「京都サンガ」のニュース (3,943件)
-
横浜FCルキアンのゴール取消が妥当?京都戦・清水修平VAR担当に批判相次ぐ
明治安田J1リーグ第12節の京都サンガ対横浜FCが、4月25日に開催。FWルキアン(横浜FC)がゴールを決める直前のシーンにおけるFW鈴木武蔵(横浜FC)のプレーに注目が集まっているほか、清水修平VA...
-
京都、横浜FC撃破で首位キープ! 原大智が待望の今季初得点&決勝アシスト、奥川雅也は2戦連発
2025明治安田J1リーグ第12節が25日に行われ、京都サンガF.C.と横浜FCが対戦した。前節、アルビレックス新潟を2-1で破り、クラブ史上初のJ1首位に立った京都。現在の成績は6勝3分3敗の勝ち点...
-
圧巻ロングカウンター完結! 好調の浦和、金子拓郎の加入後初得点で4連勝…広島は痛恨3連敗
2025明治安田J1リーグ第12節が25日に行われ、浦和レッズとサンフレッチェ広島が対戦した。浦和は前節終了時点で、5勝4分3敗の成績を残し、勝ち点「19」を獲得。暫定首位に立つ京都サンガF.C.とは...
-
NEW
関西学生選抜がU-22 Jリーグ選抜にPK戦で勝利…Jリーグ選抜は2戦連続のPK負けに
「JFA/Jリーグポストユースマッチ」が13日に行われ、U-22Jリーグ選抜と関西大学選抜が対戦した。ポストユースおよび周辺年代において、Jリーグのトップチームに昇格後、試合機会が少ない選手を中心に招...
-
来日後27戦19発「規格外助っ人」 Jリーグも脱帽…驚異の得点力に「モノが違う」
京都FWエリアスは今季12戦8ゴール京都サンガF.C.は4月19日、Jリーグ第12節でアルビレックス...
-
第2回U22 Jリーグ選抜のメンバーが発表! 名和田我空や西原源樹も招集で13日に関西学生選抜と対戦
日本サッカー協会(JFA)とJリーグは11日、5月13日(火)に開催する「JFA/Jリーグポストユースマッチ」に出場するU-22Jリーグ選抜の参加選手を発表した。今回の試合は、ポストユース(19歳~2...
-
NEW
ザルツブルク移籍決定的。セレッソ大阪FW北野颯太に世界9位のデータが!
セレッソ大阪所属のU20日本代表FW北野颯太は、オーストリア1部レッドブル・ザルツブルクへ移籍することが決定的である模様。日本代表MF南野拓実と同じルートで海外挑戦を果たす見込みだが、その北野の実力を...
-
京都がクラブ史上初のJ1首位浮上 エース助っ人FWが2戦連発…中2日の過密日程で新潟に逆転勝利
エリアス、奥川のゴールで逆転勝利暫定だが京都サンガF.C.がクラブ史上初のJ1首位に立った。4月19...
-
クラブ初の首位「永久保存版」 暫定のJ1順位にファン注目「魔境」「わからなすぎる」
京都は新潟に勝利に暫定ながらもクラブ初の首位浮上京都サンガF.C.は4月19日、J1リーグ第12節で...
-
J助っ人が12戦8発「銅像建てよう」 驚異の得点力…“理不尽弾”に「えぐい」「もうやばい」
京都FWエリアスが新潟戦でゴール京都サンガF.C.は4月19日、Jリーグ第12節でアルビレックス新潟...
-
首位・鹿島が6連勝!…最下位・横浜FMは4連敗で8戦未勝利に/J1第16節
2025明治安田J1リーグ第16節が10日と11日に行われた。首位に立つ鹿島アントラーズは、鬼木達監督の“古巣”川崎フロンターレに逆転勝利で6連勝。柏レイソルはファジアーノ岡山に2-0の快勝を収め、3...
-
京都が初のJ1首位浮上! エリアス&奥川雅也の後半2得点で新潟に逆転勝利
2025明治安田J1リーグ第11節が19日に行われ、アルビレックス新潟と京都サンガF.C.が対戦した。勝てば暫定的に降格圏から脱出できる新潟と、勝てば暫定首位に立てる京都が『デンカビッグスワンスタジア...
-
J1順位表に衝撃…1位から最下位まで11差「すげーな」 伏兵が依然首位「耐えたぁぁ」
川崎フロンターレ、京都サンガF.C.ともに敗れ、アビスパ福岡を上回れずJ1は4月16日に、AFCチャ...
-
浦和が改善した“ハイプレス”対応 2か月で一変…選手が得た手応え「オプション増えた」
浦和は京都に2-1で勝利浦和レッズは4月16日のリーグ第20節の先行開催、京都サンガF.C.戦に2-...
-
マルセロ・ヒアンのPK弾で東京が神戸に勝利! 横浜FMは4連敗で8戦未勝利 J1第16節まとめ
第16節が行われたphoto/Gettyimages注目の鹿島と川崎の一戦は鬼木鹿島に軍配2025明治安田J1リーグ第16節が10日と11日に各地で行われた。前節アルビレックス新潟に勝利したものの、こ...
