「京都サンガ」のニュース (3,943件)
-
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
明治安田J1リーグ第8節の京都サンガ対柏レイソルが4月2日、京都のホーム・サンガスタジアムbyKYOCERAで開催。後半アディショナルタイムにうまれた京都の同点ゴールのシーンを巡り、直前にハンドがあっ...
-
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
京都サンガ所属のブラジル人FWラファエル・エリアスが、将来的な帰化や日本代表入りへ意欲を覗かせたほか、Jリーグの特徴について持論を述べている。ブラジルメディア『terra』で4月13日に掲載されたイン...
-
元日本代表DFが明かす「日本語の試験に合格できない日本人」…ラーメン店も経営する福岡の選手
毎週木曜日に『DAZN』で最新作が公開されている『内田篤人のFOOTBALLTIME』。今回はMCの内田篤人が一人で出演し、現在行われているAFCチャンピオンズリーグ・エリートの決勝トーナメントやJリ...
-
浦和、神戸と連勝勢がストップ 柏は9戦無敗で2位に浮上 J1第15節まとめ
第15節が行われたPhoto/GettyImages鹿島は5連勝2025明治安田J1リーグ第15節が6日と7日に各地で行われた。ここまで5連勝中の2位浦和レッズは10位ガンバ大阪との試合。浦和は立ち上...
-
浦和が9年ぶり5連勝! 鹿島&神戸も4連勝…広島は連敗ストップで5試合ぶりの白星/J1第14節
2025明治安田J1リーグ第14節が3日に行われた。好調の浦和レッズはホームで東京ヴェルディを下し、2016年以来9年ぶりの5連勝。順位を2位に上げた。3連覇を目指すヴィッセル神戸は4連勝で5位に浮上...
-
鹿島が4連勝で首位キープ! 田川亨介が待望初得点、町田から逃げ切り完封勝利
2025明治安田J1リーグ第14節が3日に行われ、鹿島アントラーズとFC町田ゼルビアが対戦した。3連勝で首位に返り咲いた鹿島と、3連敗から脱出した7位町田が『県立カシマサッカースタジアム』で激突。39...
-
広島が5試合ぶりの勝利で連敗ストップ 浦和、鹿島、神戸は連勝 J1第14節まとめ
第14節が行われたphoto/GettyImagesG大阪は湘南に4発快勝2025明治安田J1リーグ第14節が3日に各地で行われた。ここまでリーグ戦4連敗と苦しむサンフレッチェ広島はホームでアビスパ福...
-
山田楓喜がポルトガル初ゴール! 途中出場から一矢報いるもチームは黒星
ナシオナルでプレイする山田Photo/GettyImages充実の船出かプリメイラ・リーガで戦うナシオナルに所属する山田楓喜が、移籍後初ゴールを挙げた。23歳のMFは、第32節のヴィトーリア・ギマラン...
-
J助っ人が「欧州1部でやれそう」 強豪にハット達成で9戦6発…大暴れぶり「まじかよ」
京都FWエリアスは鹿島戦でハットトリック達成京都サンガF.C.は4月6日、J1リーグ第9節で鹿島アン...
-
9戦8発のJ助っ人が「止まらない」 電撃移籍→大爆発に反響「中東からオファー来そう」
鹿島FWレオ・セアラは京都戦で2ゴール鹿島アントラーズは4月6日、J1リーグ第9節で京都サンガF.C...
-
鹿島のホーム無敗記録を止めた京都ラファエル・エリアスに賛辞相次ぐ
4月6日、J1リーグ第9節鹿島アントラーズ対京都サンガの試合が茨城県立カシマサッカースタジアムで行われ、京都が鹿島を4-3で下した。一進一退のシーソーゲームとなった試合だったが、京都のFWラファエル...
-
8戦勝利無しのFC東京が国立で白星 鹿島は名古屋に勝利でJ1通算600勝を達成 J1第12節まとめ
第12節が行われたphoto/GettyImages首位京都、浦和も好調2025明治安田J1リーグ第12節が25日と26日に各地で行われた。AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の影響で、横浜...
-
町田が首位浮上、広島が同勝ち点の2位に…鹿島はまさかの逆転負けで3位後退/J1第9節
2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に行われた。鹿島アントラーズは京都サンガF.C.と打ち合いの末に今季初の連敗を喫した。レオ・セアラの2ゴールで2点リードで折り返したものの、京都が後半にラフ...
-
鹿島が首位陥落…後半ATの同点直後に被弾、FWエリアス3発の京都と打ち合いの末に連敗
2025明治安田J1リーグ第9節が6日に行われ、鹿島アントラーズと京都サンガF.C.が対戦した。首位に立つ鹿島は、前節敗れて2位FC町田ゼルビアと勝ち点で並ばれた。2試合ぶりの白星を目指し、3戦負けな...
-
監督交代が多いJ1クラブ5傑。そろそろ首筋が寒い?
横浜F・マリノスはAFCチャンピオンズリーグエリート準々決勝で、4月26日にサウジアラビアのアル・ナスルと対戦(プリンス・アブドゥラー・アル・ファイサル・スタジアム)し、1-4で敗退した。4月18日に...
-
京都の今季ユニは「街を象徴している」 研究家が絶賛した“SNS活用”「見せ方が上手」
京都は新ユニを着用し京都の名所で撮影J1の京都サンガF.C.は曺貴裁体制5シーズン目を迎えている。そ...
