「ヴィッセル神戸 移籍」のニュース (949件)
-
ラキティッチがライバルクラブに移籍?すでに接触とスペイン紙が報道
アトレティコ・マドリーがバルセロナに所属するクロアチア代表MFイバン・ラキティッチ(31)の獲得に動いているようだ。スペイン『マルカ』が報じている。2014年6月にセビージャからバルセロナに加入したラ...
-
ミスで自滅の神戸、公式戦6連敗…大分が後藤&ティティパン弾で逆転勝利
[5.8ルヴァン杯グループC第5節大分2-1神戸昭和電ス]ルヴァン杯は8日、グループリーグ第5節を開催し、昭和電工ドーム大分ではC組4位の大分トリニータ(1勝1分2敗)と2位タイのヴィッセル神戸(1勝...
-
バルサ公式サイトにキャプ翼作者の高橋陽一氏が登場! イニエスタの“ビフォーアフター”のイラスト披露
バルセロナは29日、ヴィッセル神戸移籍が決まったMFアンドレス・イニエスタと『キャプテン翼』の作者である高橋陽一氏が再会を果たしたことをクラブ公式サイトで紹介した。高橋氏は28日に開設したツイッター(...
-
大型補強続く神戸、元バルサFWボージャンの獲得を発表「イニエスタは私にとって特別な存在」
ヴィッセル神戸は9日、FWボージャン・クルキッチ(30)が完全移籍で加入することを発表した。現在、入国日は調整中となり、入国後は所定の待機措置を経てチームへ合流予定。神戸は今夏、日本代表FW大迫勇也、...
-
衝撃の本拠地デビュー!! 古橋亨梧がハットトリック&2戦連発と大暴れ
[8.8スコットランド・プレミアリーグ第2節セルティック6-0ダンディー・ユナイテッド]セルティックのFW古橋亨梧が8日、ホームでのスコットランド・プレミアリーグ第2節ダンディー・ユナイテッド戦(○6...
-
鳥取MF大屋翼が現役引退、神戸スクールコーチに就任へ
ガイナーレ鳥取は23日、MF大屋翼(33)が2019シーズン限りで現役を引退することを発表した。サンフレッチェ広島下部組織出身の大屋は、2009年に関西大からヴィッセル神戸に加入。その後、ファジアーノ...
-
移籍後初ゴール含む2発! 横浜FMオナイウ阿道「もっと良くなっていく」
[2.19ACL第2節横浜FM4-0シドニーFC横浜国]期待を集めてきた新加入ストライカーがついに結果を出した。横浜F・マリノスFWオナイウ阿道はACLグループリーグ第2節、豪州王者のシドニーFCを相...
-
清水がスイス1部の25歳ブラジル人FWを獲得へ…ルガーノが交渉中と発表
スイス1部のルガーノに所属するブラジル人FWカルリーニョス・ジュニオール(25)が清水エスパルスへの移籍に向けて、同クラブを退団した。クラブ公式サイトが伝えている。昨季チームトップの14得点を記録した...
-
「日本の人々には良い印象しかない」神戸退団のポドルスキがファンへメッセージ
ヴィッセル神戸を退団した元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキが20日、自身のツイッター(@Podolski10)を更新し、ファン・サポーターに向けてメッセージを送った。18日にクラブから今季限りでの契...
-
「咄嗟に走って逃げた」「バクバクした」神戸DF菊池流帆が夜道であわや…
ヴィッセル神戸に所属するDF菊池流帆が自身のツイッター(@ryuupei4)を更新し、歩行中に珍しい体験をしたことを告白した。4日のツイートで「暗闇を歩いてたら目の前になんかでかい黒い物体」と書き出し...
-
FC東京、新加入DFジョアン・オマリの背番号が決定
FC東京は13日、ヴィッセル神戸から加入したレバノン代表DFジョアン・オマリ(31)の背番号が決定したことを発表した。ジョアン・オマリの背番号は「32」となり、ユニフォームネームは「OUMARI」とな...
-
イニエスタは唯一の“4億円”超え Jリーガー市場価値ランキング
1位はもちろんイニエスタだphoto/GettyImages日本人トップは4位にいよいよ今年も明治安田生命J1リーグ開幕の時が近づいてきた。14日にはキックオフカンファレンスも行われ、実感が湧いてきた...
-
古橋移籍を感じさせず “阪神ダービー”で逆転勝利に導いた神戸のベテラン2トップ
同点ゴールを決めるドウグラスphoto/GettyImages神戸がG大阪に2-1と勝利する明治安田生命J1リーグでヴィッセル神戸とガンバ大阪が対戦。G大阪が1点を先制する展開も、前半のうちに逆転した...
-
2度あることは3度なかった…神戸、元バルサ選手加入の“背番号ジンクス”破れる
ヴィッセル神戸は7日、バルセロナからMFセルジ・サンペール(24)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は6に決定。これにより、元バルセロナ選手の加入によるMF三田啓貴の背番号変更は連続2回でスト...
-
三木谷会長も興奮「魅せて強いサッカーを」…欧州で「バリバリ」の有望株を神戸が獲得
ヴィッセル神戸が7日、都内で会見を行い、バルセロナからMFセルジ・サンペール(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は6を背負う。神戸の三木谷浩史会長も「バリバリの伸び盛りの選手が来てくれる...
