「高校サッカー」のニュース (10,000件)
-
NEW
昨季33得点と大爆発の日本代表FW、高校サッカー選手権の応援リーダーに
現在、夏の高校総体(インターハイ)が行われている高校サッカー。冬には毎年恒例の高校サッカー選手権が行われる。選手権といえば日本テレビ(日テレ)が放送することになっているが、その日テレは7月30日、第1...
-
前田大然が第104回全国高校サッカー選手権の応援リーダー就任 100回大会以来、自身2度目
日本テレビは30日、第104回全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーに日本代表FW前田大然(セルティック/スコットランド)が就任したことを発表した。第100回大会に続き、自身2度目の応援リーダー就任...
-
NEW
高校サッカー夏の最強決定戦、準決勝が終了!決勝は「九州対決」に決定…どちらが勝っても初優勝
令和7年度全国高校総体(インターハイ)の男子サッカーは1日、準決勝2試合が福島県のJヴィレッジスタジアムで行われた。7月30日にロシアのカムチャツカ半島付近で巨大地震が発生。津波警報が発令されたことに...
-
NEW
高校サッカー夏の最強決定戦、準々決勝が終了!大津が前回王者に衝撃の大勝…準決勝進出はこの4チーム
令和7年度全国高校総体(インターハイ)の男子サッカーは31日、準々決勝の4試合が福島県のJヴィレッジで行われた。前日、ロシアのカムチャツカ半島付近で発生した巨大地震により津波警報が発令されたため、第1...
-
高校サッカーインターハイで見逃せないMF&FW8人「進化するドリブラー」「難易度の高いゴールを連発」
高校サッカーインターハイ2025注目選手後編高校サッカーのインターハイで活躍が期待される、チームの攻撃のキーマンは誰か。ここでは攻撃的MF&FWの注目選手8人を紹介する。前編「Jクラブも注目の大会屈指...
-
高校サッカーインターハイで注目のDF&ボランチ8人 世代別日本代表やJクラブ入りを狙う逸材たち
高校サッカーインターハイ2025注目選手前編7月26日から福島県で行なわれる高校サッカーのインターハイ。今年も全国各地から集結するハイレベルなチーム、選手たちの活躍が見逃せない。ここでは注目のDFとボ...
-
高校サッカー夏の最強決定戦、3回戦が終了!前回王者など“今夏8強”が決定…準々決勝の組み合わせはこうなった
令和7年度全国高校総体(インターハイ)の男子サッカーは29日、3回戦の8試合が福島県内各地で行われた。中1日と休息日を経て迎えた3回戦。ラウンド16の結果は以下の通りとなった。令和7年度高校総体(イン...
-
高校サッカー夏の最強決定戦、津波警報等により男女とも「試合中止」が決定!7月31日に順延…男子2試合は後半から再開
日本サッカー協会(JFA)は30日、7月26日より開催中の「令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会」において、気象庁より津波警報等が発表されており、解除の見込みが立たないことから、本日(7...
-
高校サッカー夏の最強決定戦、2回戦が終了!“選手権王者”が衝撃の劇的逆転負け…3回戦の組み合わせはこうなった
令和7年度全国高校総体(インターハイ)の男子サッカーは27日、2回戦の16試合が福島県内各地で行われた。2回戦までで出場51校がすべて登場。気になる結果は以下の通りとなった。令和7年度高校総体(インタ...
-
【高校サッカー】浜松開誠館が全国大会初勝利…立命館守山に7発圧勝…課題の得点力不足解消…全国高校総体
◆全国高校総体◇男子サッカー2回戦浜松開誠館7-0立命館守山(27日、福島・広野町サッカー場)浜松開誠館が全国大会初勝利を挙げた。初戦となる2回戦で、立命館守山(滋賀)と対戦し、7―0で快勝した。前半...
-
10番エース→SB転向、強豪校で骨折離脱の苦難 「やっぱり前をやりたい」の葛藤と成長
前橋育英高3年MF牧野奨、逆転負けに「正直、すぐには受け入れられません」7月26日から福島県で開催さ...
-
【高校サッカー】藤枝東が市船橋 と1―1ドロー 藤枝明誠は作陽 に1―2…中西部サマーフェスティバル (静岡)
◆サッカー◇中西部サマーフェスティバル▽リーグ戦藤枝東1―1市船橋作陽2―1藤枝明誠(25日、藤枝総合サッカー場)藤枝東と藤枝明誠が、市船橋(千葉)と作陽(岡山)を迎えたリーグ戦がスタートした。静岡県...
-
【高校サッカー】県24連覇、県内公式戦418連勝の青森山田をついに倒した! 野辺地西が初の全国の舞台インターハイに臨む
「目で見て、勝ったことはわかるんですけど、『え?どういうこと?』みたいな。もう混乱しました。よくわからなかったです」勝利が決まった瞬間。交代で下がったベンチからPK戦を見つめていたキャプテンのFW藤田...
-
NEW
J2首位の水戸、悲願のJ1初昇格へ25歳FWを緊急補強!“地元クラブ”へ惜別「自分の人生の中でかけがえのない宝物」
水戸ホーリーホックは30日、湘南ベルマーレよりFW根本凌が完全移籍にて加入することになったと発表した。根本は2000年2月3日生まれの25歳。神奈川県茅ヶ崎市で、上田西高校時代に全国高校サッカー選手権...
-
25歳と27歳の海外日本人選手、イエローカードに関する不正賭博で265万円以上を得た容疑で起訴
かつて高校サッカーの名門である青森山田高校で10番を背負った檀崎竜孔。Jリーグでプレーした後、2023年からはオーストラリア1部Aリーグのウェスタン・ユナイテッドでプレーしていた。だが、25歳のMFは...
