表明「みんなで力を合わせて一緒に戦い今年絶対J2復帰したい」
カターレ富山は3日、FW高橋駿太(34)が今季をもって現役を引退することを発表した。富山一高出身の高橋は2007年にモンテディオ山形でプロキャリアをスタートさせ、複数クラブを経て2019年に富山へ加入...
-
町田ポープ・ウィリアムが父親の他界で学んだこと「痛み感じた」と言動謝罪も
FC町田ゼルビアは明治安田生命J2リーグ第39節ロアッソ熊本戦で勝利したことにより、クラブ史上初となるJ1昇格が決定。ベルギー1部シント=トロイデンVV所属の日本代表GKシュミット・ダニエル獲得の可能...
-
山形vs徳島 試合記録
【J2第37節】(NDスタ)山形0-1(前半0-1)徳島[徳]安部崇士(34分)[山]野田裕喜(25分)、イサカ・ゼイン(32分)[徳]安部崇士(22分)観衆:7,329人主審:窪田陽輔[モンテディオ...
-
仙台ユース、山形ユースとの“直接対決”制してプレミアPO進出決定!! (13枚)
[9.30プリンスリーグ東北第17節仙台ユース2-0山形ユースマイナビベガルタ仙台泉パークタウンサッカー場]高円宮杯プリンスリーグ2023東北の第17節が30日に行われ、モンテディオ山形ユースを2-0...
-
[プリンスリーグ東北]仙台ユースがプレミアPO出場権獲得!! 山形ユースとの直接対決制す:第17節
高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023東北は30日、第17節を行った。プレミアリーグプレーオフ出場1枠を争う2位のベガルタ仙台ユースと、勝ち点1差で追う3位のモンテディオ山形ユースが直接...
-
山形vs徳島 スタメン発表
[10.1J2第37節](NDスタ)※14:00開始主審:窪田陽輔[モンテディオ山形]先発GK1後藤雅明DF4西村慧祐DF5野田裕喜DF26川井歩DF41小野雅史MF10チアゴ・アウベスMF18南秀仁...
-
金沢vs山形 試合記録
【J2第39節】(石川西部)金沢0-1(前半0-1)山形[山]南秀仁(14分)[金]加藤潤也(18分)、加藤大樹(66分)、梶浦勇輝(90分+3)観衆:3,499人主審:先立圭吾[ツエーゲン金沢]先発...
-
金沢vs山形 スタメン発表
[10.22J2第39節](石川西部)※14:00開始主審:先立圭吾[ツエーゲン金沢]先発GK1白井裕人DF25小島雅也DF27レオ・バイーアDF38山本義道DF39庄司朋乃也MF7加藤潤也MF8藤村...
-
【J2リーグ2023】残留争い6クラブの行方。残り対戦カードと注目選手!
いよいよ3試合を残すのみとなった2023明治安田生命J2リーグ。全22クラブが第39節を終えた10月22日、最下位ツエーゲン金沢のJ3降格が確定した。下位2クラブがJ3へと自動降格する今季のレギュレー...