-
今季ブンデスデビューの21歳チェイス・アンリに移籍の可能性?…ザルツブルクが動向注視か
シュトゥットガルトに所属するDFチェイス・アンリに移籍の可能性が浮上しているようだ。7日、ドイツ誌『キッカー』が伝えている。2004年3月24日生まれで現在21歳のチェイス・アンリは、全国屈指のサッカ...
-
森保監督「それが正直なところ」 E-1メンバー選考に言及…期待を寄せる“欧州”経験者
森保監督は浦和対京都の一戦を視察日本代表の森保一監督は、4月16日のJ1浦和レッズと京都サンガF.C...
-
外国人選手獲得も?J1京都スカウトがエリアス移籍手掛けた代理人と現地視察
明治安田J1リーグで2位と現在好調の京都サンガ。4月19日にアルビレックス新潟戦を控える一方、ブラジル国内リーグでプレーする選手の獲得に動いているかもしれない。エージェント会社『MKスポーツ』の松田マ...
-
京都サンガから加入・山田楓喜の去就に影響?日本人がポルトガル1部クラブ買収か
京都サンガからU23日本代表MF山田楓喜を期限付き移籍により獲得しているポルトガル1部CDナシオナルに、日本人投資家が経営権を買収する可能性が報じられている。ポルトガル紙『OJOGO』が4月5日に伝え...
-
Jリーグ、「U-22選抜」第2弾を発表!川崎フロンターレ選手が計3名招集…今度は関西大学選抜と対戦
Jリーグは11日、5月13日(火)にJ-GREEN堺にて開催する「JFA/Jリーグポストユースマッチ」について、U-22Jリーグ選抜の参加選手が決定したと発表した。この試合はポストユース(19歳~21...
-
26歳J助っ人が日本帰化へ「喜んで受ける」 京都での生活に魅了…夢を告白「機会あるなら」
京都FWラファエル・エリアスが母国インタビューで語ったJ1京都サンガでゴールを量産するブラジル人FW...
-
浦和レッズに影響も?スコルジャ監督招へいに関心の他クラブに新たな動き
4月16日に行われた明治安田J1リーグ第20節の京都サンガ戦で勝利した浦和レッズ。マチェイ・スコルジャ監督のもと、2025年夏にFIFAクラブワールドカップへ臨むとみられる一方で、同監督の招聘に関心を...
-
試合後にブーイングも。浦和vs京都で御厨主審に批判が…87分までカードなし
明治安田J1リーグ第20節の浦和レッズ対京都サンガが、4月16日に埼玉スタジアムで開催。MF長沼洋一(浦和)とGK太田岳志(京都)の接触プレーにおける御厨貴文主審のジャッジも話題になっているほか、試合...
-
浦和が京都を破って今季初の2連勝! 渡邊凌磨が決勝ゴール「上にいくためには勝たなきゃいけない」
浦和に勝点3をもたらした渡邊photo/GettyImagesグスタフソンのパスから左足一閃浦和レッズは4月16日に行なわれた明治安田J1リーグの第20節で京都サンガF.C.と対戦。2-1で勝利した。...
-
悩める長沢駿にすべてを見抜いていた曺貴裁監督からの叱咤 点を求める「メラメラした気持ち」がよみがえった
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第2回:長沢駿(京都サンガF.C.)/後編◆前編:長沢駿はなぜ、36歳にしてJ1へキャリアアップできたのか>>2024年はある意味...
-
長沢駿はなぜ、36歳にしてJ1へキャリアアップできたのか「100%でやってきたことに嘘はない」
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第2回:長沢駿(京都サンガF.C.)/前編36歳の長沢駿にこの春、小学5年生だった自分から手紙が届いた。遡(さかのぼ)ること25年...
-
浦和、2位京都を撃破し今季初の連勝!…エリアス弾で追い付かれるも渡邊凌磨が決勝点
2025明治安田J1リーグ第20節が16日に行われ、浦和レッズと京都サンガF.C.が対戦した。開幕直後は4戦未勝利と苦戦が続いたものの、その後の6試合を3勝2分1敗で終えるなど徐々に復調の兆しを見せて...
-
2連勝の浦和で松尾佑介が2戦連発! スピードを武器に最前線で持ち味発揮
京都戦ではCKからネットを揺らした松尾photo/GettyImages2試合連続で1トップ起用浦和レッズは4月16日に行なわれた明治安田J1リーグの第20節で京都サンガF.C.と対戦して2-1で勝利...
-
春の珍事!今季“関西対決”全勝も「関西最下位」のJ1チームが…週末はリーグ最下位の名門とホームで対戦
6日に行われた明治安田J1リーグ第15節、セレッソ大阪はヴィッセル神戸を相手に3-1の逆転勝利を収めた。試合は45分に神戸の宮代大聖が先制弾。しかしセレッソはその直後に上門知樹のゴールで追いつくと、8...
-
RB大宮アルディージャMF、ボランチで攻守に躍動!昨季の経験を糧に首位追撃へ
【J2第15節RB大宮アルディージャ3-0ベガルタ仙台、5月10日、NACK5スタジアム大宮】前節に国立競技場でJ2首位ジェフユナイテッド千葉を破った3位大宮は、ホームで2位仙台と対戦して3-0で勝利...