「ヴィッセル神戸」のニュース (5,453件)
-
2連覇中の王者・神戸は16位となかなか調子上がらず…… 新潟戦の敗北に指揮官も落胆 「勝たなければいけなかった。東京まで来てくれたサポーターに申し訳ない」
神戸のエース大迫も今季は苦戦photo/GettyImages1点が遠かった6日、国立競技場で2025明治安田J1リーグ第9節が行われ、アルビレックス新潟と対戦したヴィッセル神戸。今シーズンは主力...
-
アル・ヒラルに7失点惨敗の韓国・光州FC 圧倒的な力の差に韓国メディアは愕然 「手も足も出なかった」
圧倒的な強さを見せつけたアル・ヒラルphoto/GettyImages韓国勢唯一のチームも……AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)準々決勝が現地時間25日に行われ、韓国の光州FCがサウジアラ...
-
“日本代表トリオ”擁するフランス古豪、2年連続の来日が決定!対戦相手は3選手の古巣チーム
株式会社ヤスダグループは4日、「スタッド・ランスジャパンツアー2025」を昨年に続き開催することが決定したと発表した。昨夏来日し、ジュビロ磐田、清水エスパルス、FC町田ゼルビア、ヴィッセル神戸と対戦し...
-
5度目のアジア王者目指すアル・ヒラル、ACLE準々決勝で光州FCに7発圧勝
AFCチャンピオンズリーグエリート準々決勝が25日に行われ、アル・ヒラル(サウジアラビア)と光州FC(韓国)が対戦した。『ファイナルステージ』としてサウジアラビアで集中開催となる準々決勝以降。5度目の...
-
首位京都、好調浦和、国立開催FC東京ら白星! 鹿島は通算600勝…町田は湘南に敗れ3連敗/J1第12節
2025明治安田J1リーグ第12節の7試合が25日に行われた。AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準々決勝以降がサウジアラビアで一斉開催されるスケジュールのため、横浜F・マリノスvs清水エ...
-
元神戸・福岡の韓国人DF、現役引退か…母国でコーチ就任が発表される
韓国2部の慶南(キョンナム)FCは、同クラブに所属している韓国人DFイ・グァンソンのコーチングスタッフ就任を発表した。同選手は2012年にJ1ヴィッセル神戸でプロデビューした身長192cmの大型センタ...
-
元日本代表10番が33歳で現役引退!鈴木紗理奈さんも「お疲れさまでした!」
31日、J1のヴィッセル神戸は、元日本代表MF森岡亮太が現役を引退すると発表した。33歳の森岡は、「エレガント」なMFとして神戸でデビューすると、ポーランドやベルギーでも活躍。2014年に日本代表デビ...
-
暫定18位の悩める王者・神戸…復帰した酒井高徳に求められることとは?
3月の代表ウイークが明け、2025明治安田J1リーグが再開。2023・24年王者のヴィッセル神戸はここから一気にギアを上げていかなければならない状況だ。ご存じの通り、彼らは2月8日のFUJIFILMS...
-
神戸、元日本代表MF森岡亮太の現役引退を発表「心から感謝しています」
ヴィッセル神戸は31日、MF森岡亮太が現役を引退することを発表した。現在33歳の森岡は久御山高校から2010年に神戸に加入。2016年1月にシロンスク・ヴロツワフ(ポーランド)へ完全移籍となると、その...
-
古巣のヴィッセルに復帰した森岡亮太が引退を決断したわけ 「サッカーが楽しい」という感覚が蘇ってこなかった
森岡亮太インタビュー(前編)2010年にプロキャリアをスタートして15年。ヴィッセル神戸の森岡亮太が現役生活にピリオドを打ち、スパイクを脱ぐ。「子どもの頃に描いた夢は叶えられなかったけど、引退を決めた...
-
暫定体制の横浜FMは浦和に敗れ最下位に転落 福岡は8試合ぶりの敗戦で首位陥落 J1第11節まとめ
第11節が行われたphoto/GettyImages京都が首位に2025明治安田J1リーグ第11節が19日と20日に各地で行われた。ここまで7戦無敗でクラブ史上初めて首位に立ったアビスパ福岡は、アウェ...
-
大混戦のJリーグに、セルジオ越後「暑い夏にキャスティングの差が出る」 7月の日本代表のE-1選手権に呼んでほしい選手は...
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(8)1節終了するごとに順位が大変動。まれに見る大混戦となっている今季のJリーグ。ご意見番のセルジオ氏に、今後の展望、さらには国内組中心のメンバーで臨むことになる...
-
ファウル判定基準問題に揺れるJリーグ、セルジオ越後は「審判が流しすぎ。選手のプレーが荒くなっている。ケガが心配だね」
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(7)開幕から大混戦の続くJリーグだが、今季からプレー強度の向上とアクチュアルプレーイングタイム(実際のプレー時間)の増加を目指して、ファウル(反則)の判定基準が...
-
今度は京都が初の首位浮上! 神戸&浦和は3連勝…横浜FMが最下位転落/J1第11節
2025明治安田J1リーグ第11節が19日と20日に行われた。前節クラブ史上初めて首位に立ったアビスパ福岡だが、1週間で首位陥落。松崎快が全ゴールに絡む活躍を見せた清水エスパルスに1-3で敗れ、福岡は...
-
“首位vs王者”は鹿島に軍配! レオ・セアラ弾で神戸を破り6戦無敗
2025明治安田J1リーグ第7節が29日に行われ、鹿島アントラーズとヴィッセル神戸が対戦した。5試合負けなしで首位に立つ鹿島が、連覇中の王者・神戸と『県立カシマサッカースタジアム』で激突。ホームの鹿島...