-
クラブワールドカップ出場の浦和レッズとインテル・ミラノが交流。ジュニア選手とスクール生が都内で合同練習
4年に一度、クラブの世界一を懸けて32チームが参加する新フォーマットとなり、6月15日に米国で開幕するFIFAクラブワールドカップ。日本勢としてこの大会に最多4度目の出場を果たす浦和レッズのジュニアの...
-
J2ジェフ千葉vsブラウブリッツ秋田で…山下良美主審のレフェリングは?
明治安田J2リーグ第11節のジェフユナイテッド千葉対ブラウブリッツ秋田が、4月25日に開催。女性審判員である山下良美氏が主審を担当したが、同主審のレフェリングが話題を呼んでいる。千葉がMFエドゥアルド...
-
鹿島アントラーズが首位浮上!新戦力の活躍度を5段階評価【J1リーグ2025】
一部クラブを除き第13節までの日程を終えた2025明治安田J1リーグ。混戦模様のなか首位を走るのは、2016年のJ1リーグ優勝以来国内タイトルから遠ざかっている鹿島アントラーズだ。最後に優勝した201...
-
首位京都、好調浦和、国立開催FC東京ら白星! 鹿島は通算600勝…町田は湘南に敗れ3連敗/J1第12節
2025明治安田J1リーグ第12節の7試合が25日に行われた。AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準々決勝以降がサウジアラビアで一斉開催されるスケジュールのため、横浜F・マリノスvs清水エ...
-
E-1選手権・日韓戦で谷、中山らとマッチアップも? “町田のジョーカー”ナ・サンホ「それぞれ勝利を目指して戦う姿を見せたい」
ナ・サンホは“町田のジョーカー”として、今季ここまで2得点をマーク。「ゴール数にはこだわっていますし、昨季を超えられるように」と燃えている。韓国代表歴を誇る快足アタッカーは「スタメンでも途中出場でも最...
-
パトリックにつづき…息子フェリペも名古屋グランパス離れる。今後の進路判明
ガンバ大阪、京都サンガなどJリーグ複数クラブでのプレー歴を持つFWパトリックは、2024シーズン限りで名古屋グランパスを退団し、ツエーゲン金沢へ加入。長男のFWフェリペ・ソロモン・オリベイラも名古屋の...
-
俵積田晃太が衝撃の独走弾! 終盤3発でFC東京が9戦ぶり白星…G大阪は前半のゴール取り消しに泣く
2025明治安田J1リーグ第12節が25日に行われ、FC東京とガンバ大阪が対戦した。今季3度目の「THE国立DAY」では、FC東京とG大阪がサッカーの聖地『国立競技場』で激突。前者はリーグ戦で2月を最...
-
暫定体制の横浜FMは浦和に敗れ最下位に転落 福岡は8試合ぶりの敗戦で首位陥落 J1第11節まとめ
第11節が行われたphoto/GettyImages京都が首位に2025明治安田J1リーグ第11節が19日と20日に各地で行われた。ここまで7戦無敗でクラブ史上初めて首位に立ったアビスパ福岡は、アウェ...
-
金子拓郎の移籍手掛けた広島OBがディナモ・ザグレブ幹部に。日本人選手獲得は?
サンフレッチェ広島OBのダリオ・ダバツ氏は4月18日、クロアチア1部ディナモ・ザグレブのスポーツディレクター(SD)に就任。同クラブは2024年までMF金子拓郎とDF荻原拓也(いずれも現浦和レッズ)を...
-
大混戦のJリーグに、セルジオ越後「暑い夏にキャスティングの差が出る」 7月の日本代表のE-1選手権に呼んでほしい選手は...
セルジオ越後の「新・サッカー一蹴両断」(8)1節終了するごとに順位が大変動。まれに見る大混戦となっている今季のJリーグ。ご意見番のセルジオ氏に、今後の展望、さらには国内組中心のメンバーで臨むことになる...
-
今度は京都が初の首位浮上! 神戸&浦和は3連勝…横浜FMが最下位転落/J1第11節
2025明治安田J1リーグ第11節が19日と20日に行われた。前節クラブ史上初めて首位に立ったアビスパ福岡だが、1週間で首位陥落。松崎快が全ゴールに絡む活躍を見せた清水エスパルスに1-3で敗れ、福岡は...
-
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
明治安田J1リーグ第7節の京都サンガ対サンフレッチェ広島が3月29日に開催。女性審判員の山下良美氏が主審を務めたが、サンガスタジアムbyKYOCERAは一時ブーイングに包まれた。Xでは、試合前に審判団...
-
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
明治安田J1リーグ第7節の京都サンガ対サンフレッチェ広島が3月29日、京都のホームであるサンガスタジアムbyKYOCERAで開催。女性審判員の山下良美氏が主審を務めたが、MF佐藤響(京都)のプレーでノ...
-
福岡、8試合ぶり黒星で首位陥落…松崎快躍動の清水が開幕以来の連勝
2025明治安田J1リーグ第11節が20日に行われ、清水エスパルスとアビスパ福岡が対戦した。過密日程が続くなか開幕以来の連勝を目指す清水と、直近7戦6勝でクラブ史上初めて首位に立った福岡が、『IAIス...