「ラモス瑠偉」のニュース (113件)
ラモス瑠偉のプロフィールを見る-
遠藤保仁が英紙に登場!日本代表の歴代ベスト11を選出、中盤でコンビを組みたい選手は誰?
ガンバ大阪に所属するMF遠藤保仁が、英『ガーディアン』に登場。同紙のロシアW杯特集で日本代表の歴代ベストイレブンを選出している。2002年11月に日本代表デビューを果たした遠藤は、06年のドイツW杯か...
-
54歳カズ「現役続行へのブーイング」がパワーになる!盟友・武田修宏氏はキング復活に太鼓判
「炎上上等」だ。J1横浜FCのカズこと元日本代表FW三浦知良(54)を巡る騒動に、盟友の武田修宏氏(54)が緊急参戦した。現在、複数クラブがカズの獲得に乗り出して争奪戦となる中、解説者のセルジオ越後氏...
-
日本代表・森保一監督インタビュー W杯へ野望熱弁「日本人がまた監督を続けてもらえるように」
日本代表の森保一監督(53)が、代表チームの将来を左右する〝野望〟を明かした。新年のインタビューに応じた指揮官は、カタールW杯に向けた思いを激白。自身が現役時代に経験した〝ドーハの悲劇〟の地で開催され...
-
森保ジャパン 新戦力にG大阪・パトリック浮上!
森保ジャパンの“最終兵器”の行方は!?2022年カタールW杯アジア予選を戦う日本代表では攻撃の起点となる1トップをFW大迫勇也(29=ブレーメン)に依存しており、層の薄さが懸案事項。そこで新戦力として...
-
中学校2年生でブラジル留学。“ランド”で知った「本気の熱量」。ブラウブリッツ秋田・吉田謙監督の原点とは
吉田謙監督(ブラウブリッツ秋田)インタビュー・前編昨シーズンは開幕28戦無敗と、圧倒的な成績でJ3優勝を達成。今シーズンも初めてのJ2で印象に残る戦いぶりを披露している、ブラウブリッツ秋田を率いる吉田...
-
現役“J最強FW”が印象に残ったシーンは? 1993年のJ開幕戦、ヴェルディ川崎vs横浜マリノスの放送決定!
東京ヴェルディは30日、『あの試合をもう一度!スポーツ名勝負』と題し、4月5日の19時から『NHKBS1』にて、1993年5月15日に行われたJリーグ開幕戦『ヴェルディ川崎対横浜マリノス』が放送される...
-
武田修宏氏「カズさん、ラモスさんとプレーして改めて思ったこと」
【武田修宏の直言!!】JリーグのV川崎(現・J2東京V)などで活躍し、昨季限りで現役を引退した永井秀樹氏(46)の引退試合が14日、都内で行われた。V川崎の黄金期を支えたラモス瑠偉氏(60)、カズこと...
-
永井秀樹氏の引退試合にカズ参戦!!8.14に“西が丘”で開催
横浜FCは14日、きょう18時半から味の素フィールド西が丘で開催される元日本代表・永井秀樹氏の引退試合『OBRIGADONAGAI』にFW三浦知良が参加することが決まったと発表した。昨季限りで現役を引...
-
【J2】福岡が長谷部茂利監督との契約を更新
J2福岡は22日、長谷部茂利監督(49)と契約を更新したと発表した。就任1年目の今季はチームを25勝9分け8敗の2位に導き、2016年以来、5年ぶりのJ1昇格を実現した。長谷部監督は現役時代にV川崎(...
-
ラモス瑠偉氏が東京Vのアドバイザーに就任…“節目”の19年にJ1復帰へ
東京ヴェルディは12日、ラモス瑠偉氏がクラブのアドバイザーに就任することを発表した。クラブ創立50周年という節目のシーズンに、クラブOBのラモス氏の“復帰”が決まった。アドバイザーとして、チーム強化、...
-
1993年10月ドーハの悲劇 柱谷哲二氏が激白〝28年越しの後悔〟
【東スポ60周年記念企画フラッシュバック(28)】いまやサッカー日本代表がW杯に出場するのは、当たり前の光景になっている。2018年ロシア大会まで6大会連続出場。だが、それまで多くのイレブンが予選敗退...
-
キング・カズ「ストイックすぎる53歳」に〝反発〟の声
キングが新たな金字塔を打ち立てた。J1横浜FCのキング・カズこと元日本代表FW三浦知良(53)は、2―3で敗れた川崎戦(23日)に今季初先発し、2012年にFW中山雅史(当時札幌)がマークした45歳2...
-
J通算311試合出場!おこしやす京都MF寺田紳一の現在と未来。インタビュー【後編】
ガンバ大阪、横浜FC、栃木SCの3クラブでJリーグ通算311試合(J1:71試合、J2:240試合)に出場してきたMF寺田紳一。現在は関西1部リーグに所属するおこしやす京都ACでプレーしている。...
-
前園真聖氏 ビーチサッカー日本代表招集否定も「カズさんならあるかも」
元サッカー日本代表の前園真聖氏(44)が16日、都内のTOKYOFMで行われた「Doleバナペンpresentsチアアップランナーズ」(21日午後8時放送)の公開収録に出演した。前園氏といえば、ともに...