-
神戸が7人目の外国人、バルセロナからMFセルジ・サンペールの獲得を発表!!
ヴィッセル神戸は7日、バルセロナからMFセルジ・サンペールを獲得したことを発表した。背番号は6。同日、都内で記者会見を行った。同選手はバルセロナの下部組織出身で、1995年1月20日生まれの24歳。2...
-
本日12時…神戸が「新加入選手に関する記者会見」をライブ配信
ヴィッセル神戸は7日、新加入選手に関する記者会見のライブ配信を実施することを発表した。配信開始は本日7日の12時頃の予定。選手名は公表されていないが、バルセロナとの契約を解消し、退団会見で神戸への移籍...
-
クラブ創設25年目で初タイトル…神戸フィンク監督「歴史的な瞬間を一生忘れない」
[1.1天皇杯決勝神戸2-0鹿島国立]今季途中からチームを指揮し、ヴィッセル神戸に初タイトルをもたらしたトルステン・フィンク監督は試合後の記者会見で「このクラブは25年目になるが、初タイトルを取れたこ...
-
天皇杯ファイナルを控える神戸のポドルスキ「皆が決勝の話をしたがるが…」
新国立競技場のこけら落としとなる天皇杯決勝が1日に行われ、ヴィッセル神戸と鹿島アントラーズがタイトルを懸けて対戦する。大会公式ツイッター(@jfa_tennouhai)が14時35分のキックオフを前に...
-
“助っ人枠”拡大の影響は? J1開幕節、上限5人起用は敗れた鹿島のみ
Jリーグは今季から、J1の外国籍選手枠を昨季までの『地域制限付き4人』から『制限なし5人』に拡大し、高水準な競争力の実現を目指している。だが、先週末のJ1第1節でこの制度変更を有効活用したのは3クラブ...
-
「BIGになってきます!」大卒ルーキーの山口DF菊池流帆が神戸に完全移籍へ
ヴィッセル神戸は24日、レノファ山口FCに所属するDF菊池流帆(23)が完全移籍で加入することを発表した。今季、大阪体育大から山口に加入した菊池はリーグ戦35試合3得点、天皇杯2試合に出場した。クラブ...
-
神戸を電撃退団のDF伊野波が横浜FCへ!「尊敬する三浦選手、松井選手から日々学びながら…」
横浜FCは18日、元日本代表DF伊野波雅彦の加入を発表した。背番号は39。磐田時代の2015年以来、4年ぶりにJ2リーグでプレーすることが決まった。日本代表21試合の出場歴を持つ伊野波は1985年生ま...
-
神戸DF宮大樹が鳥栖へ完全移籍!「新しい環境でチャレンジしたいという想いが…」
サガン鳥栖は25日、ヴィッセル神戸DF宮大樹(23)が完全移籍で加入することが決まったと発表した。今季の後半戦は水戸ホーリーホックに期限付き移籍し、J2リーグ12試合2得点を記録していた。びわこ成蹊ス...
-
大本命リバプールか、それとも“連覇”を止める強者が現れるか FCWC制覇を狙う王者たち
FIFAClubWorldCupQATAR2019presentedbyAlibabaCloudクラブ世界一を決めるFIFAクラブワールドカップ(FCWC)の季節が今年もやってきた。開催地は昨年までの...
-
神戸が来季背番号を発表! 高卒ルーキーMF櫻井は27番、ビジャ着用の背番号7継承者も決定
ヴィッセル神戸は17日、2021シーズンの新体制および背番号を発表した。横浜FCへのレンタル移籍から復帰したDF小林友希は3番に、27番を着けていたMF郷家友太は2019シーズンに現役引退したダビド・...
-
“BOM”がダメでもドウグラスがいる! 底力見せた神戸がACLへ大きな1勝
決勝点のドウグラスphoto/GettyImages福岡に1-0で勝利したヴィッセル神戸はアビスパ福岡と対戦して1-0と勝利した。AFCチャンピオンズリーグ出場権獲得へ負けられない一戦で勝負を決めたの...
-
神戸DF宮大樹が水戸に期限付き移籍「J1昇格に貢献できるように」
水戸ホーリーホックは6日、ヴィッセル神戸DF宮大樹の期限付き移籍加入を発表した。期限付き移籍期間は20年1月31日までで、期間中に神戸と対戦する公式戦に出場できないことが併せて発表されている。宮はクラ...
-
C大阪ダンクレーの背番号が決定
セレッソ大阪は18日、DFダンクレーの背番号が「43」に決まったことを発表した。ダンクレーは昨季限りでヴィッセル神戸を退団。16日にC大阪に加入することが発表されていた。★日程や順位表、得点ランキング...
-
[移籍]J1初制覇に貢献できるか 2人のスターに背番号譲った男が古巣に帰還
4シーズンぶりにFC東京へ復帰することとなった三田photo/GettyImages技巧派レフティーがFC東京に凱旋J1のFC東京は17日、神戸からMF三田啓貴を完全移籍で獲得したことを発表した。新天...
-
元日本代表DF酒井高徳が神戸に正式加入! 「自分のキャラクターやプレー面でチームにプラスを」
ヴィッセル神戸は14日、ブンデスリーガ2部ハンブルガーSVに所属する元日本代表DF酒井高徳(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。酒井は2012年1月に当時所属していたアルビレックス新潟からドイツ...