「ラモス瑠偉」のニュース (113件)
ラモス瑠偉のプロフィールを見る-
日テレ・ベレーザ新ユニ胸部分にコカ・コーラ!!ファンから喜びの声「エモい」「懐かしい」
日テレ・東京ヴェルディベレーザは20日、2022-2023シーズンよりコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社がメインユニフォームパートナーになることを発表した。当該シーズンのユニフォーム胸部分に同社ロ...
-
V川崎・ネルシーニョ監督 日本代表新監督候補に浮上も交渉ドロ沼化の裏
【多事蹴論(50)】ネルシーニョ監督はなぜ日本代表監督になれなかったのか――。1990年にブラジル1部コリンチャンスを指揮してブラジル全国選手権を制覇するなど、王国でも「名将」と呼ばれ始めていた中、9...
-
G大阪パトリック待望論は…母国から日本代表の「帰化選手不在」指摘も
サッカー日本代表は今年11月にFIFAワールドカップ・カタール大会を控える中、今月6日にブラジル代表と対戦する。その中、日本代表メンバーについてブラジルメディアからとある指摘が飛んでいる。ブラジルメデ...
-
【ビーチサッカー】ラモスジャパン無念 逆転負けで銅メダル逃す
【パラグアイ・アスンシオン1日(日本時間2日)発】ビーチサッカーW杯3位決定戦でラモス瑠偉監督(62)率いる日本代表はロシア代表に4―5と逆転負けし、2005年大会と並ぶ4位で大会を終えた。前日の準決...
-
ビーチサッカー日本代表監督に高まる期待 北澤豪フットサル委員長「持続可能な強い日本であることを目的に」
北澤豪フットサル委員長(51)がビーチサッカー日本代表の茂怜羅(もれいら)オズ新監督(34)に大きな期待を寄せている。北澤委員長は21日のオンライン会見で「昨年のパラグアイのW杯でベスト4という非常に...
-
J史上最強助っ人ビスマルク 消えたカズ妹との「お見合い計画」
【多事蹴論(6)】Jリーグで「史上最強の助っ人」と称されるのは元ブラジル代表MFビスマルクだ。プロサッカーのJリーグが創設された1993年シーズン途中にヴェルディ川崎(現東京V)に加入すると、堅実なプ...
-
武田氏「ファンはハリル監督にもっと怒るべき」
【武田修宏の直言!!】先日、熊本で行われたサッカー教室で子供たちを指導したよ。一緒に取り組んでくれた指導者たちは薄給な上、わずか2、3年で契約を打ち切られてしまうことも珍しくないんだけど、熱心に指導し...
-
[名良橋晃]日本代表強化、大混戦のJ1…… 2019年を振り返る
難しかった代表強化着実に前進しているコパ・アメリカには久保も参戦し、好パフォーマンスを披露して評価を高めたphoto/GettyImages毎年のことですが、2019年も日本サッカー界にはいろいろなこ...
-
サッカー・田嶋会長が森保監督へのサポートを呼びかける
日本サッカー協会の田嶋幸三会長が、カタールW杯アジア最終予選を戦っている日本代表の森保一監督(53)への全面支援を呼びかけた。日本サッカー協会が10日に設立100周年記念イベントを開催し、1968年メ...
-
カズ、ラモス氏、武田修宏氏らが森保監督を激励!ビッグネーム勢ぞろいの食事会開催
日本サッカー界のビッグネームが勢ぞろいだ。元日本代表FW武田修宏氏(54)は2日、公式ブログを更新し、1日に日本代表の森保一監督と斉藤俊英コーチ、ラモス瑠偉氏、J1横浜FCの三浦知良と食事会を開催した...
-
カズが54歳12日J1最年長記録、中村俊輔も3位で更新中
[3.10J1リーグ第3節浦和2-0横浜FC埼玉]10日に行われたJ1第3節で、横浜FCのFW三浦知良が浦和レッズ戦の後半アディショナルタイム3分から出場して、J1最年長出場記録を54歳12日に更新し...
-
【J2】東京VがOB路線撤退で “禁断の招聘” FC東京元指揮官・城福浩氏に監督就任を要請
ついに〝OB路線〟から撤退――。J2東京Vは来季の新監督に10月までJ1広島の指揮していた城福浩氏(60)の招聘を検討している。東京Vは2019年からクラブOBの永井秀樹監督(50)がチームを率いてい...
-
森保監督が〝ドーハ会〟で気合注入「熱い思いを聞かせていただいた」
日本代表の森保一監督(53)が、11月のカタールW杯アジア最終予選のベトナム戦(11日、ハノイ)とオマーン戦(16日、マスカット)に向けて〝ドーハ会〟で英気を養った。1日に元日本代表FW武田修宏氏(5...
-
J1福岡・長谷部監督の試合に臨む姿勢 選手時代の「遠征バッグ」は監督業にも通じる
【取材の裏側現場ノート】来季の契約延長が発表となったJ1福岡の長谷部茂利監督(50)は、選手時代、神奈川・桐蔭高から中央大を経て1994年にV川崎(現東京V)へ入団した。主に守備的MFとして元日本代表...
-
J3岐阜、川西翔太インタビュー【前編】得点ランク首位につける理由とは
明治安田生命J3リーグ、2021シーズン前半戦を3位で折り返したFC岐阜。前半戦の岐阜は、元日本代表MF柏木陽介の電撃加入もあって注目が集まる中、J2昇格に向けての土台作りに徹した。その中、9ゴールを...
