「反町康治」のニュース (431件)
反町康治のプロフィールを見る-
清水、法政大DF日髙華杜の来季加入内定を発表「1日でも早く勝利に貢献できるよう…」
清水エスパルスは28日、法政大学のDF日髙華杜が来シーズンに加入することが内定したと発表した。2003年12月11日生まれで現在21歳の日髙は、身長176センチメートルのDFで、熊本県立大津高校から法...
-
清水、法政大MF大畑凜生の来季加入内定を発表「ワクワクするようなプレーを…」
清水エスパルスは20日、法政大学のMF大畑凜生が来シーズンに加入することが内定したと発表した。2003年11月23日生まれで現在21歳の大畑は、埼玉県上尾市出身で身長177センチメートルのMF。矢板中...
-
J1復帰のJリーグ名門、開幕戦勝利の2日前に“10番”契約更新を断念…GM「感謝の気持ちでいっぱい」
3年ぶりのJ1を戦う清水エスパルスは16日、東京ヴェルディとの開幕戦で1-0の勝利を収めた。試合は40分、元日本代表FW北川航也のゴールでアウェイの清水が先制。そのまま1点を守り切り、今季開幕戦最多の...
-
清水、“10番”カルリーニョス・ジュニオとの契約を継続せず…反町GM「多大なる貢献に敬意」
清水エスパルスは14日、ブラジル人FWカルリーニョス・ジュニオとの契約を継続しないことを発表した。1994年8月8日生まれで現在30歳のカルリーニョス・ジュニオは、母国のパラナ・クルーベやボタフォゴ、...
-
【J1開幕戦】モデルチェンジに成功した「シン・清水エスパルス」
2025シーズンの明治安田J1リーグが2月14日に開幕。2月16日には国立競技場で東京ヴェルディと清水エスパルスが対戦し、1-0で清水が勝利。J1で実に2022年8月17日の京都サンガ戦(IAIスタジ...
-
若き日の青山敏弘がぶち当たったプロの壁 ミシャとの出会い、そして生涯忘れることのない悔しさ
引退インタビュー青山敏弘(サンフレッチェ広島)前編2024年12月1日、エディオンピースウイング広島では、青山敏弘の引退セレモニーが行なわれていた。サンフレッチェ広島ひと筋で21年間プレーしてきたバン...
-
清水、MFマテウス・ブエノの完全移籍加入を発表「共に戦っていきましょう」
清水エスパルスは8日、グアラニ(ブラジル)からブラジル人MFマテウス・ブエノが完全移籍で加入することを発表した。なお、入国手続きの上、来日後メディカルチェックを経て、正式契約となることも明らかになって...
-
J3リーグ2025シーズン新監督7名の期待度
2月15日に開幕するJ3リーグ。昨2024シーズンは大宮アルディージャの独走で幕を閉じたが、今2025シーズンは栃木SC、ザスパ群馬、鹿児島ユナイテッドといったJ2から降格してきた3クラブに加え、JF...
-
J2優勝&J1昇格の清水、秋葉忠宏監督との契約更新を発表「一体となって戦い抜いていきたい」
清水エスパルスは27日、秋葉忠宏監督との契約更新を発表した。現在49歳の秋葉監督は現役時代にジェフユナイテッド市原(現:ジェフユナイテッド千葉)やアビスパ福岡、セレッソ大阪、アルビレックス新潟などでプ...
-
J3全クラブ監督の通信簿&続投可能性
2024シーズン明治安田J3リーグは全日程を終了し、圧倒的強さで優勝し1年でのJ2復帰を決めた大宮アルディージャと、2位のFC今治の、来季J1昇格が決定した。しかし残りの昇格1枠を目指し、J3では初と...
-
J1昇格を果たした清水エスパルスが抱える不安要素とは…
10月27日の明治安田J2リーグ第36節で、2位の清水エスパルスは、J3降格圏内に沈む栃木SCを1-0で下し、3季ぶりのJ1昇格を決めた(カンセキスタジアムとちぎ)。前週20日のJ2第35節では、昇格...
-
小泉進次郎氏の地元!横須賀市出身のサッカー選手「最強の5人」
総理大臣を務める岸田文雄総裁の任期満了に伴い、9月12日(木)~27日(金)の日程で行われる自民党総裁選。次期総裁の有力候補の一人と言われる43歳の小泉進次郎氏は、神奈川県横須賀市の出身だ。海軍の街と...
-
パリ五輪直前!すでにプロで“違い”を見せている2028年「ロス五輪世代」の日本人5名
今夏パリ五輪が行われるが、次回はアメリカ・ロサンゼルス五輪が4年後の2028年に控えている。パリ五輪は2001年生まれ以降が対象だった。ロス五輪は2005年生まれ以降が対象で現時点でいうと19歳以下の...
-
J2首位の清水エスパルス、反町康治氏がGMに就任!「サッカーのまち清水に育ててもらった感謝を胸に」
清水エスパルスは29日、反町康治氏がゼネラルマネージャー兼サッカー事業本部長に就任することが決定した...
-
J2首位の清水エスパルス、反町康治氏がGMに就任!「サッカーのまち清水に育ててもらった感謝を胸に」
清水エスパルスは29日、反町康治氏がゼネラルマネージャー兼サッカー事業本部長に就任することが決定したと発表した。反町氏は1964年3月8日生まれの60歳。清水東高校から慶応義塾大学を経て、1987年に...
-
高崎寛之氏「松本に残りたいと…」退団理由激白の田中隼磨氏に「仕事辞めて…」
松本山雅FCのOBである田中隼磨氏は、明治安田J3リーグ第8節ツエーゲン金沢戦で1-6と大敗を喫し、霜田正浩監督の解任論、神田文之代表取締役社長の辞任論が湧き起こる中、昨年12月に同クラブのエグゼクテ...