-
川崎フロンターレ・小林悠が泣きじゃくった高2の大晦日 高校サッカー部は「めっちゃ青春でした」
学校での部活を取り巻く環境が変化し、部員数減少も課題と言われる現在の日本社会。それでも、さまざま部活動の楽しさや面白さは、今も昔も変わらない。この連載では、学生時代に部活に打ち込んだトップアスリートや...
-
新潟MF秋山裕紀、ドイツ2部ダルムシュタットに加入決定! 買い取りオプション付きのレンタル移籍で背番号は「16」に
ダルムシュタット(ドイツ2部)は16日、アルビレックス新潟からMF秋山裕紀を期限付き移籍で獲得したことを発表した。現在24歳の秋山は前橋育英高校から2019年に新潟に加入。アスルクラロ沼津と鹿児島ユナ...
-
NEW
サウサンプトン・高岡伶颯、仏3部バランシエンヌに期限付き移籍へ 昨季は出場機会なし
イングランド・チャンピオンシップ(2部相当)サウサンプトンFW高岡伶颯(れんと=18)が、フランス3部バランシエンヌに期限付き移籍することが31日、決定的になった。宮崎・日章学園のエースとして、202...
-
J1残留目指す横浜FC、山形から髙江麗央を完全移籍で獲得「このチームの力になれるように…」
横浜FCは11日、モンテディオ山形からMF髙江麗央を完全移籍で獲得したことをクラブ公式サイト上で発表した。1998年6月27日生まれの髙江は、現在27歳。東福岡高等学校2年次に全国高校サッカー選手権大...
-
高校サッカー、夏の最強決定戦1回戦の組み合わせが決定!選手権王者や名門らが登場…7月26日開幕
6月28日、令和7年度高校総体(インターハイ)の組み合わせ抽選会が行われた。福島県で固定開催されている男子サッカー競技は、7月26日(土)に開幕。決勝戦は8月2日(土)、Jヴィレッジスタジアムで行われ...
-
NEW
サウサンプトン高岡伶颯がフランス3部へレンタル移籍か 移籍先は日本の企業がメインスポンサーを務めるチーム
レンタル移籍の可能性がある高岡伶颯photo/GettyImages高校卒業後はサウサンプトンのU-21でプレイイングランド・チャンピオンシップのサウサンプトンに所属するFW高岡伶颯が、フランスリーグ...
-
W杯日本代表選手も輩出した名門大学サッカー部の20歳選手、交通事故死 「常に仲間を思いやり笑顔を絶やさない、チームの中心的存在でした」
日本代表として2022年W杯に出場した山根視来や、今年の東アジアE-1選手権に日本代表として出場した山田新らを輩出してきた桐蔭横浜大学サッカー部。同サッカー部は、所属部員だった3年生の川邊暁さんが交通...
-
背番号はレジェンド中村俊輔と同じ“25番”に! セルティック加入のDF稲村隼翔が意気込み 「期待に応えられるよう、ベストを尽くしたい」
新潟からセルティック加入が決まった稲村隼翔photo/GettyImages4年契約セルティックは4日、アルビレックス新潟からDF稲村隼翔(23)を獲得したことを発表した。前橋育英高から東洋大に進...
-
バルセロナ、怒涛の来日 指揮官は急転直下のドタバタを明かし、選手たちは無言でスタジアムをあとに
7月27日、神戸。満員のスタジアムは熱気が立ち上っていた。それが異常な暑さによるものか、集まった人々が作り出したものか。多くのファンが"推しの選手の一挙手一投足を少しも見逃さない"と視線を送る。それは...
-
横浜FM、DF渡邊泰基の手術を発表…左ひざ外側半月板損傷で全治6カ月
横浜F・マリノスは21日、DF渡邊泰基の負傷について発表した。発表によると、渡邊は今月12日に行われた練習中に負傷。検査の結果、左ひざ外側半月板損傷と診断され、18日には神奈川県内の病院にて、手術を行...
-
新潟DF稲村隼翔、セルティック移籍が目前に! 今週中に渡英&メディカルチェック実施へ
スコティッシュ・プレミアシップのセルティックが、アルビレックス新潟に所属するDF稲村隼翔の獲得に迫っているようだ。29日、イギリスメディア『スカイ』が伝えている。現在23歳の稲村は前橋育英高校から東洋...
-
23歳日本人、Jリーグから海外名門移籍へ!「このような決断をしてしまい、申し訳ありません」とサポーターに詫びたワケ
30日、J1のアルビレックス新潟は、稲村隼翔が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、6月29日をもってチームを離脱したと発表した。23歳の稲村は、前橋育英高校、東洋大学を経て、新潟入りした...
-
「支援と応援はとても素晴らしい」20歳元Jリーガー、南米の日本人会から歓迎を受ける
ブラジル3部グアラニーに所属する日本人FW髙橋隆大が、現地の日本人会から歓迎をされた。15日、グアラニーがクラブの公式Xで報告した。同クラブは「隆大は今日の試合後、サプライズを受け取りました!カンピー...
-
24歳日本人MF、ドイツ2部移籍が決定!チームは今夏2人目の日本人補強「中盤の司令塔として理想的」
ドイツ2部のダルムシュタットは16日、J1のアルビレックス新潟MF秋山裕紀を期限付き移籍で獲得したと発表した。契約期間は2026年6月30日までで買取オプション付きだという。秋山は2000年12月9日...
-
J1新潟のボランチ秋山裕紀が海外移籍へ クラブがチーム離脱を発表、新天地については正式決定後に報知
海外移籍が決定した秋山photo/GettyImages主力として活躍アルビレックス新潟は13日、MF秋山裕紀が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のためのチーム離脱を発表した。その秋山は201...