-
ビーチサッカー日本代表、PK戦の末に準決勝敗退…ラモス監督「決勝を経験させてやりたかった」
FIFAビーチサッカーワールドカップ準決勝が11月30日に行われ、ビーチサッカー日本代表は3-3のPK戦の末にPK1-2でポルトガル代表に敗れた。3位決定戦は1日に行われ、ロシア代表と対戦する。9大会...
-
パラグアイで開催W杯に臨むビーチ代表“ラモスジャパン”のメンバー発表
日本サッカー協会(JFA)は11日、パラグアイで開催されるビーチサッカーワールドカップに臨むメンバー12名を発表した。監督はラモス瑠偉氏が務める。日本はW杯で21日にパラグアイ、23日にアメリカ、25...
-
テリー伊藤 FC東京が初Vなら選手に帽子30個をプレゼント!!
悲願のJ1優勝を目指すFC東京に、あの天才演出家が激アツエールだ。昨季は横浜Mとの最終節決戦に敗れて惜しくも涙をのんだ首都クラブは、新型コロナウイルスの影響による中断から4日の柏戦(三協F柏)で再開を...
-
90年代Jリーグバブルの象徴 カズの年俸2億4000万円は世界トップ5
【多事蹴論(5)】1993年に発足したプロサッカーのJリーグは大フィーバーを巻き起こし、社会現象になった。試合チケットはプラチナ化し「満員御礼」が連発。スタンドからは若い女性の声援が飛び交い、テレビ各...
-
武田修宏氏 選手のパフォーマンス引き出す森保監督の手腕に拍手
【武田修宏の直言!!】森保ジャパンが発足から3連勝だね。しかも世界5位に打ち勝つんだから素晴らしいよ。チームを支えたのは攻撃的MFの南野、中島、堂安。代表歴は浅いけど、それぞれが持ち味を出せたんじゃな...
-
ラモス瑠偉、代表選外の本田圭佑について「今回だけ。本番に選ばれればいい」
5日、人気スマホゲーム『モンスターストライク』(以下、モンスト)の4周年を記念した「モンストラックアウト始球式&予想」イベントがSHIBUYA109で行われ、元サッカー日本代表のラモス瑠偉さんが出演し...
-
脳梗塞のラモス瑠偉氏が退院 仕事復帰は決まり次第「本人の言葉」で報告
脳梗塞のため活動を一時中止しているサッカー元日本代表のラモス瑠偉氏(60)が14日、自身と家族一同の連名でブログを更新し、退院したことを報告した。「本日2月14日(火)リハビリ病院の院長先生を始め、ド...
-
本田圭佑 Jクラブ買収!東京ヴェルディ狙っていた
サッカー日本代表MF本田圭佑(32)が水面下でJクラブ買収へ動いていたことが6日、本紙の取材で明らかになった。オーストリア3部ホルンや米下部オレンジカウンティーSCなどのクラブ経営に参画するなど、実業...
-
森保監督がサッカー界の「レジェンド講演」検討
2020年東京五輪代表の森保一監督(49)が、日本サッカー界の“レジェンド講演”を検討している。自国開催でサッカー男子52年ぶりのメダル獲得を目指す指揮官は「日本代表の歴史を継承して今の選手がいる。歴...
-
京都vs岐阜 スタメン発表
[10.10J2第36節](西京極)※13:00開始主審:上田益也副審:中井恒、大西保[京都サンガF.C.]先発GK21清水圭介DF2菅沼駿哉DF20バヤリッツァDF26下畠翔吾DF30石櫃洋祐MF5...
-
ラモス瑠偉氏が東京Vチームダイレクターに就任
東京ヴェルディは10日、ラモス瑠偉氏がチームダイレクターに就任したと発表した。元選手、元監督でもある同氏は、昨年4月にクラブアドバイザーとしてチームに復帰。2009年にスーパーバイザーを退任後、10年...
-
広島監督辞任の森保氏 武田氏が東京五輪監督に猛プッシュ「ドーハ組でサポートするよ」
【武田修宏の直言!!】J1広島の森保一監督(48)が辞任した。前半戦を終えて2勝4分け11敗と降格圏の17位。毎年のように選手が入れ替わる中で、2012、13、15年と3度のJリーグ制覇を果たしたけど...
-
中盤に“天才”並べ、4人はバカ? 闘莉王氏が日本代表ベスト11を選出
昨季限りで現役を引退した田中マルクス闘莉王氏が自身のYoutubeチャンネル『闘莉王TV』で、日本代表ベストイレブンを選出している。“闘莉王ジャパン”の監督には岡田武史氏、アシスタントコーチにはイビチ...
-
武田修宏氏が告白 Jリーグ開幕時のカズへのジェラシー
【東スポ60周年記念企画フラッシュバック(4)】プロサッカーのJリーグは27年前の1993年5月15日、V川崎(現東京V)―横浜M戦で華々しく開幕した。東京・国立競技場で行われた試合には5万9626人...
-
[2月9日 今日のバースデー]
JapanDF舩津徹也(岐阜、1987)*びわこ成蹊スポーツ大出身。長身で運動量が豊富なDF。FW高橋駿太(富山、1989)*スピードを生かした飛び出しと決定力が武器。MF山内寛史(岐阜、1995)*...
-
横浜FC・中村俊輔がJ1年長出場記録3位に浮上
J1横浜FCの元日本代表MF中村俊輔が4日、リーグ再開の札幌戦(ニッパツ)で後半45分からピッチに立ち、J1年長出場記録3位に浮上した。42歳10日の大ベテランはこの日、元日本代表MFラモス瑠偉氏(当...