-
鹿島、2位と勝ち点差「3」に広げ首位堅持! 名古屋は初白星…7戦未勝利の新潟が最下位転落/J1第7節
2025明治安田J1リーグ第7節が28日と29日に行われた。“首位”鹿島アントラーズは連覇中の“王者”ヴィッセル神戸と対戦。レオ・セアラの今季6点目を守り抜き、ホーム無敗記録を「27」に伸ばした。FC...
-
高校生Jリーガーが欧州移籍マジか!?現地紙が報道
スウェーデンのスポーツ紙『Sportbladet』が17日、J2愛媛のU-18チームに所属するDF島佑成がスウェーデン1部ハンマルビーへ加入すると報じた。同紙によると、以前から島に注目していたクラブが...
-
「なんでそれを吹かないの?」ノーファウル連発、湘南ベルマーレvsヴィッセル神戸で起きたAPTの弊害を考察
今月16日に開催されたJ1第6節湘南ベルマーレvsヴィッセル神戸戦は激しい球際の競り合いや空中戦が見られ、ダイナミックな展開となった。勝敗は神戸が2-1で勝利するも、両チームの複数サポーターから筆者に...
-
好調のJ1チーム、“移籍最終日”に23歳のパリ五輪世代FWをスコットランドから獲得!「強い覚悟を持って…」
湘南ベルマーレは26日、スコットランド1部のハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)からFW小田裕太郎が完全移籍により加入することが決まったと発表した。小田は2001年8月12日生まれの23歳。ヴィッセル...
-
湘南がハーツFW小田裕太郎の完全移籍加入を発表 「強い覚悟を持って」約2年ぶりのJリーグ復帰
湘南ベルマーレは26日、スコットランド1部のハーツ(ハート・オブ・ミドロシアン)からFW小田裕太郎を獲得したことを発表した。2001年生まれで現在23歳の小田は、ヴィッセル神戸のアカデミー出身で202...
-
川崎フロンターレの“10番”大島僚太、再び負傷離脱してしまった天才が今季J1「ひそかに1位」のデータとは
Jリーグを代表する“10番”の一人、川崎フロンターレの元日本代表MF大島僚太。怪我が多いため「ガラスの天才」とも評される32歳は、3月12日に行われた上海申花とのACLEラウンド16第2戦で今季初出場...
-
Jリーグ首位の福岡には「声がいいおじさん」がいる!内田篤人と中村憲剛も一目置く同期コーチとは
現在Jリーグで驚きの首位に立っているアビスパ福岡。今季から迎えた金明輝監督の下、ここまで6勝1分3敗と好成績を残している。しかも開幕からは柏レイソル、ガンバ大阪、川崎フロンターレに3連敗を喫していたも...
-
世界屈指のビッグクラブ、今夏2年ぶりに来日か!アジアツアーを計画中と現地紙報道 「最低32億円の収入」
今夏もリヴァプールやスタッド・ランスによる実施が発表されている欧州サッカークラブの日本ツアー。ここに新たに世界的なビッグクラブの名前が加わるかもしれない。スペインの『SPORT』は14日、バルセロナが...
-
7戦無敗の福岡が首位浮上 鹿島はC大阪に敗れ3連敗 J1第10節まとめ
第10節が行われたphoto/GettyImages川崎Fは清水にドロー2025明治安田J1リーグ第10節が11日から13日にかけて各地で行われた。ここまでリーグ6戦無敗のアビスパ福岡はホームに横浜F...
-
高校年代サッカー最強リーグ、2節が終了!14年ぶり「東京ダービー」は劇的引き分け…開幕連勝スタートはこの3チーム
今月開幕した高校年代サッカー最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグ。週末の4月12日(土)と13日(日)には第2節の12試合が各地で行われた。結果は以下の通り。高円宮杯JFAU-18サッカー...
-
悩める長沢駿にすべてを見抜いていた曺貴裁監督からの叱咤 点を求める「メラメラした気持ち」がよみがえった
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第2回:長沢駿(京都サンガF.C.)/後編◆前編:長沢駿はなぜ、36歳にしてJ1へキャリアアップできたのか>>2024年はある意味...
-
長沢駿はなぜ、36歳にしてJ1へキャリアアップできたのか「100%でやってきたことに嘘はない」
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第2回:長沢駿(京都サンガF.C.)/前編36歳の長沢駿にこの春、小学5年生だった自分から手紙が届いた。遡(さかのぼ)ること25年...
-
町田は国立決戦で7試合ぶりの黒星…… 黒田監督「警戒していた、注意していた形からの失点がこの試合を難しくした」
FC町田ゼルビアの黒田監督photo/GettyImages浦和に前半2ゴールを許すFC町田ゼルビアは13日、国立競技場で2025明治安田J1リーグ第10節で浦和レッズと対戦し、0-2で敗戦した。15...
-
7戦6勝の福岡が暫定首位! 連勝の京都が2位浮上…鹿島は3連敗で8位後退/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の7試合が12日に行われた。J1史上初の開催となった“中国ダービー”。サンフレッチェ広島ホームの“安芸の陣”はファジアーノ岡山に軍配が上がった。後半に18歳の佐藤龍之...
-
U-17日本代表が粘りを見せるもアジア杯3連覇ならず…準々決勝でPK戦の末に敗退
AFCU-17アジアカップサウジアラビア2025の準々決勝が13日に行われ、U-17日本代表はU-17サウジアラビア代表と対戦した。最後は他力によってグループステージ首位となり、今年11月に開催予定の...