-
ビーチサッカー日本代表のW杯出場決定!アジア王者かけてUAEと対戦
ビーチサッカー日本代表のワールドカップ出場が決定した。15日、W杯予選を兼ねたAFCビーチサッカー選手権の準決勝でパレスチナ代表と対戦し、6-0で完勝。決勝進出を決めた。2011年以来のアジア王者を目...
-
縦隔腫瘍の発覚、手術、復帰…今治東FW山本亮成は無念と感謝の涙「サッカーに救ってもらった」
[1.3全国高校選手権3回戦静岡学園高2-0今治東中等教育学校駒沢]憧れのピッチには立てなかった。今治東中等教育学校(愛媛)のFW山本亮成(3年)は、何度も涙を拭う。悔しさはもちろんあったが、その涙に...
-
【森保ジャパン】18日韓国戦 近年の国際大会での連敗を止められるか
【韓国・釜山発】森保ジャパンは“連敗中”の宿敵に勝てるのか――。男子日本代表は3大会ぶりの優勝をかけて東アジアE―1選手権の韓国戦(18日)に臨む。近年は「永遠のライバル」韓国に屈辱の敗北が続いており...
-
[2月9日 今日のバースデー]
JapanDF舩津徹也(群馬、1987)*びわこ成蹊スポーツ大出身。長身で運動量が豊富なDF。FW高橋駿太(富山、1989)*スピードを生かした飛び出しと決定力が武器。MF山内寛史(町田、1995)*...
-
ビーチサッカー代表監督復帰・ラモス瑠偉氏が狙う現役大物選手
サッカー元日本代表10番のラモス瑠偉氏(61)が14日、都内でビーチサッカー(BS)の日本代表監督就任会見を行った。過去にW杯を4度指揮し、2005年に4強、09、11年は8強入り。抜群の実績を残す同...
-
現役フットサル日本代表が緊急参戦した「Dream Match Challenge」! CLEARレジェンド率いたラモスも感動「素晴らしい大会になった」
17日、東京・GINZAdeFUTSAL勝どきスタジアムで、「DreamMatchChallenge」が開催された。クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)と女優・宮崎あおいがCMに出演してい...
-
難波が2戦連発の決勝弾!!東京Vは"最後の国立"でラモス岐阜に零封負け
[5.3J2第11節東京V0-1岐阜国立]J2第11節は3日、各地で行われた。4戦勝ちなし(2分2敗)で20位の東京ヴェルディは国立競技場でラモス瑠偉監督が率いる14位FC岐阜と対戦し、0-1で敗れた...
-
[2月9日 今日のバースデー]
JapanDF舩津徹也(岐阜、1987)*びわこ成蹊スポーツ大出身。長身で運動量が豊富なDF。FW高橋駿太(富山、1989)*スピードを生かした飛び出しと決定力が武器。MF山内寛史(岐阜、1995)*...
-
【U―24】ラモス氏が森保ジャパンに激アツエール「ブラジルと決勝で当たってメダルを」
日本サッカー協会が7日、千葉市内のJFA夢フィールドにビーチサッカー日本代表の活動拠点となるピッチが完成して愛称を「ピッチ・カリオカ」と命名することを発表した。7日に完成記念セレモニーが行われ、現役時...
-
“幸せ”溢れた引退試合…永井秀樹の次なる目標は「ヴェルディを黄金時代以上に」
涙は見せなかった。ピッチ上では常に笑顔が弾け、楽しそうにサッカーに興じる姿があった。「これほどのメンバーが集まってくれたことだけでも幸せ。この思い入れのある(味の素フィールド)西が丘でやれたことも、改...
-
ラモス瑠偉氏がビーチサッカー代表監督復帰 体調は「全く問題ない」
元サッカー日本代表のラモス瑠偉氏(61)が14日、都内でビーチサッカー日本代表監督就任会見に臨んだ。ラモス氏は過去にビーチサッカーW杯を4度指揮し、2005年にはベスト4進出、09、11年は8強入りを...
-
ラモス氏がビーチサッカー日本代表監督に再就任
日本サッカー協会は8日、ビーチサッカー日本代表監督にラモス瑠偉氏(61)が就任すると発表した。ラモス氏は過去にビーチサッカーW杯を4度指揮し、2005年にはベスト4進出、09、11年は8強入りを果たし...
-
ファン、クラブそしてメディアにも…ラモス瑠偉が日本サッカー界にエール「距離ではないです。ハートです」
元日本代表で東京ヴェルディのチームダイレクターを務めるラモス瑠偉氏(63)が24日、自身のインスタグラム(@ruyramos10official)を更新し、再開を目指す日本サッカーにエールを送った。1...
-
独占激白!なでしこ高倉監督「再建策」「澤入閣」大いに語る
日本女子サッカーの復権はあるのか――。リオデジャネイロ五輪出場を逃したなでしこジャパンの指揮官に就任した高倉麻子監督(48)が本紙のインタビューに応じ、2020年東京五輪に向けたチーム再建プランを披露...
-
森保ジャパンにレジェンド苦言 釜本氏「見ない方がよかった」 ラモス氏「もっと愛国心を」
森保ジャパンを巡って日本サッカー界の大御所たちの間で大紛糾だ。日本サッカー協会は10日に創立100周年を迎え、千葉県内で記念式典を開催した。重鎮が顔をそろえる中、話題となったのがカタールW杯アジア最終...