-
田中隼磨氏が松本離れたワケ「神田社長批判の投稿に…」金沢戦後に「戻れる」
松本山雅FCは今月6日開催の明治安田J3リーグ第8節で、ツエーゲン金沢に1-6と大敗。ファン・サポーターの不満が募る中、同クラブOBの田中隼磨氏が松本を離れた経緯を明かすとともに、古巣の現状を分析して...
-
松本サポーターに嘘の説明?田中隼磨氏が激白「発言の訂正に応じない」
松本山雅FCのOBである田中隼磨氏が、昨年12月に同クラブのエグゼクティブアドバイザーを辞任した理由を公表。今月6日開催の明治安田J3リーグ第8節ツエーゲン金沢戦で1-6と大敗を喫し、霜田正浩監督の解...
-
サッカーのプロは前半20分しか見ない!?そのワケとは…内田篤人「反町技術委員長も仰ってたけど…」
現在、日本代表が戦っているアジアカップを放送するDAZN。ともに指導者ライセンスS級を取得中の内田篤人と林陵平氏がDAZNの『FOOTBALLTIME』で共演した。林氏は試合解説のためにチームの分析を...
-
森保Jアジア杯にU-19世代を“数名”招集へ!! トレーニングパートナーとしてフル帯同「寝食を共にし、いろんな話ができる」
日本サッカー協会(JFA)の反町康治技術委員長が18日、報道陣の取材に対応し、来年1〜2月にカタールで行われるアジアカップにU-19日本代表世代の「数名」をトレーニングパートナーとして招集し、日本代表...
-
森山前監督退任のU-17W杯カテゴリ新指揮官は来年1月に決定…JFAは25年以降“毎年開催案”にも対応へ
日本サッカー協会(JFA)の反町康治技術委員長が18日、報道陣の取材に対応し、2025年のU-17ワールドカップを目指すU-16日本代表の監督選考は来年1月をめどに行われる見通しを明かした。同月中旬の...
-
J1王者・神戸は3連勝締め!! FW大迫勇也が今季3度目の月間MVP、吉田孝行監督は2度目の月間優秀監督賞
Jリーグは4日に11・12月度の月間表彰を発表した。J1初優勝を決めたヴィッセル神戸からFW大迫勇也が今季3回目のJ1月間MVPを受賞し、吉田孝行監督が今季2回目のJ1月間優秀監督賞に選出されている。...
-
23年のJ最優秀ゴール賞候補が出揃う!! 11・12月度月間ベストゴールは京都FW豊川雄太
Jリーグは4日に11・12月度の月間ベストゴールを発表した。J1は京都サンガF.C.のFW豊川雄太が第34節・横浜F・マリノス戦で決めたゴールが選出されている。豊川は1点ビハインドで迎えた前半アディシ...
-
森保Jアジア杯にアンダー世代帯同へ!! 構想明かした反町技術委員長「何年か後にはチームの中心に」
日本サッカー協会(JFA)の反町康治技術委員長が2日、理事会後のメディアブリーフィングを行い、来年1〜2月のアジアカップに若手選手をトレーニングパートナーとして帯同させる方針を明かした。人数や対象は「...
-
「圧倒的存在感」「ゴラッソメーカー」東京V中原輝の直接FK弾がJ2月間ベストゴールに決定!
Jリーグは22日、各月のJリーグにおいて最も優れたゴールを表彰する「明治安田生命JリーグKONAMI月間ベストゴール」の11月度のJ2受賞ゴールを発表し、東京ヴェルディのMF中原輝が初受賞を果たした。...
-
逆転昇格の磐田、MF松本昌也がJ2月間MVPを初受賞! 横内昭展監督も今季2度目の月間優秀監督に
Jリーグは22日、各月のJリーグにおいて最も活躍した選手を表彰する「2023明治安田生命JリーグKONAMI月間MVP」の11月度の受賞選手を発表し、J2はジュビロ磐田のMF松本昌也が初受賞を果たした...
-
技術・戦術、そして心身のタフネスが問われる90分。U-17日本代表がGL突破をかけてV候補・セネガルに挑戦
16日、U-17日本代表はU-17ワールドカップのグループステージ最終節となるU-17セネガル代表戦に向けての前日練習を実施した。選手21人全員が参加して行われたこのトレーニングではセットプレーを含め...
-
「思い切りのいい若手が出てきた」独破から冷徹フィニッシュ! FC東京MF俵積田晃太が10月度月間ベストゴールを獲得
Jリーグは14日、最も優れたゴールを表彰する「明治安田生命JリーグKONAMI月間ベストゴール」の10月度受賞選手を発表した。10月のJ1ベストゴールは、FC東京MF俵積田晃太(19)が初受賞。同1日...
-
パリ五輪世代マッチメークは「目線を東に向ける」数々の“対欧州”経てW杯開催国アメリカ遠征へ
パリ五輪を目指すU-22日本代表は今月、チームの立ち上げ以来初めてアメリカに遠征し、メキシコ・アメリカとの親善試合を行う。日本サッカー協会(JFA)の反町康治技術委員長によると、これまではヨーロッパの...
-
アジア制覇から世界へ! U-17W杯に挑む日本代表メンバー発表! アジアMVP名和田我空、徳田誉ら選出
日本サッカー協会(JFA)は25日、来月開幕のFIFAU-17ワールドカップインドネシア2023に出場するU-17日本代表メンバー21名を発表した。日本は今夏に行われたAFCU17アジアカップで大会史...