「前園真聖」のニュース (275件)
前園真聖のプロフィールを見る-
[特集/平成の日本代表史 01]世界への扉を開けた平成元年〜平成10年
Jリーグ開幕とドーハの悲劇1993年10月21日。アメリカW杯アジア最終予選の韓国戦に臨むスタメン。上列左から松永成立、勝矢寿延、長谷川健太、吉田光徳、中山雅史、三浦知良、堀池巧、森保一、井原正巳、柱...
-
【U―23】森保監督を悩ますOA枠の惨状
金メダル獲得に新たな難題が浮上した。東京五輪アジア予選を兼ねたU―23アジア選手権(タイ)の1次リーグで敗退し、批判が噴出している同日本代表の森保一監督(51)は3月に24歳以上のオーバーエージ(OA...
-
前園真聖氏「W杯“死の組”でもドイツの1位突破は確実」
【前園真聖氏のロシアW杯1次リーグ徹底分析「ZONO’sEYE」】「死の組」と呼ばれるF組でも、前回優勝国ドイツの1位抜けは確実でしょう。W杯欧州予選は10戦全勝。しかも43得点4失点と圧倒的強さを示...
-
迫る本田のブラジルデビュー 決められるか熱狂FK
【前園真聖・ゾノの焦点!】ブラジル1部ボタフォゴに移籍した元日本代表MF本田圭佑(33)の選手登録が完了し、リオデジャネイロ州選手権フラメンゴ戦(7日=日本時間8日)でデビューとなりそうです。以前にも...
-
前園氏が指摘 U―24日本代表の気になる“3つのポイント”
金メダル獲得を狙う森保ジャパンの最終選考で気になる“3つのポイント”とは――。日本サッカー協会は20日に国際親善試合U―24ガーナ戦(6月5日、ベススタ)とジャマイカ戦(同12日、豊田)に臨む東京五輪...
-
前園氏「世界デビューの久保は1対1の勝負にこだわれ」
【前園真聖ゾノの焦点!】U―20W杯にU―20日本代表は5大会ぶりの出場。2020年東京五輪を見据えて、一つでも上を目指して勝ち進んでほしいところですが、加えてすでに欧州トップリーグでデビューして.....
-
今年も元日本代表MF前園氏の来場が決定 『ダノンネーションズカップ』福島予選
『ダノンネーションズカップ』のアンバサダーを務める前園氏アンバサダーとして2回目のJヴィレッジへダノンネーションズカップ実行委員会は、2020年2月2日(日)にJFAナショナルトレーニングセンターJヴ...
-
前園真聖氏が新天地探しの久保建英に激言「レアルはなし!プレータイムを伸ばすことが最優先」
【前園真聖Zoomup】注目を集めるMF久保建英(19=ヘタフェ)がスペインで2年目のシーズンを終えました。本人も予想しなかったようなシーズンになってしまったでしょうし、満足するような結果ではないと思...
-
【U―24】前園真聖氏が三笘薫の五輪メンバー入りを猛プッシュ「個人で局面を打開できる選手」
元日本代表MFで本紙評論家の前園真聖氏(47)が、U―24日本代表MF三笘薫(24=川崎)へ期待を寄せた。20日、日本代表FW大迫勇也(31=ブレーメン)、U―24日本代表MF堂安律(23=ビーレフェ...
-
日本代表「憲剛待望論」に本人が解答!
日本代表にMF中村憲剛(37=川崎)の復帰待望論が高まっている。昨季クラブ史上初のJ1優勝に貢献したベテラン司令塔には、元日本代表FW武田修宏氏(50=本紙評論家)をはじめ、多くの解説者たちからロシア...
-
前園真聖氏「J優勝争いのダークホースはこの2チーム」
【前園真聖ゾノの焦点!!】今季J1は昨季リーグ王者の川崎を筆頭に、2位の鹿島、アジアを制した浦和の「3強」と、昨季ルヴァンカップと天皇杯を制した2冠のC大阪が優勝争いを繰り広げるだろうと考えています。...
-
一緒にプレーしたい選手は…? 子どもからの直球質問に堂安「僕の中では一択」
日本代表のFW大迫勇也(ブレーメン)とMF堂安律(PSV)が20日、時計ブランド『HUBLOT(ウブロ)』主催のチャリティーイベントに出席し、オンラインで参加した小学生と交流した。コロナ禍の影響により...
-
ビーレフェルト・堂安が3戦連続先発出場 ドイツでよみがえった!
ドイツ1部ビーレフェルトの日本代表MF堂安律(22)が復活に向けて好スタートだ。チームに加入後、公式戦3試合連続先発出場となったケルン戦(26日)では得意のドリブル突破などで攻撃陣をけん引し1―0の勝...
-
内田篤人の転身先は「サッカー番組の司会者」がオススメ サッカーの普及につなげてほしい
【前園真聖ゾノの焦点】現役引退を発表した内田選手は不動の右サイドバックとして一時代を築きました。ドイツ1部シャルケ時代には細身の体で屈強な選手を相手に立ち向かうなど、フィジカル的に劣る日本人の可能性を...
-
前園氏 森保JAPAN今後のキーマンに香川指名「まだ29歳、代表に必要です」
【前園真聖・ゾノの焦点!】トルコ1部ベシクタシュにレンタル移籍したMF香川真司(29)は3日(日本時間4日)、6―2で圧勝した敵地でのアンタルヤスポル戦で後半36分から出場。新天地でのデビュー戦でいき...
-
前園氏「久保建英への期待高まるが見極めは慎重に」
【前園真聖ゾノの焦点!】J3のFC東京U―23に所属するFW久保建英(15)が、15日のC大阪U―23戦で待望のJリーグ初ゴールを決めたが、久保らしいJ初ゴールでした。ペナルティーエリアの狭い局面で角...
-
【森保ジャパン】前園真聖が攻撃陣の救世主に三笘を猛プッシュ「このタイミングで呼んでほしい」
窮地の森保ジャパンを救うのは〝ドリブル王子〟だ。日本代表は11月のカタールW杯アジア最終予選でベトナム戦(11日)とオマーン戦(16日)のアウェー2連戦に臨むが、MF久保建英(マジョルカ)やFW大迫勇...
-
[10月29日 今日のバースデー]
JapanMF伊東俊(熊本、1987)*機敏な動きと正確なボールコントロールを持ち合わせるMF。MF長谷川アーリアジャスール(町田、1988)*横浜FMユース出身。長い足をいかした独特なテンポでゲーム...
-
前園真聖氏が提唱する日本代表“黄金コンビ”
キリンチャレンジカップ(6日・ニュージーランド戦=豊田、10日・ハイチ戦=日産)で再始動する日本代表はロシアW杯に向け世界との戦いをどう見据えているのか。今回は若手のテストという位置付けだが、元日本代...
-
前園真聖氏 バルサ戦にわくわく「世界を肌で感じるいい機会」
元サッカー日本代表MF前園真聖氏(45=本紙評論家)が12日、都内で行われた「バルサジャパンツアー2019オフィシャルストア」オープニングイベントに出席した。同ストアはスペイン1部バルセロナなどが参加...
-
【西野ジャパン】前園真聖氏が分析「ビッグ3スタイル」でロシアの奇跡なるか
6月14日開幕のロシアW杯に向けて本格始動した西野ジャパンを元日本代表MF前園真聖氏(44=本紙評論家)が徹底分析した。西野朗新監督(63)は1996年アトランタ五輪で世界最強のブラジルを破り“マイア...
-
差別投稿に村井チェアマン「断固たる姿勢で臨んでいきたい」警察庁長官にも協力依頼
ソーシャルネットワーク上でJクラブ・選手に対する人種差別や誹謗中傷の投稿が相次いでいる問題を受けて、Jリーグの村井満チェアマンは26日に行われた理事会後のメディアブリーフィングで「本当に許すことができ...
-
前園真聖氏「W杯B組のスペインV候補 ポルトガルはCロナのワンマンチームじゃない」
【前園真聖氏のロシアW杯1次リーグ徹底分析「ZONO’sEYE」】2010年南アフリカW杯を制し“無敵艦隊”と呼ばれるスペインは1次リーグB組の大本命と言えるでしょう。ロシアW杯欧州予選10試合で9勝...
-
前園真聖氏と城彰二氏が振り返る「マイアミの奇跡」 五輪サッカー決勝直前にオンライン配信
サッカー元日本代表MF前園真聖氏(47)、同FW城彰二氏(46)がともに出場したアトランタ五輪でブラジルに勝利した「マイアミの奇跡」の舞台裏を振り返ることになった。東京五輪サッカー男子決勝(8月7日)...
-
“不支持率”上昇の森保ジャパンを前園真聖が緊急ジャッジ「リスク冒してもゴールを奪う姿勢を」
日本代表が7日(日本時間8日)のカタールW杯アジア最終予選サウジアラビア戦(ジッダ)に敗れて、7大会連続のW杯出場に暗雲が垂れ込めている。次戦の最終予選オーストラリア戦(12日、埼玉)を前に森保一監督...
-
前園真聖氏が語る欧州スーパーリーグの期待と不安「質の高いプレー見られるのか」
12のビッグクラブにより創設された欧州スーパーリーグ(ESL)が世界中に波紋を広げている。国際サッカー連盟(FIFA)や欧州サッカー連盟(UEFA)は真っ向から反対し、参加選手にはW杯をはじめとした国...
-
【W杯アジア2次予選】ミャンマーに2発快勝 中島&南野の好連携の秘密は同じサッカー脳
【ミャンマー・ヤンゴン10日発】日本代表はカタールW杯アジア2次予選初戦でミャンマーに2―0で勝利し、好発進した。過酷な環境の敵地で勝ち点3に貢献したのは、先制ゴールのMF中島翔哉(25=ポルト)と追...
-
【森保ジャパン】物議を醸す左サイドバック〝長友重用〟 前園真聖氏は中山雄太を猛プッシュ
森保ジャパンの左サイドバック争いの行方を、本紙評論家で元日本代表MFの前園真聖氏(48)がズバリ予想した。日本代表はカタールW杯アジア最終予選のベトナム戦(11日、ハノイ)とオマーン戦(16日、マスカ...
-
【アトランタ五輪代表対談】松原良香×田中誠――マイアミの奇跡を経て
東京五輪開幕を目前に控えるU-24サッカー日本代表。自国開催となる今大会は好成績が期待されるが、28年ぶりの出場となったアトランタ五輪以降、最高成績はロンドン五輪の4位とメダルにあと一歩届いていない。...
-
ボタフォゴ移籍・本田の東京五輪OA出場 本紙評論家・前園氏「“悪魔の左足復活なら”可能性は十分」
日本の“元エース”が注目の再スタートを切る。ブラジル1部ボタフォゴへの移籍が決まった元日本代表MF本田圭佑(33)は近日中にも本拠地リオデジャネイロ入りするが、かねて熱望するオーバーエージ(OA)枠で...